• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ぱお*の"ゴンゾー" [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

エアバッグ警告灯点灯  スパイラルケーブルユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
購入6年目で走行中にエアバッグ警告灯が点灯。(2017年式 64780㎞)
点灯したら、いくつかの故障個所の可能性が有ります。エアバッグ本体、スパイラルケーブルユニット、シートベルトバックル、シートベルトプリテンショナー、助手席用エアバッグキャンセルボタン、バッテリー本体などが考えられます。
2
エラーコードをテスターでチェックしたら、ステアリング系統までしか判断出来ず、エアバッグ本体か配線部を担うスパイラルケーブルユニットのどちらかで、スパイラルケーブルが怪しいと思い交換してみました。
部品取り外し前に品番を探し、『6RA.959.653』に絞り、入手しました。

重要保安部品ですの作業する場合、自己責任でお願いします。自信が無い方はプロにお任せしましょう。(部品、工賃で結構高価です)
3
エアバッグ本体の取り外しから。2か所のピンでハンドルの金具に引っ掛けられています。(画像はすでに外れた状態)ハンドルを左右どちらかに90度回しエンジン停止。矢印の穴の部分を真上位置にして短めのマイナスドライバーでロックピンをずらし、エアバッグ本体を引っ張り片側が浮き上がったら、再度エンジンを掛け逆方向にハンドルを回し、もう片方の穴も上側になるようにします。同じようにロックピンをずらし、もう片方も外れるとエアバック本体が浮き上がり外れます。(5の画像)
4
赤丸二カ所がロックピンです。
既に外している画像です。
web上を探したが、UP!のエアバッグ本体、ロックピンの画像が見当らなかったです。ゴルフ、ポロとは違っています。
5
エアバッグが外れただけの状態です、決してこの状態では黄色いコネクタを抜かないように。
エアバッグが間違って膨らむ可能性が有ります。

ここで、バッテリーのマイナス端子を外し、約15分作業待機し、充分放電させてから黄色コネクタの白い部分を引っ張りロックを解除し、コネクタを抜きます。この車両は今回、時刻がリセットされただけで、オーディオのプリセット周波数、Bluetooth情報は大丈夫でした。
6
次はハンドル外しです。センター部に取付けネジは、「3/8" トリプルスクエアソケットビット、12mm」です。かなりきつく締められています。ネジには緩み止めも塗布されています。反時計回りで緩ませ、ネジをすべてを外さず、半分くらい緩ませたらハンドルを引っぱり、スプライン部よりハンドル本体を引き抜きます。
ハンドルが抜ける状態になったらネジを取り外します。
7
先人の方々の通り、親切にハンドルのセンターが分かるように印が有ります。
(センター取付ネジは取り外して有る状態)
8
コラムカバーは下側にトルクスのネジが1本留められているので外し、上のカバーを浮かせます。
9
カバーを上側に浮かせ、2本の取付トルクスネジが見えたら、2本を外し、コラムカバーを完全に取り外さず、上下それぞれにずらすだけでスパイラルケーブルユニットの取付ネジ3本にアクセス出来る様になるのでトルクスネジを外します。
10
ユニットに車両からのコネクタが繋がっているので、赤色部を引きロック解除後、コネクタ本体を引き抜きます。

一応、スパイラルケーブルユニットのセンター出しをします。
センター出しの方法はネット上に多く出ていますので、そちらをご参考にして下さい。

後は、逆工程で組み上げます。

ほとんどの欧州車はエラーコードが残ってしまっているので、組み上げただけでは警告灯は消えません。、正常にセンター出しが出来ていれば、再度、テスター等でリセット処理を行えば消えます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファミリーカーをしばく。

難易度:

スロットルボディ交換

難易度: ★★

5回目の車検

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

オイルジョッキ目盛入れ

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しょぼたんく お久しぶりです。ちなみに私は市販のリレーを使い自作でアイドリングストップキャンセラー組んでますが今まで不具合は無いです。」
何シテル?   08/25 21:11
ぱお36です。よろしくお願いします。 モータースポーツ全般観戦、実践したいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

*ぱお*さんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 12:27:23
VW / フォルクスワーゲン純正 000979133E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 02:34:11
オーディオを交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 06:46:57

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRSに乗っています。 メインカーではないのであまりイジれません。 ...
フォルクスワーゲン アップ! ゴンゾー (フォルクスワーゲン アップ!)
パートナーの希望で購入。 なぜか、これもメインカー同様の オートクラッチモデル・・・( ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
乗り易い車でした。ATトラブルにて、突然お別れ。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ミッションオイル漏れによりお別れ。15万キロオーバー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation