• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Petrolheadの愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

7年ぶり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
拭き取り時の音が大きくなったので交換。最後に交換したのは…記録によると7年前。
これぐらいは自分で交換。OEM品も多いのでどれにしようか調べてみた。口コミではボッシュの耐久性が良いという人もいれば、ドイツでE60 M5含めて多数の車をレストアしているYoutuberはSWFの方が良いと言っています。
SWFがValeoグループと言われると個人的にはフランス車のイメージで耐久性はどうなんだろうと考えてしまいます。
結局7年持った実績を買って純正にしました。
作業は工具すらいらない。左右間違えて着かないように設計されている。
まだ雨の日に乗ってないので、性能は未確認。
果たして雨の日に乗るのはいつか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート交換

難易度:

純正盗難警報ユニット 内臓バッテリー交換 (エラーコード:9D12)

難易度:

ドアロックピン交換

難易度:

エンジンオイル1リットル補充

難易度:

フューエルプレッシャーセンサー交換

難易度: ★★

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「M4 Competition http://cvw.jp/b/2660151/45098039/
何シテル?   05/10 12:15
自分が運転していて気持ち良いと思える車を追求しています。エンジンに関して言うと直6->V10となったので、次が悩ましいです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフマフラーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:14:44
[BMW M5] 43500km BMW E60 M5 ツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 23:40:51

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
以前から好きだったE60のデザインに稀少なV10エンジンを積んだM5。しかも最終型とあっ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
色あせないスタイリング、Tバールーフの開放感。よいデートカー(死語)でした。ホイール、マ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
雑味はあったが9000rpmまで回る驚異的なエンジン。ピッチングが気になり、つい車高調を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
大きすぎないサイズ、回して楽しいエンジン、運転が下手でも下手なりに楽しませてくれる走り。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation