• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トノチャンの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2019年12月15日

スタッドレスタイヤに交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5年前に購入したDMV2がDMV3にモデルチェンジ、サイズは215/70R16です、
消費税も10%にアップするので9月末に慌ててホイールセットで82000円弱で購入しました!
これは全くの判断ミスでした(;_:)
増税後の方が20%還元セール等で8000円近く安くなった見たいです(^^;)
2
8月に交換したブルーアースRV02と純正ホイールで重さが22.9kg
結構重いです!
2年前に純正タイヤを計った時は22.8kg5分山位だったのでほぼ同程度か?
3
今回入れ替えたDMV3とホイールで21.0kg
今迄のDMV2とホイールで19.7kgだったので1.3kg重くなった!
この差は多分前のホイールが軽量ホイールだったのでその差だと思います!
4
5年前はDMV2に回転方向が有る事を知らず1シーズン目は2本のタイヤが逆に付いていました(^^;)
2シーズン目にやっと気付きました!
でも余り影響は無かった様に感じます
今回は左右を間違いない様に装着(^_^)v
5
プライムは2019年の19週目の製造!
4月下旬の製造か?
正直9月末の購入にしては余り新しくはないが大きな問題では無い!
6
いつもの様にディスクの内側に錆止めを塗布!
20年位前からリアのドラムブレーキに塗ってましたがこの車になってからは4輪全部に塗る様になりました、ホイール越しに見えるディスク綺麗に見えるので良いと思います(^^♪
7
スタッドレスタイヤに交換と同時に私流のスノーワイパーに交換!
5年前に1本500円で2セット購入したエアロワイパーですがスノーワイパーとしても正直十分な性能です!
シーズンオフに外しておけば4シーズンは持ちました(^_^)v
8
今シーズンはこのタイヤでバンバンスキーに行きたいですが頸椎ヘルニアの後遺症で左手人差し指が未だに少し痺れていますのでちょっと心配です(^^;)
後は行く直前キャリアを付ければシーズン突入です!
早く山に一杯雪が降らないかな~っ(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤチッ素充填(備忘)

難易度:

ホイール交換

難易度: ★★

タイヤ交換しました

難易度:

タイヤローテーション(31170km)

難易度:

夏タイヤ履き換え。

難易度:

リヤタイヤハウスのタッチアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月19日 0:02
こんばんは。
製造週ですけど、29週なので十分新しいですよ♪
コメントへの返答
2019年12月19日 0:57
こんばんは~コメントありがとうございます♪

あれっ、本当ですね!
29週でしたねと言うことは7月初旬ですかね?
相変わらずおっちょこちょいですね(^^;

プロフィール

トノチャンです。よろしくお願いします。 基本的に車いじりが大好きです、出切るだけ金をかけずにグレードアップする事を信条にしています。 いつもみんカラの情報等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さようなら三菱充電カード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:06:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 排気管再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 19:06:06
駆動用バッテリー容量測定その後! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 00:07:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
やっぱり前期型が好き!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation