• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トノチャンの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2021年1月23日

丸山モリブデン投入!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
最近遠出する事が多くなりエンジンで発電しながら走るシリーズ走行でエンジン音が今迄以上に気になっていました

そんな時にみん友の☆☆HIROKI☆☆さんから丸山モリブデンの凄さを教えて頂き試してみる事にしました!
2
ガソリン添加剤の方と迷いましたが価格と効果を期待してオイルの添加剤の方にしました!

ベースパワーEX250C(ヤフオクで4,000円)オイルの添加剤としてはかなりお高く普通の3~4倍位ですかね(^^;)

この頃はまだ半信半疑でした!
3
取り敢えず使用前の音圧と使用後の音圧を数値化する為スマホにアプリを入れて測定することにしました!

オイルの量を計ったらちょっと規定より多いので入れたコバックに行って少し抜いてもらってからの実験です!
4
モリブデン投入前はアベレージで79㏈程度ボンネットを開けているのでかなりうるさい音に感じます!
5
モリブデン投入後はアベレージで65㏈程度で実際感覚として3分の2位に音が静かになった感じがしました!

それでもやっぱりうるさいです、音質がそうさせるのかもですね?

でも数値でもハッキリ僅か数分で変わるのにはちょっと驚きでした♪
6
投入後の動画ではかなりうるさく聞こえますが投入前はもっとうるさかったのです!

更に直後に女房の用事で東京を往復(200㎞)したのですが帰って来た時にはもっと静かになった様に感じました、高いけどやっぱり入れて良かったと思います!

こうなったらガソリン添加剤の方も入れちゃおうかしら(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルとフィルター交換 33,005km

難易度:

エンジンオイルandエレメント交換

難易度:

ハーティプラスメンテナンス(オイル交換)

難易度:

夏のオイル交換

難易度:

ピークトルクリミッター+エンジンマウント+OIL+エレメントの交換 119151

難易度: ★★★

TAKUMI OIL 13回目交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月17日 22:24
車の色同じです(笑)現在19.5万㎞。近々試してみます。
コメントへの返答
2022年1月18日 22:42
コメントありがとうございます♪

お写真が無かったので色は分かりませんでした!

19万5000kmですか!
私の3倍以上も走っていらっしゃるんですね‼

丸山モリブデンは間違いなく効果は有ると思いますよ、ただこの車のエンジンはマフラーのせいも有るのかも知れませんが余り良い音では有りません!

音圧のデシベルは下がりましたが音的には少し小さくなった同じ音が聞こえるんですよね!

それでも気分的にはかなり違うので入れる価値は有ると思いますよ(^^♪

プロフィール

トノチャンです。よろしくお願いします。 基本的に車いじりが大好きです、出切るだけ金をかけずにグレードアップする事を信条にしています。 いつもみんカラの情報等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さようなら三菱充電カード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:06:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 排気管再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 19:06:06
駆動用バッテリー容量測定その後! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 00:07:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
やっぱり前期型が好き!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation