• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

32GTーR メンテナンス

メンテナンスする為に姉のとこからGTーRを引き取ってきた! 推定500馬力! 外装、内装共に極上です!! カーペットなんてほぼ新品! このGTーRの存在を知らない方は2012年6月14日のブログにさかのぼって読んで下さい(^.^) トラックバックしたんで関連UL ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 15:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

今シーズンのセッティングはここまで?

寒さもどんどん本格的になってしまい、カップタイヤでは全然グリップしない/ _ ; 大変危険な時期になりました 実は最近ブーストがかからない病にかかってしまい、中々原因究明出来ずにいたんですがこの日曜日、徹底調査により原因がわかり、修正! 現在フルパワーにて復活しました! いや、今まで以上のフ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 23:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月09日 イイね!

gear change ignition cut

こんちは~ 寒くなりましたね… 新潟はもうすぐ冬眠のシーズンです。 毎年この時期になるとエンジン降ろしてなんだかんだ弄りだすんですが、今年は何も弄らず冬眠です。 最近は、アイドリング、低~中回転域のセッティングを研究していたんですが、試行錯誤するうちにだんだんわかってきました! アイドリング ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 10:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CORVETTE ZR1 2009 | クルマ
2015年10月19日 イイね!

インジェクター!

今リンゲのブーストアップKITで購入した68ポンド(推定720cc位)のインジェクターが付いているんですが、これだとフルパワー時にMOTEC上のインジェクターの噴射容量が100%を軽く越えてしまいインジェクター容量について良く調べてみた! この計算と言うのが実に色々な言われ方をしていて、どれが本 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 23:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月30日 イイね!

Wタイプ電動ファン取付の巻

今日は電動ファンの交換作業を行った!! 皆さんこの夏は水温は大丈夫でしたか? 僕のはA/C付けてアイドリングさせるとどんどん水温あがってしまい我慢の限界! とうとう電動ファンを変えました(≧∇≦) 涼しくてもう必要無さそうだけど/ _ ; 純正のデカイシングルファン、速度制御に対 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 01:54:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年08月10日 イイね!

暑い/ _ ;

いや〜 毎日暑いですね〜/ _ ; 久しぶりの投稿です(^^;; ZR1の方は常に何か作業していますが、ネタにするほどのものでも無くて中々UPできません(^^;; でも一応近況報告と言う事で! まずはセルモーターが破損し、新しいのに交換しました! 故障の原因はいくつか考 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 11:22:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

セルが逝ったっぽい/ _ ;

です(^^;; おそらく熱の影響ですね! タコ足のすぐ横に付いてて、一応耐熱シートで熱対策してあったけど、次はもっと強力にガードしないとダメだな(^^;; 既にアメリカへオーダーかけたついでに、リンゲのスターターヒートガードなる物も注文した。 これを元に更に熱対策を厳重にして取り付けよう(^.^) ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 16:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月30日 イイね!

MOTECセッティング

頑張ってます! まずはアイドリング! これが本当に奥深いと言うか難しいんですわ(^^;; アイドリング〜中回転は色々な制御が絡んでるんで、全てを適正な数値に合わせる必要があります! 僕の車は軽量フライホイルを更に軽量化した超軽量フライホイルに凄く軽いカーボントリプルクラッチ そこへきてかなり ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 19:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

OOpsさんが!

どーしても曲面じゃなきゃヤダって言うんで作り直しました(≧∇≦) MOTECディスプレーカバー 曲面仕様 最近のナビはこう言うGPSアンテナ見なくなりましたよね! これはMOTECのGPSです! 今後このGPSを介して色々な制御を追加していきます! ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 22:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月22日 イイね!

MOTEC

の勉強中! 言葉の壁 専門用語 その他機能がありすぎて頭がハゲるのも時間の問題なレベルだけど、地道にコツコツ勉強してます! MOTECを自由に使いこなせれば、今後コルベットに関わらず、どの車に乗っても自分でフルチューンの強烈なエンジンも思いのままセッティングでき、一生の財産になる事間違いなし! ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 23:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation