幹事です。自分の思う事を書くので、
コメント欄で指摘&突っ込みお待ちしております。
〇催行日について

2025年9月14日(日)を予定
翌15日は祝日です。
但し、ネクスコさんが高速代を割り引かない期間に当たります。
なので、渡海枠を検討する余地がある?
2025も2台の方から、これから出産の報告があるとは思いますが
「お子様の首が座る前なので参加出来ません。」
と連絡を受けており、2026も開催して欲しい。
〇会場予約について
今年は4/20前後に訪問する形で予約を取る予定です。
〇枠について
・渡海2枠を別途設ける?
(not都会枠じゃないよ?)
徳島とか函館とか、交通費馬鹿にならんじゃん?
過去歴で言うと、福岡×3もあったし、香川も居たことあるし。
・遠距離5枠450kmラインはそのまま維持する。
本州は陸続きだからどうにかなるというかどうにかして?
・通常枠(駐車場上限は58・一般客断れない)
そうすると幹事枠4~5を別とすると、55枠想定で
55-幹事5ー渡海2ー遠距離5=43枠となる。
新規を増やしたいけど、枠の上限と古参の不参加の鬩ぎ合いなんですよね
あと、ちょっと思ったコト(2/21追記)
参加者さんは、乗ってる車種として愛車紹介を載せてくれ。
例えば、2024参加者さんでは1名が対象かな。
質問している車種は最低限愛車紹介しないとQ&Aに出来ない等
みんカラで対策してくれんかね?
〇参加費について
なるたけUPしたく無いけど
1000円は2024年度で無理になり
1200円でやらさせて頂きました。
伊の蔵ライブ@インスタでも発言しましたが
キーウェア全額自腹で立て替えてます。
CTRの腹肉がそろそろ限界です。
そして、2024の価格から価格改定入りました。

スR①鍵6個(2025/02価格)
公式通販7,260円×6個=43,560
ギフトBOX110円×6個=660
UVプリント2200円×6個=13,200
ツートン880円×6個=5,280
上記で計上すると、62,700円です。
ナンバー隠しと名簿の印刷代を足し算すると
50台60人参加だとして1100円で66000円が賄えるかな?
〇エコバックについて
新規さんを除きエコバックは配布してあるし、リピーターは持参してくれ。
10枚程度は作る必要があるかな?

参考までに2025/02現在の価格ですが、こんなもんです
〇キャンセル者の恩恵について
キャンセル者への発送送料と考えると
1名約800円×キャンセル数が発生します。
(クロネコ箱代別)
2024は発送10件でした。
ざっくり昨年と同じならば10000円はココで消えます。
〇レビューについて

台カウント緑塗・キャンセル発送者
名前欄ピンク塗り@発送未レビュー者
参加人数欄が白「伊の蔵クリッピー未レビュー」@パーツレビュー
となります。
2/22追記
・シンカーさんCC&クリッピー未受領
・きーにゅさん遅刻ガルウィング到着にて、CC&クリッピー未受領
なので、幹事側不手際もあった模様です。
シンカーさんは追加配送でクリッピーを発送します。
きーにゅさんは、暇見てわが自宅へ取りに来て(都同区民の為)
2/28追記
参加人数欄が黄色「クリッピーを今週中レビュー予定の連絡あり」
名前欄きみどり塗@2025不参加連絡あり・2026を希望
華菜さんは診療中報告入ってるので、しょうがないんですが
レビュー報告掲示板に書けば来年まで知らねってスタンスも居るよな。
企業名間違えてたり、パーツレビューで上げていなかったり。
2/28追記
企業名間違い
パーツレビューじゃない
漢字読めんのかな?「あんたばかぁ?」って言いたいけど。
おいらの負担を軽減する方法とかなんか無いんかね?
そしておいらはこれで稼ぐ気は元から無い。
つーか毎年損してる。
皆さんに考えて欲しいコト
・参加費のUP検討
・名簿のペーパーレス化
・ナンバー隠しの各自持参
・未レビュー者への対処
・発送未レビュー者の次回参加権剥奪?強権すぎるかな?
送りつけといて、何言ってんだって言われそうではある。
・パーツレビューをちゃんとあげれない人の排除
前夜宴会部は4545さんが音頭取るだろうし
前泊・後泊・後夜祭は各々の自由と予算の都合だろうし。
さて、みなさんの忌憚の無い意見をお願いします。
PS.追記
1週間ほど(2月いっぱい)コメントに対する返事は控えさせて貰って
皆さんの意見を聞くに徹します。週末にしかSNS見ない人とか居るだろうし。
Posted at 2025/02/18 00:28:15 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記