• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTR23 R2 02Cのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

小布施堂『朱雀』攻略

小布施堂『朱雀』攻略

今期2度目ですが何か?

小布施堂の朱雀
真ん中に栗あんが入っていますが、
素麺状のは甘味無添加の蒸し栗を濾したもの。
ホームページにも
「栗そのままのをいただく栗の点心」
と明記されています。
今年は9/10から約一ヶ月間限定、一日400個しか作られません。

新栗の季節しか食べれないんだから、仕方ないよね。

マツコが食べたりしてから、TVが特集増えました。
2008年ごろは、並ばずに食べれたんだぜ?
1食1000円~1200円だったし。

じゅんさんぽでカフェえんとつが出たり。
今月になってから
嵐にしやがれで松潤がモンブラン食べたり、
WBSで特集されたり。

alt
9/14@AM2時着と
alt
9/22@AM4時半着をしましたので
2019の大体の列形成の動向が判りました。
alt

列については、こうやって並んでねってのがありますが
alt
↑朱雀

alt
↑朱雀モンブラン

これじゃ、何時に着けば良いんだ?ってのが判らないですよね
alt
じゃん。傾向を纏めてみました。

車で来る人達へ
まず、森の駐車場・松村駐車場これは夜間開放されています。
alt
森の駐車場は2時着では停めれたけど、4時半では満車でした。
駐車しておくと朝にはワイパーに駐車場代払ってから出てねっていう
ラミネートが挟まれます。1日500円です。

新幹線&電鉄で来る人達へ
朱雀は諦めるか徹夜で終電しか手は無いよ。
昨年ですが、長野に泊まって始発の電鉄で移動したら、
夕方の朱雀に間に合いませんでした。

朱雀モンブラン・モンブラン朱雀は新宿伊勢丹地下で買えますからね。
催事情報を調べれば、大都市圏のデパートで入手可能です。

8時になったら、列が動き出します。
先会計で人数申告し、本店・本宅の選択をしていきます。
2名以上で徹夜並びするなら、朱雀とえんとつ側に1名ずつ配置して
モンブランの時間を30分ずらせば
2種類とも食べるってのは可能です。

引き換え終わったら、散歩で散策するもよし
栗どっこ市で@北斎館前で買い物するもよし
8時半には5Lの栗は買えましたが
9時半前には2Lサイズしか無くなってました。北斎館前

個人的には6次産業センターが混んでなくて、買い物はしやすいです。
10時の時点で4L栗置いてました。

時間になったら実食です。
altaltaltaltalt
ちなみに、そうめんではありません。蒸した栗の裏ごしした100%栗の麺です。お茶はおかわり可能です。

モンブランはっと
alt
ドリンクが付きます。

Posted at 2019/09/23 08:59:06 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日常 | 日記
2019年07月28日 イイね!

今年の桃もおしまいかなー


富士山は雲で軽く隠れてました。

朝起きて、ほったらかし温泉@気まぐれ食堂で、TKGと考えていましたが

通う事今年は5回目、気まぐれカレーにやっと会えました。

辛さは、宮ケ瀬ダムカレーより少し辛くスパイシーかな?
チキンをオーダーしたら、鶏もも肉1本(笑)


川中島白鳳に興味のないCTRさんなので
浅間白桃が出回り始め、甲府盆地が暑くなってきたので
今年の桃は打ち止め(ラストオーダー)となります。山梨はね!

一宮の選果所が知れ渡って来て、
20組以上アウトレット桃(なつっこ)に並ぶとは思わず
1時間半選果所で封殺されました。

しかも5kg箱で仕入れてるCTRさん的には
配る先の関係上、1人1.5kg2箱のアウトレット桃では足りません。

1.5kg箱=5~7玉

5.0kg箱=16~20玉(大きいサイズだと12玉)

なので、ほったらかしに戻り、浅間白桃を仕入れます(笑)

そして、捕捉されました。

桃仕入れ仲間です。

卵も買います。TKGするんだい。

そして、納品しました。
Posted at 2019/07/29 00:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年07月01日 イイね!

2019桃狩り


桃の家系図(笑)

首都高湾岸周りでR16から相模原行って、3110r1さん載せて高速で勝沼へ。

まずは、ほったらかしで温泉。

雲海の上、しかし雨天也。

売店は9時からなので、朝ごはん食べて。

売店で大人買いする。
千代姫は安かったけど、日川白鳳は、ここ高いなぁ。

至上命令で予算確保してても

2本で4K飛ぶんだぜコレ…知ってんだろ?

自分のいつも行ってる選果所へ行き

白鳳系16~18個入りの大箱を5箱。

桃臭が半端ない車へに変化。

クロネコ行って発送するトコ発送し

とあるコンビニの軽枠に停める。

これTWIN用?


アニメ化されたから、便乗してるのかなぁ?ゆるキャン△

レトルトカレーに648円は出せないなぁ。
各種って書いてあるのに、辛口オンリーだし。

相模原に戻って、淵野辺のラーメン屋さんへ。

濃厚牡蠣そば 卵トッピング。

3110r1さんの家に戻り、荷物降ろして

イーキさん経由、とめさん経由、

エターナルへ。

岡谷オフの協賛品頂きましたー。


家帰って車庫入れしたら燃料ランプついた。
自分にしては減っている。踏み過ぎたかなぁ。

協賛品を梱包して、よし、お仕事終わり。
Posted at 2019/07/01 22:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年06月03日 イイね!

tire交換からの千葉遠征

ガレージに交換工事の日程決まったらやりますと連絡を入れてから
5/28 16時台・見積もり依頼 18時・納期・値段回答
5/29 足立区のタイヤ屋さんにオーダー振込
6/1 AM納品連絡(茨城県古河の倉庫から)
6/1 PM引き取り→エターナル→ガレージアスカで組換

めずらしいおいらの後部が荷物スペース(笑)




2019/03週の製造でした。




生産国はチェコ共和国。INSIDEにしか書いてない。

エターナルさんに寄ったのは

これ、実験してみたかった。


ビフォーアフター(笑)

決めたら早いんだ。せっかちだから。
オフ会まで隠しておいても良かったけど。
EcoContactを履いてるEN07勢は少ないというか皆無(笑)
VikingContactなら居るみたいなんですけどねー。

ガレージに六さんが来てくれたので
ご飯プチオフ@三芳PA


大人の甘口vs辛口。
辛さ足りなかったなぁ。

6/2 千葉遠征
母と小姉連れて、京葉道路→浜金谷まで。

枇杷を大人買い。

R1がエクストリーム入店したセブンイレブンを通過し、ばんやまで

せぐろいわし このしろ ふぐ イカ などを大人買い。

保田→姉崎袖ヶ浦まで戻り、ゆりの里で野菜類を大人買い。


袖ヶ浦IC→海ほたる→新横浜へ。
大姉の家に、色々お届け。

青葉IC→東京IC→環八→R20で
と〇蔵さんへの荷物降ろし。

R20→青梅街道→外堀で小姉の職場へ。
職場宛のお土産降ろし。

大卵前を通過し、順天堂横から蔵前で帰宅。
荷物降ろして、車載品に積みなおし。
き〇にゅさんの家にお届け

クロネコの営業所寄って、諸所発送。
お肉貰ったし、色々お世話になってますしー。

クルっと東京湾一周して、高速・下道走ってみました。
走行インプレとしては、まだ皮も剥けてねーよ。
ロードノイズは減った。直進安定性は変わらず。
アクセルオフからの空走距離は増えてますね。
Posted at 2019/06/03 23:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成最後の日

普通に、本日はお仕事でした。
ただ、途中から親の要望により、甥御の為の抱き枕を買いたい。
5/5までに甥御宅に届けたい。
世間一般GWで、ネットショップで頼んでも、子供の日まで間に合わないんだが?w

買いたい内容を聞くと、クマ。はちみつでお尻を突き出したあの娘。
それの顔が横向いてる抱き枕だと…。

もう鼠国に行くのが早くね?
仕事を代表に任せ、レッツ鼠国。

ついた先で、スバルの法則を噛まし。

テクテクと、夢の国の外周部へ。

ボンボヤージュかと思ったら、プーさんは扱っていなく。

イクスピアリのディズニーショップにあったー、ピンクと黄色いのが居た。

購入発送し、自宅に帰ると、揃ったトコへお届け業務が出来上がってた。

大家さんのトコの、ノルウェージャン。1歳なのに、すごくデカい。
行く度にじゃれついてくるし、甘噛みも刺さる。

そんなこんなでお仕事を終え、別件のお仕事へ。
PC分解清掃換装SETUP。
ギャラが色々出てきました。

トンカツに


醤油に
(陸前高田の老舗醤油蔵 八木澤商店製・奇跡的に震災前の「もろみ」が見つかり、その「奇跡のもろみ」から搾った醤油)


TYPE-C電圧電流計。

別件で帰り道にローソンへより

5/1から引き換え開始、0:01分に引き換え申請

エプソンの70インクを使ってる人誰か居ませんか?

諸事情によりプリンターが壊れた人からストックを譲り受けました。
自分では使わないため、欲しい人に流したいのですが、誰か居ませんか?
Posted at 2019/05/01 01:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ヨコさんに確認しよう?
会計するなら残高に入れとかんと?」
何シテル?   09/04 14:10
最低限のマナーとしてフォローする前に メッセージを入れて頂けると幸いです。 フォローバックの有無につきましても書き添え下さい。 なお、コメント欄につきまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お便りが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 16:58:11
【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方法が変わります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 15:05:20
フランジナット M10(かさ上げナット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 07:57:18

愛車一覧

スバル R2 1/1リアルチョロQ風なR2 (スバル R2)
最低限のマナーとしてフォローする前に メッセージを入れて頂けると幸いです。 フォローバッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
おいらの所有物ではないけども、鍵は常に所持している車 基本ドノーマル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
震災前にオカマ掘られて保険で修理。震災後、Dが事故履歴ありなのに高額で下取りし、東北へド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation