• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTR23 R2 02Cのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

点火系・ブレーキ系 オーバーホール

ブレーキ系:パッド・ローター・シュー交換
点火系:コイル・スパークプラグ・ロッカーカバーシール交換
オイル:オイル交換・添加剤投与・オイルフィルター交換

こんだけ手を入れれば、当分は安泰だぬ。
一辺にパーツレビューと整備手帳をあげました。
記事がこんだけ貯まると大変です。

7時出発、土手経由外環三郷へ。
外環・関越共に渋滞せずで、8:30所沢IC着
あれ?1時間半前到着。予想より渋滞がないでござる。

コメダへごー。

名古屋飯。


10時の開店に合わせ、9:50到着。


※ブレーキ系
[DIXCEL]ブレーキパッド Mタイプ M-371054

併せてローター・Rシューも同時交換しました。
13年8カ月でパッド交換2回目です。
純正→4万キロで芝ライニング→M-Typeとなります。
純正はダストがひどかったので、ダスト軽減で芝へ
今回ローター交換があったので、パッドはまだ使えたけど、交換しました。
帰りの高速等での反応は、初期当たりがまだ出てませんが、
軽くグーッと減速する時の反応が、踏力コントロールしやすく、制動も早く感じました。
最近のディクセルさんは泣き防止のシムが同包みたいで良いです。
ダストも出にくいそうなので、楽しみ。

[DIXCEL]ブレーキパッド RGSタイプ リア用 (rgs-3655512)

13年8カ月で80,542km、シュー初交換です。
純正→RGS-Typeとなります。
シューの残量的には、まだ使えましたが交換しました。

[DIXCEL]ブレーキローター PDタイプ フロント用(pd-3617037)

13年8カ月で80,542km、ローター初交換です。
純正は少々段が出来始めて、錆がひどくなってきましたので。
まぁ、ボディカラーが青ですので、カラードにしました。
価格が8,000円上がるが、蒼であることが重要なので。

ビフォー

アフター



※点火系
[NGK]LKR7ARX-P(No.90020)スパークプラグPremium RXプラグ

久しぶりの7価へ。
謳い文句だと、若干の燃費&パワーの向上も見込め、イリジウムの4倍以上の耐久性がある。
帰りの高速等での反応だと、2,000rpm~2,500rpmのトルクが太くなった感があるのですが
オイルなのか、添加剤なのか、プラグなのか、コイルなのか?

[日立]イグニッションコイル U15F04-COIL

若干漏電していた純正からの変更。
13年8カ月純正からの交換で発火性能が良くなった?
まぁ、ちゃんと発火すれば、社外純正相当品でもOKって事で。

※漏れ修理
[OHNO RUBBER]純正互換・タペットカバーパッキンセット SP-0116

互換品 13294KA240 1個
互換品 13294KA260 4個
が同梱されています。
♯3だけプラグホールパッキンが劣化し始めたので

コイル交換・プラグ交換と対に、作業して貰いました。

ヘッドの汚れ方としては、比較的汚れてない。


※オイル交換もろもろ
[PIAA]オイルフィルター 【ツインパワー】 Z6

オイル交換頻度とフィルターの定期交換をちゃんとしていれば、格安でも良いのですが
全額T-POINTで無料購入しました。
オイル循環する外側の穴が格安品に比べ大きいので
エンジンオイルの流れもスムーズな感じがする作りとなります。
マグネット付もありますが、油回路的には必要ないかな?
パン→フィルター→O/Pの順なので、パン内ストレーナー直下にマグネットあるし。
それこそ、プラセボ効果というか、要るの?


[シュアラスター]エンジンオイル添加剤 ループ エンジンコート&リカバリー K SurLuster LP-47

エンジンオイルを交換した際に一緒に入れて貰いました。
パワー回復と燃費向上らしいです。

[WAKO'S]PRO-S プロステージS 0W-30 2.6L

オイル交換31回目。
木更津へ2回、
田舎へ4回R2で行きましたので、
往復300km×4で、いっぺんに走行距離が伸びました。
11/3-77,157km
2/12-80,542km
3か月で、3,385kmですか。3,000km毎ちょっとオーバー。
5W-30に近い0W-30だそうで。吹け上りが早く感じたのはプラシーボ?

本日いらした2名の方へ、お土産を差し上げました。
昨日中が賞味期限ですが、冬場なので、餅が硬くなる程度で、電子レンジすれば柔らかくなるかと。
帝釈天の参道の吉野家の草餅です!


帰りにすれ違えなかったEN07乗りが居ましたが、キノセイですかね。
Posted at 2018/02/12 23:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2整備 | 日記

プロフィール

「さて、何件まわるんだ?」
何シテル?   08/12 11:14
最低限のマナーとしてフォローする前に メッセージを入れて頂けると幸いです。 フォローバックの有無につきましても書き添え下さい。 なお、コメント欄につきまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
18 1920212223 24
2526 2728   

リンク・クリップ

お便りが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 16:58:11
【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方法が変わります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 15:05:20
フランジナット M10(かさ上げナット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 07:57:18

愛車一覧

スバル R2 1/1リアルチョロQ風なR2 (スバル R2)
最低限のマナーとしてフォローする前に メッセージを入れて頂けると幸いです。 フォローバッ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
おいらの所有物ではないけども、鍵は常に所持している車 基本ドノーマル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
震災前にオカマ掘られて保険で修理。震災後、Dが事故履歴ありなのに高額で下取りし、東北へド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation