• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイわるの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

パーツレビュー

2024年5月14日

オリジナル 自動防眩ドアミラー用 光センサーモジュール  

評価:
5
オリジナル 自動防眩ドアミラー用 光センサーモジュール
自動防眩ネタが多くってすいません💦

ついに理想の機能をゲットしました!
純正ドアミラーの自動防眩機能を
純正交換型ドラレコへ交換後も機能させるためのモジュールが出来ました~

XH-M131だけでも機能はするんですが
静かな車内でこれの動作時にリレーのカチッって・・・ナンセンスですよね~
音がしないFETリレーに交換して、スマートに動作させます(笑)
LED程度の小電流なら、リレーなしで直接接続でも大丈夫

XH-M131をちょこっと細工して完成
接続配線は最小限の3本だけ
赤色:12V電源、黒色:アース、白色:センサー反応時にアース出力

車両への配線をちょっと変更
赤色はイルミ電源(ライトオフ時でも暗い場合に作動させたいならIGN電源)を
白色はルームミラー基盤の黒線(アース)をそれぞれ接続

この接続にすると
センサーの反応でルームミラー基盤のオン/オフをコントロールできるようになります
後続車両ヘッドライトのLEDはスモール連動で

これで半年以上モヤモヤしてた事がスッキリしました
ようやく完成で自動防眩関係は終了
満足、満足🤗

あとはやる気があれば
この接続のまま、ミラー基盤をゴリラの鼻の穴へ入れてやれば
防眩濃度も自動になるはずです
そうなれば、マジで完璧👍
  • リレーと接続端子を外して、制御用の+と-を配線
    ⊕は基盤の+電源に連動
    ⊝は反応時にアース短絡
  • 格納場所はコチラ
    異音対策として軽くスポンジ巻いときます
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / 防水配線コネクター / 2899

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:43件

日産(純正) / パーキングサポートシステム

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:42件

CTEK / MULTI US 7002

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:101件

スバル(純正) / のれんわけハーネス

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:225件

ホンダ(純正) / ハザードスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:186件

エーモン / プラスマイナス分岐ターミナル / 2832

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:39件

関連レビューピックアップ

CELLSTAR SB-700

評価: ★★★

AINOPE USB シガーソケット

評価: ★★★★

中華製 フォトレジストセンサーリレースイッチ XH-M131

評価: ★★★★★

不明 オートライトレンズカバー(半透明)

評価: ★★★★★

不明 LEXUSロゴイルミLED 🌈虹蛍

評価: ★★★★★

不明 DIY LEXUS リアエンブレムイルミ虹蛍🌈

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月14日 20:21
こんばんはー!
こだわりがたくさん詰まってて良きですねー♫

うちは遠出した時に道路の陥没しているところ走っちゃって、リムガードが裂けて、ホイールもちょいキズになってガックリです。

土木事務所に掛け合って、6割補償してもらうことになりましたが🥲
コメントへの返答
2024年5月14日 20:37
こんばんは~

なるべく純正っぽく、違和感が内容にしたくって💦

にしても
旅先で大変でしたねぇ😨
おNEWなホイールなのに、残念

でも、6割補償ってどういう事???
何したんですか~
なんだか怖いです(笑)
2024年5月15日 12:25
純正然、分かりますー!
そこはこだわりとセンスが出るところですもんね✨

いえいえー、衝撃音入りのドラレコの映像と、Googleマップで場所の特定して、土木事務所に確認して、道路も対応してもらった結果ですー😊
4割自己負担はキツイですが、まぁ良しとします👌
コメントへの返答
2024年5月15日 19:52
なるほど!
今はドラレコがあるですもんね
そんなシーンでも有効なんて、いろんな意味で必須アイテムなんですね(笑)

私も若い時に地元で似たような事がありましたが泣き寝入りでした💦
2024年5月16日 0:57
そうなんですよー。
ドカーン💥って音がして何々?って思って降りて確認したらリムガードか裂けてて。
運悪く陥没のところにちょうどホイールの外側が沈んだっぽいです。
後日現地に行って応急処置で埋めたと言っていたので、外れなりのものだったのだと思います🥲

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド 自動防眩ドアミラーを更に使い易くしてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2663407/car/3466156/7792126/note.aspx
何シテル?   05/12 10:40
ホンダのCITYから始まった車歴、基本的に流行りものが好きで流行りに合わせてノンポリで、ここまで来ました(笑) 基本的にノーマルでは無理な性分で・・・ 【車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イルミネーション用照度センサー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:41:47
素人のセンターコンソール外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 09:39:40
[レクサス NXハイブリッド]WXHHH SWC4G Android 12 navi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:05:44

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NXオーナーの皆様、宜しくお願いします アルヴェルが7年目の車検後暫くして巣立つ事にな ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ アルヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
30系ヴェル乗りになり数年たちました。 出来ることはDIYですが、無理と思ったら即ショッ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
とてもいい車でした、また乗りたいです。 Ⅲ型フェイスとワイドルックで4駆なのに3インチダ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
人生初の中古車が若干マニアックなS124でしかも7年落ち 94LOOKにして乗り出し35 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation