• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルル !の愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2022年6月18日

自作デフダウン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2インチリフトアップなのでドラシャの角度があまり好ましくないので調整しました。
2
プラドの時も自作しましたのでハイラックスも足周りが殆ど一緒なので楽です

部材はこんな感じでーす
24cmアップするのにナットとワッシャで組み合わせて調整です
モノタロウで揃えました。
ヤフオクのキットは高過ぎます 💦💦
3
ジャッキアップはせずに純正ボルトを外して

いつも足周りは汚れてます

走行距離3000kmなんですけどね😆
4
左右外してスペーサー分を開けます。
簡単に開きます
5
高さ24cmだったと思います。
5分ナットと6mmワッシャーで高さ調整ですあまり良い工法じゃないと思います。
真似する方は自己責任で!
今の所不具合の症状はありません
6
あとは150cmのボルトに付け替えて完成
7
ドラシャの角度は緩くなりました
8
最後にアンダーカバーもナットで調整してロングボルトで締めました。
フロント側だけ長いので後ろ側は純正ボルトで締めました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

売却

難易度:

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

サーチライト?投光器? -1

難易度: ★★★

フェンダーライナー取付

難易度: ★★★

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①

難易度: ★★★

リアシートリクライニング工事

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月3日 13:01
アルルさ~ん🎵
下げても上げてもドラシャには負担がかかりますな😅
コメントへの返答
2022年7月3日 15:19
Ma~さま~~~✋
ブーツの耐久が気になりますね🙄

プロフィール

「@たかたく さん
こんにちは
洗車中に☔️降って来て駐車場から自宅まで走って帰ったらビショ濡れ
風呂に入って一杯やってます😆」
何シテル?   06/16 17:01
ご覧頂き有難うございます。 DIY作業中心で、自分でパーツの取り付けや修理などします 家族車(嫁車)は TCR10G、ACR30、ACR50とエステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HDMI端子& Fire TV Stickを装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 00:43:33
オプション電装品配線 リレー&スイッチ使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 17:43:30
エンジンルーム側×室内 オプションカプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 17:40:55

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
エスティマからの乗り換え 2024年1月26日納車 走行距離42000km グレード ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
プラドから乗り換えです。 条件ピッタリなハリアーに巡り会いハイブリッドオーナーになりまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23オンボロジムニーが快適に乗れなくて、 もう一層の事勢いでほぼ新車ジムニーをGET ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生3台目のジムニー🤣 プラドの納期が長いので我慢🍄💦出来ずにメルカリで買っちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation