• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田んぼESの"青ポール号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年4月30日

インジェクターコネクターの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インジェクターコネクター部分のブーツが何箇所か千切れているので交換しようと思います。序でにコネクターもワンタッチタイプにしてみる事にしました。
2
コの字型の固定ピンを外します。コイツが外し難いし嵌め難いし、また何処かに飛んで行くしで大変なんですよねー。特に1〜3番が位置的に素晴らしい配置となっています(困)
3
あわよくば生きているブーツを生け捕りにしようかとも思いましたが、カッチカチで全滅でした。コネクター自体は割れも無くて良い状態です。
4
見るも無残なブーツの残骸です。シリコンゴムで作ってくれれば良かったんですけどね。
5
ワイパーの骨で作ったSSTで端子のロックを外します。
6
端子の状態はまずまずですが、緑青が吹いている箇所もありました。インジェクター端子の接触不良はエンジンの調子に直結するのでこのブーツは重要ですね。
7
配線を旧端子ギリギリで切断し、被覆を剥いて新しい端子を圧着します。この端子が曲者で、事前に途中まで潰してm型に曲がるように癖を付けておかないと綺麗に圧着できません。端子の予備が2個入っているのも納得です。圧着できたらコネクターに差し込んで完全にロックさせます。あとは先に通してあるブーツをイゴイゴと嵌めれば完成です。
8
ようやく6箇所終わりました。こういった作業は気筒数が少ない方が良いですね。コードと端子の圧着部分には接点復活剤を、ブーツの内外にはラバープロテクタントを塗布して長寿命化を狙いました。

中腰の作業で腰と膝裏が悲鳴を上げています(痛)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 TAKUMI 10W-55

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

オイル交換 372,822km

難易度:

シリンダーブロック組み付け

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

RB26DEを手に入れましたが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月30日 16:58
お疲れ様ですm(__)m
この場所は熱に弱いと聞きましたョ、FJもLも一緒でしょうねぇ(>_<)
特にターボ車は要注意でしょうかねぇ?
私は前のエンジンの時に一回、2基のエンジンに載せる替える時にも交換しましたョ!
コメントへの返答
2017年4月30日 19:41
二台流さん、こんばんは。

お疲れ様です。インジェクターのコネクターは熱源に近い部分で過酷な条件下に置かれていると思います。特にLの場合はターンフローですのでインマニの下にエキマニ、更にその下にはタービンがありますので余計に辛いかもしれませんね。またカップリングファンによってラジエーターからの熱風も吹き付けますので、プラスチックやゴムにとっては地獄のような場所だと思います。
私は今回が初めての交換でしたが、ブーツの破れによって内部の端子が想像以上にダメージを受けている事が分かりました。このコネクターは定期チェックが必要と感じましたね。
2017年4月30日 21:12
お疲れ様です。なにげに時間掛かりますよね。

時間は二時間あれば終わるかな?何て思って作業開始したらえらいことになりましたもんで…。

コメントへの返答
2017年5月1日 5:37
たけ@HR30さん、おはようございます。

私も甘く見てました。6箇所の取り外しが済んだ所で結構な疲労感で、新しいコネクターを3個組んだ時点で続きは翌日にしようかと思った程です。あの体勢が辛いんですよね。でもそれ以上の満足感が得られたので現在では心地良い疲れに変わっています(笑)

プロフィール

「こんばんは。

これでターボGT-EⅡサラブレッドXですね!」
何シテル?   09/05 19:40
北信州に生息しております”田んぼES”と申します。 前期・後期・グレード問わず、R30スカイラインが大好きです。中でもターボGT系のポール・ニューマン バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 青ポール号 (日産 スカイライン)
R30の中でもポール・ニューマン バージョンが持つ独特の雰囲気が好きでした。この車は子供 ...
日産 スカイライン 白ポール号 (日産 スカイライン)
どうしても、どーしてもポール・ニューマン バージョンの4ドア4ATが欲しくて、オークショ ...
日産 スカイライン ことぶき号 (日産 スカイライン)
父親のRSです。主に冠婚葬祭や温泉ドライブに活躍しています。私とは保育園の頃からの付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation