• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田んぼESの"青ポール号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年4月29日

タワーバーのリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
純正オプションのタワーバーです。バーに曲がりがあるという事で某オークションに安値で出品されており、程度も良くなかったので誰とも競り合わずに落札しました。画像はオークション出品中の物ですが、装着車両は事故車ではないと強調しています。でも何で曲がったんでしょう・・・。
2
バーは確かに曲がっていたので油圧プレスで修正し、サンドブラストを掛けて来ました。まずまず真っ直ぐに修正できたと思います。さて何色にしましょうかね?
3
やっぱり赤にしようと思います。ラッカーやアクリル塗料では塗膜が弱いのでウレタン塗装をします。市販のスプレーも良い値段がしますが、やっぱりあの厚ぼったいヌルっとした質感が魅力です。
4
塗装の腕が上がったんじゃないかと勘違いする程に綺麗に塗れます。純正の赤よりも少しピンクがかった色ですね。
5
続いてロッドエンド部分の補修です。錆び錆びでしたが幸いな事にピロボール部分は生きていたので、メッキの大御所であるエアコン屋さんにお願いして六価有色クロメートメッキをして頂きました。
左側がメッキ後の純正品で右側は純正同等の新品です。新品の方も同様に再メッキしてあります。物品の手配からメッキまでエアコン屋さんにはお世話になりました。
6
純正オプション品のタワーバーには重要なアイテムであるステッカーです。こちらもエアコン屋さんに譲って頂きました。
7
キャップボルトは丁度良い物が無かったので普通のボルトにしました。ナットも純正に合わせてセルフロックタイプにしています。ステッカーを貼り付けると雰囲気が変わりますね。
8
エンジンルームに仮置きしてみます。赤い配色が全く存在しないエンジンルームが一気に華やかになりました。

青ポール号に似合うか?と言われると何だか微妙ですねぇ・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤディフレクター自作

難易度:

NISMOスタンダード リアロアアーム交換

難易度:

エンジンオーバーホール ヘッド周り

難易度:

吸気遮熱板自作

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

トランクバー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月29日 15:13
田んぼESさんこんにちは
綺麗なエンジンルームに
赤のアクセントが決まってますね

下のコーナーでボディが
グニャっとしないので
ハンドリングが新鮮な
感じになりますよ
楽しみですね
コメントへの返答
2017年4月29日 18:44
flex hr30さん、こんばんは。

以前は社外品を着けていたんですが、雰囲気重視で取り外していました。純正品なら似合うかと思ったものの浮いている気がしまして・・・。
赤いタワーバー、決まってますでしょうか?flexさんにお褒め頂くとその気になります(笑)
2017年4月29日 20:37
こんばんは。タワーバーのレストア・・・といったところですね。レプリカ品もありますが、やはり当時物純正品というところにこだわりを感じます。私の場合、サフェーサーの後、日産のスーパーレッドと普通のクリアで仕上げていますが、やはりウレタンがいいですね。私もエアコン屋さんから譲ってもらったステッカーを貼ってますが、これが中々素晴らしいんですよね(^^)
コメントへの返答
2017年4月29日 20:43
バンカーDR30さん、こんばんは。

数年前迄はショップでレプリカも販売されていたんですよね。R30純正と言えども、やっぱりFJ20の赤に似合う色合いで作られていると思います。メッキやステッカーまでお願いして仕上げてはみたものの、HR30のエンジンルームには不似合いかなと言う気もしています。
2017年4月29日 20:40
こんばんは。
いつも楽しく拝見しています。

多方面にお知り合いの方が居て
何をするにも便利ですね^^

やはり友達の輪が必要ですよね!!

これからも楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年4月29日 20:49
ブルーさん、こんばんは。

ありがとうございます。自分1人では出来る事が限られてしまいますし、モチベーションを保つ面でもお知り合いの輪は本当に重要ですよね。また、皆さんマニアックですから(笑)
こんな感じでボチボチやっていますので、また覗きにいらして下さい。

プロフィール

「こんばんは。

これでターボGT-EⅡサラブレッドXですね!」
何シテル?   09/05 19:40
北信州に生息しております”田んぼES”と申します。 前期・後期・グレード問わず、R30スカイラインが大好きです。中でもターボGT系のポール・ニューマン バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 青ポール号 (日産 スカイライン)
R30の中でもポール・ニューマン バージョンが持つ独特の雰囲気が好きでした。この車は子供 ...
日産 スカイライン 白ポール号 (日産 スカイライン)
どうしても、どーしてもポール・ニューマン バージョンの4ドア4ATが欲しくて、オークショ ...
日産 スカイライン ことぶき号 (日産 スカイライン)
父親のRSです。主に冠婚葬祭や温泉ドライブに活躍しています。私とは保育園の頃からの付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation