• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怜(とっきー)の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

休暇を使っていろいろ整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはリアの牽引フックの台座を後期のステー付きのものに交換しました
というのもバンパーを交換した結果牽引ができなくなってしまうので
そのステーにロープをかけて引っ張れるようにしたいので今回やりました
いざ外してみると
接触面に錆が浮いてたので削って塗装しました
2
反対側のステーは取り付ける穴がないので
穴開け塗装
入るサイズで一番太いボルトナットで固定しました
その他にもボディとバンパーステーの隙間等錆が発生しそうなところにクレのラストガードを吹いておきました
3
最近雨漏りがひどく良く水が溜まっていたため
内張りと擦れて地金がでてきた部分から錆が進行して穴が開いてしまっていたので
周辺の錆ごといったんドリルで穴を拡大しました
ついでに水抜穴にしました
そしてトランクに工具やらなにやら積んでトランク内の塗装が残念な感じになってきていたので
チッピング塗装→ウレタン白で塗装しました
これで多少のことでは傷はつかないはずです
4
フロント側は
フロントメンバーを取り外し
CSOの牽引フックを取り付け
後期?で使われているサポートバーを取り付けました
5
牽引フックを取り付けたあとは下にあるインナー?をある程度切り落とす必要があります
切り落とすと固定ができなくなるので
ちょっとした穴をインナーに開けてワイヤリングで固定しました
6
リアトランクも苦労してフォージドカーボン仕様にしたものの
クリア塗装はしておらず
雨や紫外線で半年で残念な状態になってしまいました
一度表面の劣化した層を削り落とし
800番程度まで磨いた後にウレタンクリアを塗りました
塗装後どうせ磨くのだからと垂れるのを恐れずセッティングタイムをろくにとらず
ドバドバ塗った結果
盛大に垂れました
削って磨いて艶々な仕上がりになりました
7
ヘッドライトもウレタンクリアを塗装したまんまだったので磨いてピカピカに
右側は曇りがひどかったので一度から割りしてから磨いてます
8
友達に助手席のTS-Gを譲ったので
新たにお迎えしたRS-G
どうせなので一度洗います
ベルトホールのスクリューを取り外し
丁寧に両面テープで止められている布を剥がしていきます
下面のワイヤーを張っているスプリングを取り外したらあとはマジックテープで止まっているだけです
お風呂の残り湯に洗濯洗剤をたらし
剥がしたシートを漬け込みもみ洗いをします
その後一晩放置
9
お湯を抜いたらこんなに汚れてました
あとは洗濯機で普通に洗って
陰干しします
マジックテープが余計なところに貼り付くと
貼り付いたところを痛めてしまうので
メスのマジックテープを張るなど保護しておいた方がいいと思います
10
シートレールを買ったときに付いていたベルトのバックルですが
長いものが付いていたことに今さら気がつきましたかれこれ3年ぶり
純正シートが邪魔だったので売りに行こうとバックルを外そうとした時にあれ?長くね?と
たしかバックルのステーの納まりが良くなく純正を付け替えて使用したんだったと思います
今回はこれを少し加工
穴をだいたい11mmから14mmまで拡大させます
すると純正のカラーがすっぽり入るので
きっちりナットを締め込んでもカラーで止まるのでバックルのステーはフリーなまま
ただステーは硬く手持ちのタケノコドリルでは歯が立たず
ハンディルーターで地道に削って穴を拡大させました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

マフラー製作!

難易度: ★★★

純正エアクリ加工インテークダクト❗

難易度:

99678km エンジンオイル/エレメント交換

難易度:

プロジェクトμ SCRプロブレーキローター、パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 アニメ、マンガ、大好きです。 CR-Zは降りてS2000に乗っています。 年に数回サーキットに行く程度ですがよろしくお願いします で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FLシビックのワイパーウォッシャーノズルを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:45:27
スイッチ類LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:41:39
自作 導風板(エアインテーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 12:15:07

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買いましたが 憧れていた車なので 綺麗に大事に乗っていこうと思います。 オープンで ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初めて買った 大切な愛車です DIYでやってます セキュリティとソニックボイス導入   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation