• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ぱんだ。のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

どこまで行っても自分の車。

10代半ばからたくさん妄想し 18で乗り始めたロードスター。 理想であり欲しかったNB8とは違うNB6を極限までNB8に近づけさせて NB6でよかったと思うしかない、やりきった最終形態。 ハンドルはパッキパキでカートを乗ってからでも違和感なく走らせられる。 アクセルが軽く、1速2速はぶっ飛び ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 23:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

ロド日記

くだらないことをだらだら書いたので少し車の話を。 結構前からですが、クラッチを踏むと猫がいました。 ぐにゅぅ「にゃー」 雨のときに音がし始めて、段々乗り始めになっていき 気がついたらペダルに違和感。 グギギギギ・・・ って音をしてたのですが、可哀想なくらい 放置しました(かえれ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 01:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

たくさんの気持ちを込めた握手。

現実逃避。 自分のロードスターがあまりにも乗り物として失格の域へ到達し 考えるのも乗るのも嫌になり ディーラーへ投げ込んだら まさかNDになって一時帰宅すると思わず唖然。 試乗コース以外を乗ったのは初めてでした。 が、それ故に一瞬で感じたことは沢山あります。 乗り心地。スポーツっぽく ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 01:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【fcl】

※設問の文章を変更したり削除しないでください。 Q1. ご希望のバルブ形状は? 回答:HB4 Q2. fcl.のLEDヘッドライトは、どの車種に取付け予定ですか? 回答:マツダ ロードスター ※この記事は真夏のDIYモニター大募集! について書いています。
続きを読む
Posted at 2016/08/24 22:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年08月21日 イイね!

メインマフラーへ昇格。

メインマフラーへ昇格。
よくわからないが、昔から 【メインマフラー】と【セカンドマフラー】 を所有するというド阿呆。 静かに走りたい時や目立ちたくない時など様の 【セカンドマフラー】 ハイカムエンジンでは抜けも悪く本当に位置づけはセカンド。 車検対応?のうるさいメインマフラー jet's や コンマフ 。音もよ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 01:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

迷った先の選択。

タイヤとシートを交換しました。 タイヤはハイグリップZ2でした。 なぜ買ったかわかりませんが、本当勢いだったと思います。 買って後悔したか、納得してなかったか。 それは違った。とても良い選択だった。 Z2にしたからこそ楽しめた所。 Z2だからできた事。回避できた事。 恐らくこの3年弱はZ2でよか ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 01:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

ギブアップ・・・。

どこかで見た単語ですが、夏風邪になりました。 なんなら胃腸風邪に融合して、エラいこっちゃです。 皆さんもお気をつけを。 自分の車だと何年経った経ったと言うので それなりに自覚をするんですけど 人様のブログへ行き「NBが1●年」と見てしまうと 自分の車に対する自覚より何だか恐ろしいです。 え ...
続きを読む
Posted at 2016/07/30 21:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

ダン●ップは先に行く

【ヒヤリ・ハット】とは、よく言った物で。 ある意味、同じ車を10年乗ったからこその発見でもある。 最初の違和感はロードノイズ。 最近まであまり気にしていなかった 【ロードノイズ】 60や80でも「ゴォォォォオオ」と、元気よくなる音。 複数といっても定員2名だが、自分以外の人を乗せると気になり ...
続きを読む
Posted at 2016/07/20 23:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

Trust me

windows7が出たんだ。 前にあった問題はすべて解決したんだ。 信じてよ!(Trust me) 信じてたのにー! 規格が変わる事を期待しましたが まさかアルファベット導入とは…。 気がついたらアルファベットだらけってことになるのかな? 特に前半のは意味ないです。 昔あったCM ...
続きを読む
Posted at 2016/07/12 23:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

グラム作戦

グラム作戦
保険の更新関係で書類を書いていたのですが ふと古い納税書達とついでに 純正で装備していたナビのマニュアルを撤去。 僕が乗り出してすぐに天へ召されたので(笑) 出してみると中々の重量。 こりゃ〜軽量化に成功か!? 痩せた方が早いってのが この前のロードスター談義で出たんですけどね ...
続きを読む
Posted at 2016/06/29 00:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー購入を検討して…早1時間近く。カオス・・・なぜ君は販売終わったんだぃ?」
何シテル?   01/06 00:27
三重県のどこかでロードスターに乗っています。 自分の記録がてらに ロードスターについて意味不明な事ばかり書く 自己満足気まぐれブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14歳の時に【いつか乗る!】と決めたNBロードスターですが NB2が出る間際に新車購入し ...
その他 その他 その他 その他
父親が乗っていた車を継いで乗ることにしました。 一緒に選び、父が最後に買った新車であり ...
マツダ ロードスター マツダスピード (マツダ ロードスター)
【マツスピ号】【蒼い子。】 完全メモ用です。 14歳で一目惚れをして、ずっと欲しかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation