• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぺこんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年2月16日

目立たない場所の掃除…洗車なし(^^ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いつも通り洗車はせず、目立たない場所の掃除をみっちりやりました。
縁部分などが中心です(^^)
…単なる掃除ですが(^^ゞ

用意した物
・キズ取りコンパウンド
・ウエス
・ウェットティシュ(画像なし)
・クレシリーズも5種類用意

これだけです。
※画像が暗くなってしまいました。
2
ハイマウントは外周が汚れやすく先日購入したヘラを早速使いました。
キズ取りコンパウンドを適量含ませて、

かなり黒ずんでいますね(^^ゞ
3
スッキリキレイになりました。うーんどうも私は縁部分やあまりキレイにしても目だちにくい部分の掃除が割と好きなので「縁フェチ」かな~(^^)?
4
窓枠のドアミラー後ろ側の隙間は手が届きにくいので、ドアを開けて真上からですと作業しやすいですね(^^)

ヘラが活躍しました。
5
ドアの鉄板むき出し部分も。。
自分でも「マニアック」な部分の掃除だな~と思いながら…。
6
ここもキレイにして…。
7
ドア後方の部分も同じようにキレイにして…。
8
今回は窓枠含め、特に細かい部分の掃除をみっちり2時間ほど。
使い終わったヘラはここにしまっておこう(・x・)


フロントガラス外周のピラーとの隙間も汚れビッシリでした(+o+)
洗車と違い細かい部分なので、見た目?は特に変わりませんがスッキリしました♪

ゴム類、モール類、可動部にもKUREシリーズの「5-56」「ラバープロテクタント」「グリーススプレー」「グリースメイトペースト」「シリコンスプレー」を惜しみなく使い分けて保護しておきました(笑)

…洗車はまた今度ですね(^^ゞ
ちょっと風もあったし?

※とても細かくなりますので、すべての画像はありません(^^ゞ
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラバープロテクタント塗布

難易度:

24.04.01 パワステフルード交換

難易度:

ゴムシールメンテナンス

難易度:

重い腰を上げてタッチペン補修٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

排ガスステッカー剥がし

難易度:

コペンフロントグリル内側清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月16日 18:44
こんばんは〜 スゴイですねー細かな所まで隅々と(^∇^)私は洗車すらままならず‥‥このあいだの雪道を走ってからまだ洗車できていません(>_<)
寒いとなかなか重い腰が上がらず(>_<)

今日は快晴のポカポカ陽気でしたが明日が雨の予報ですし日曜に一番綺麗な状態にしておきたいので(ちょっと人前に出すので(^_^;)) まだ洗えていません。

なんだか水アカで黒っぽくヤバイです(>_<)
コメントへの返答
2017年2月16日 19:33
こんばんは。ありがとうございます(^^)
私の場合、超不器用な為(^^;)できることが限られますので、以前と同じような内容で整備と言うか掃除でした(^^ゞ
ただ細かい部分の掃除は割と好きです(^^)
性格は細かくないです(笑)💦

なっちゃんさんの地域は雪の影響で走行後、汚れ大変ですよね~(>_<) …雨汚れとまた違いますし。


今日はこちらも快晴で過ごしやすかったです(^^)

あと、ひと月もすれば滋賀の方も雪の心配はなくなりそうですね⛄?

日曜日までに洗えると良いですね(・x・)☆
 

2017年2月16日 20:26
こんばんは。

私も目立たない細かいところが気になっちゃうタイプです。

汚れが落ちて綺麗になると凄く達成感があって気持ちがいいんですよね!

いいんです。趣味は自己満足なんです。

ですよね。
コメントへの返答
2017年2月16日 20:56
こんばんは。ありがとうございます(^^)
お~そうでしたか👀 似ているかもですね?(笑)
黙々とマニアックな部分も含めてスッキリしました♪

コペンの場合、アクティブトップ周辺も開けてから、途中で止めたりできるので、細かい部分もお手入れしやすいですね(^^)

ほんと自己満足ですね👍

2017年2月16日 21:58
こんばんは(^-^)/

キレイにされましたね〜❗️
縁はヘラを使うと良いんですね。
コンパウンド、使えますねー。

でも、、、ウチのもお願いしたいです(笑)
コメントへの返答
2017年2月16日 22:36
こんばんは。ありがとうございます(^^)
この前買ったヘラが活躍してくれました。
コペンに限らずモールや枠部分の隙間に便利でした♪
ウエスなどを巻き付けてかゆいところに手が届くみたいな感じです?(笑)

コンパウンドは賛否あると思いますが私は以前からよく使っています(*^^*)

はらぼうさんの方がコペン歴長いですし、私のはただの掃除ですので、あまり参考にされない方がよろしいかと?(^^;)

えーと セルフでお願いいたします(__)(笑)
2017年2月16日 22:22
さすがたぺこんさん(≧∀≦)!お手入れ上手ですね〜🎵
自分も見習わせて頂きます♪( ´▽`)ドア開けたトコとかキレイだとなんか新車みたいで良いですね‼️
次の休みの日に色々やっちゃおうかなぁ〜(笑)
少し気になったのが、ドアのストライカーについてる黒いゴムのカバーみたいのって市販されてるやつですか⁇コペン用なんでしょうか⁉︎
ウチのコペさん、そのストライカーの+ネジからサビの涙が出てて見栄えが悪いので、交換しようか悩んでたんですがカバーなら隠せて良いかなってふと思いましたので(^^)
コメントへの返答
2017年2月17日 17:26
こんばんは。ありがとうございます(^^)
洗車はしないでいつも地味な部分ばかりで整備というより掃除でした(笑)
お手入れは自己流?なので(正しいかは別として)車体は汚れたままです…(^^ゞ
ストライカーカバーはプラ製?でトヨタ汎用?です。
だいぶ前にパーツと整備にあげていますのでよければご覧ください。…ってさては見てない?!(笑) 
効果はさておき隠しにはなりますね(^-^)



2017年2月17日 9:18
たぺこんさん、いつもながら凄いですね(⌒▽⌒)、
細かいところがピカピカ‼︎
やっぱり年数が経った車って、どうしてもドアを開けた時の黒ずみや、細かい傷、ドアミラーの周りや、ボンネット開けた時とかに、ちょっとしたガッカリ感があるんですよね(/ _ ; )
でも、たぺこんさんはいつもピカピカにしてるから、本当に気持ちいいですね‼︎
ずいぶん前に、テレビで、車の目立たない場所の汚れ?小傷は、歯磨き粉でも綺麗になると言ってて、この前給油口の内側を歯磨き粉で磨いてみましたが、綺麗にはなりませんでした笑
やっぱり専用のコンパウンドとかクリーナーじゃないとダメですね(^^;;
コメントへの返答
2017年2月17日 17:35
ふもふももーふさん こんばんは。ありがとうございます(^^)
今回もマニアック?な部分の掃除をしました。
年数が経過するとどうしても拭いただけではなかなか落としきれませんね(+o+)

ふもふもさんは歯磨き粉を試されましたか👀
なるほど~と思いました(^^)
やはり歯だけですね(笑)
私も何度か給油口内も掃除していますがなかなかキレイになりませんでした(^^ゞ
こぺんこたんもコンパウンドやクリーナーで手の届く範囲でお手入れしてあげてくださいね(*^^*)

今日は風が強く一段と汚れが増してしまったかも?です((+_+))

プロフィール

「@なっちゃんこぺん さん こんにちは。 リカちゃんすごい髪の長さですね!翌朝まで乾燥に時間かかりそう? 毛先も地面スレスレ? 男なのでクビレにも注目してしまいました(^^ゞ…見すぎてごめんなさいリカちゃん!(笑)」
何シテル?   11/07 16:52
たぺこんです。よろしくお願いします(;'∀')コペン歴はまだ浅いですが、皆さんのレビューを楽しく拝見させていただいています。ダイハツ コペン愛らしいスタイル、豊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。2015年10月11日から乗り始めました。主に街乗り、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation