• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぺこんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年5月18日

メーターフード周辺の清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
相変わらず、縁部分とメーターパネル周辺のマニアック?な掃除をしました。

用意した物
・キレイなウエス
・ウェットティシュ
・メガネクリーナー(100均)
・ヘラ
・人形 ←最重要?!


2
メーターフードのカバーを外します。
ツメで留まっているだけなので上の方を引っぱって外れたら、下の方もポコっと外れると思います(^-^)
3
メーターのクリアパネルはタオルやティッシュで拭くと繊維片?が粗そうで正面から見るとキレイに見えますが、角度を変えたり、陽射しなどの乱反射でかなりキズが目立ってしまう事もありますね(^^ゞ

今回、以前100均で買ったメガネクリーナーを使ってみました(^-^)
4
手伝ってくれましたが、、

……動けないので、、(^^ゞ

※家にあった何かの付属のメガネ拭き?のような素材の物です。
5
バトンタッチ!

先ほどのメガネクリーナーをクロスに適量含ませ、優しく!かつソフトに!!…同じことですね(^^ゞ
6
あとは周辺の隙間にも埃が溜まっていたのでヘラとウェットティシュがタッグを組み拭き取りました。

※ただ今回は、ヘラを使う場合、直線的な箇所ではないので、手で拭いた方が早かったです(^^ゞ
7
終了です。

…と言ってもただメーターを写しただけで解りにくいですが、スッキリとしました(^-^)
8
今回も整備と言うか掃除でした(^^ゞ

こういうのも私の場合、整備となります(笑)

…人形は疲れたのかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン 灰皿取り付けとシフトカバー❓交換

難易度:

カーボン調シート張りつけ①

難易度:

センターコンソール シガーソケット部にアルミパネルを

難易度:

ルームランプレンズ交換

難易度:

カーボン調シート張りつけ②

難易度:

L880Kコペン 内装ボロ部交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月19日 7:49
おはようございます〜いつも細かいところまで手をかけて凄く綺麗にされてますね、私も見習わねば(^_^;) お人形さん可愛いおててで自分なりに頑張ってお手伝いしてくれてますね(≧∀≦)
確かに動けないしその部分だけになってしまいますが(笑) クッキーモンスターにも見習って貰って今度は掃除してもらいます(^∇^)
コメントへの返答
2017年5月19日 15:00
こんにちは。ありがとうございます(^^)

いつも通りの超不器用なマニアックな掃除です(^^;)

しかし、ボディはほったらかしなので内面重視でっ?!(笑)

人形が拭いてくれれば良いのですが、
動かない物は仕方ありません(^^ゞ

ただ人形は小さく軟体(手足ヒモ)ですので、けっこう狭い隙間にも入りこめるのは特技?ですかね(笑)…なくさないように&知らない人から見られないようにしないと(+o+)💦

私なんかの整備?掃除?は見習わないでもっと為になる器用な方のを参考にしていただきたいです(≧▽≦)

クッキーくんですと人形に比べて、だいぶ大きそうなので狭い場所はちょっと苦手?かもですね(笑)

是非、クッキーくんの掃除も見てみたいです~!(^^)! 

プロフィール

「@なっちゃんこぺん さん こんにちは。 リカちゃんすごい髪の長さですね!翌朝まで乾燥に時間かかりそう? 毛先も地面スレスレ? 男なのでクビレにも注目してしまいました(^^ゞ…見すぎてごめんなさいリカちゃん!(笑)」
何シテル?   11/07 16:52
たぺこんです。よろしくお願いします(;'∀')コペン歴はまだ浅いですが、皆さんのレビューを楽しく拝見させていただいています。ダイハツ コペン愛らしいスタイル、豊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。2015年10月11日から乗り始めました。主に街乗り、た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation