• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takemiの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2016年9月4日

初心者のラゲッジルームランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みんからで予習済みだからサクサクノートラブルや!って思ってたらまず配線経路が思ってたのと違う…天井裏の配線ガイドとはいったい(^q^)
2
ヒューズボックスの5極コネクタから電源を取ります
3
このルートを通します。たくさんインシュロックがあるので、ハーネスにくくりつけおきます。外すのはセンターピラートリム上下、シートベルトのボルト、スカッフプレート前後
4
リアまでたどり着いたら先にリアエンドトリム、クォータートリム上下を外します。ここもハーネスに合わせて固定していきます
5
型紙ついてるけど、無視して裏にある切り抜きガイドをザクザク切り抜きます。アシストグリップとか外して天井を下げてやりました。
6
できた\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

オーバーヘッドコンソール取付

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度: ★★

エアコンフィルター

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ギャランやらデリカやらパジェロやらの助手席に乗って育ち、免許とったのはランサー教習車で初めて運転したのはコルトで気がついたらVR買ってた筋金入りの三菱厨(^q^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKB SPORTS ステアリングボス OM-258 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 19:37:35
2018年4月車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 08:13:49
クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 23:14:15

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
6万キロ弱で購入。ぶっ壊れたらぶっ壊れた分だけ直してあげたい タイベルやったし排気系と ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家に充電用の配線が標準装備されているのでせっかくなので電気自動車に。 土日の買い物とかに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation