• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絵古呂爺の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

エアコンフィルター交換(2回目) DENSO DCC1009

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の交換が2021/03/27で、約2年2ヶ月経過。前回同様、デンソーさんの緑の奴です。
前回はデフォのフィルターを2年目に掃除して4年後に交換して居ました。
ネタのためみたいですが、交換する事にしました。
上面が緑で下面が灰なので、上下間違えなくて良いですね。ー
2
グローブボックスの根元にあるストッパーを外します。
だいたいは手でつまんで外れる場合があると思いますが、前回もそうだったんですが、ウチの奴は少し硬かったので、プライヤーでつまんで外す事にしています。
あらかじめ、プライヤーは用意しておくと良いでしょう。
3
下のストッパーを外したら、今度は上のストッパーを外します。
左側の丸で囲んだ所に引っかかりがありますんで、矢印のようにエイやと力を掛けると、ガコっと外れます。
あとは手前に引っ張ると、グローブボックスが外れます。
4
白い横長のがフイルターのカバーです。
わかりやすいですね。
その左側の丸で囲んだ所を手前に引くとフタが外れます。
5
フィルターとご対面です。
少し引っかかる所がある時はゆっくり手前に引き出しましょう。
6
外したフィルターです。
私の場合、他の方に比べて空調の稼働率が極端に少ない(多分1/3以下だと思う)ので、3年に一度位で十二分の様です。

ヒダの奥にゴミが溜まって居ますが、そんなに酷く無かった様でした。清掃でも良かった……かなぁ。
7
あとは新しいフィルターを入れて終了です。
フィルターの辺に文字が書いてない方が手前(奥)になります。この辺は少し紛らわしいかな?

あとは白い蓋をして、グローブボックスを戻せば完了です。

参考までに関連情報に前回の交換時の整備手帳を載せています。
パツレビも前回2枚一緒に買ったので、それを参照ください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換。5回目。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@{ひろ} 殿、5/29(幸福の日)から8/18までの期間限定の様です。 ちなみに{ひろ}さんの乗った青の2100系もレア編成ですよ。 https://www.keikyu.co.jp/ride/train/keikyuspecialcolortrain/index
何シテル?   06/06 19:17
絵古呂爺です。よろしくお願いします。 車歴(自己所有) S60年式U11ブルーバードSSS-Eエクストラ(5MT)のピラーレス4ドアHT (エンジン:C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今春2回目の夏タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 17:38:15
火災報知器の電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 01:37:30
テールランプをZ専用に変えちゃおう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 05:46:56

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタシエンタガソリンG 外観弄はやらない路線だったのですが、黒ヒゲが嫌だったもので、「 ...
ホンダ ノーティダックス ホンダ ノーティダックス
デジタル写真が無いので、画像は借り物です(この画像はs53年にMCした後のデカールデザイ ...
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
シエンタの前に乗っていたガイアのLパッケージ4WDです。「どノーマル」のままで使ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation