• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッヂィ ポコの"リーマン号7代目" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2021年6月20日

【実験用】ブレーキフォースディスプレイ動作閾値変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
緊急時に急減速のために強くブレーキを踏んだ時に、ブレーキランプが点滅するブレーキフォースディスプレイ(ダイナミックブレーキライト)の動作閾値を変更するコーディングです。

※動作検証状況を追記(6/20)
2
こちらがそのパラメーターです。
BDC-BODY3(7083)
 3075 LceMaster
   ESS_AKTIVIERUNG_GESCHW wert_01(32) -> 任意の値(16進数)
   ※点滅させる速度設定

  ESS_AKTIVIERUNG_REALE_VERZ wert_01(0E) -> 任意の値(16進数)
   ※点滅させる減速G設定

デフォルト設定ではESS_AKTIVIERUNG_GESCHWに32hが設定されている為、32h=50:50km以上の速度、ESS_AKTIVIERUNG_REALE_VERZに0Ehが設定されている為、0Eh=14:1.4G以上の減速Gで動作する設定です。

参考までに海外では速度を5km以上、減速0.7G以上に設定されている方がおりました。
3
このコーディングは動作検証しておりません。あくまで実験用です。
動作検証にご協力頂けると助かります。

詳細はブログを参照して下さい。
4
動作検証様に下記設定値でコーディング実施。
  ESS_AKTIVIERUNG_GESCHW wert_01(32) -> 14

  ESS_AKTIVIERUNG_REALE_VERZ wert_01(0E) -> 06

速度20km以上で減速0.6Gで動作する設定ですが、周りに車がいない時でなければ危険で試せません。
メーターパネルにGメーターを出して減速Gを確認してみたのですが、普通に走っている分には0.6Gすらなかなか出せません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

(フロント)ブレーキパッド、ローター、センサー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ディーラー引き取り後、自宅でブレーキローター、パッド交換

難易度:

先日交換したブレーキ回りの確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告!
前月のGW明けから仕事が超忙しく、かつ父のガン治療で新たに転移が見つかり、昨日手術をしました。幸い転移が早期発見だったのでよかったです。退院も6/16か6/17には出来そう。
その様な状況なので、メッセージ等の返事が遅れております。ご連絡遅れます事、ご了承下さい。」
何シテル?   06/14 07:13
ウッヂィと申します。 BMWもX5に始まり、いろいろあって、今は7代目G21に乗ってます。 やはりXdriveは良いですね。 年のせいか3シリーズが板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2020-44【NCD/CAFD toolが無くてもファイル比較できるよ!!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 19:56:31
[BMW X2]TokenMaster E-Sys Launcher PRO 2.8.2(2.8.1 + TokenBuster) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:43:44
[BMW 3シリーズ セダン]自作 Esys Launcher PRO 3.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 21:04:06

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ リーマン号8代目 (BMW 4シリーズ グランクーペ)
またしても車検前に箱替えしました。 BMW 8代目にてクーペタイプを選択。 フロントマ ...
BMW X5 BMW X5
前期型を購入して貧乏生活に突入した私ですが・・・ ディーラーさんからの悪魔の誘いで、後 ...
BMW X5 BMW X5
ハリアーから乗り換えたBMW X5前期型です。 このクルマはそろそろ乗り換えを考えてい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
結婚して初めて購入したクルマ。 初代ハリアーです。 97年から05年まで乗り続けた愛着あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation