• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジル・パニッツィの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2019年8月26日

オイル交換からの発見。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のオイル交換から5ヶ月。2000キロ走行したのでオイル交換します。
2
今回はいつものXF-08のまとめ買いしてたのが底をつき、仕方ないので最低ランクのオイルを使います。
ランエボ純正粘度と同じ10w30
4リッター1500円。
3
今回試しにドレン用に買ってみた、コーケンのサーフェイスを使ってみます。
4
ん~、これ、取り付けてみるとガタガタで、サイズ感がわかりません。予め相手がわかっているならいいですが、全サイズ揃えなくて良かった。
5
そんなことより、フロントパイプの辺りに何かブランブランしてます。
遮熱板を留めてるバンドが経年で破断した模様。
なんかアイドリングでバタバタいってたのこいつか?
6
撤去。
7
ホムセンで新調したバンドで固定。ここの8mmを締める時にストレートで買って来たFLAGのダイヤモンドカットソケットを使ったんですが、コーケンのサーフェイスソケットのガタガタ感のあとだと、気持ちいいぐらいスルッと入ってカチっとしてました。お勧めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール④ ブロック清掃バリ取砂落し編

難易度: ★★★

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール③ 分解編

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジル・パニッツィです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX用 リヤロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 06:33:19
カムキャリアからオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 06:39:40
フロントロアアームのブッシュ交換(圧入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 22:32:39

愛車一覧

スバル フォレスター アル (スバル フォレスター)
2021年8月より、ランエボから乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
ポンコツエボ6を買ってからコツコツとレストアしています。たいしたスキルはないのですが、出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation