• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎チョメ太のブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

ごちそうさまでした。

2008年9月21日、オハクラ行ってきました。参加以来いまだ無欠勤ですwww
せとか♂さん、美味しいタルトいただきありがとうございました。
マイカー!さん、手作りのシフォンケーキありがとうございました。

今回は撮った画像の枚数が少ないので、ここに載せます。以上。


Posted at 2008/09/23 11:15:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会・オハクラ | クルマ
2008年06月15日 イイね!

青い馬で出動してきました。

皆さんの予想通り、本日はロードスターではなく、青い馬でオハクラへ行ってきました。スティードとは 元気な馬、駿馬などの意味があるようです。

初めての高速でちょっと緊張しました。豊田JCTのカーブとか、ちゃんと曲がれるのかとか、ガス欠やら、転倒やら、高速料金支払やら、遭難(道に迷う)心配しました。


2枚だけですが、フォトギャラリーに載せました。2枚だけでは少ないので、画像お持ちの方、
よろしければご提供お願いします。。

結構前になりますが、納車後の画像(フォトギャラリー)も少し増やしました。

あと遭難者画像も何となく集めてみたくなったので、画像お持ちの方、よろしければ
こちらもご提供お願いします。

本日もお付合いありがとうございました。


・Taimyrさん、マイカー!さん、NCLapinさん、せとか♂さんからの拝借画像掲載しました。
ありがとうございます。m(_ _)m
Posted at 2008/06/15 17:52:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会・オハクラ | クルマ
2008年03月17日 イイね!

一夜明けてオハクラ報告

一夜明けてオハクラ報告昨日もオハクラに行ってきました。最近は皆さん集まりがいいですね。私も初参加から、ずっと欠席なしで行っています。

お天気がとてもよく快晴でしたので、今回は初めて高速でオープンにしてみました。滅多に高速を使わないのと、気候の関係もあり、今までオープンにしたことがありませんでした。


風の巻き込みですが、それなりに髪は扇がれ乱れますね。女性なら髪を1つに束ねてないと厳しいですね。帽子はあるといいかなとも思いますが、私はかえって風で飛ばないか気になるので被らないつもりです。

タバコも吸ってみましたが、普通に吸えました。さすがにライターで着火は厳しいと思い、シガーライターを使いました。初めてディーラーオプションでつけたシガーライターが役に立った気がします。


音ですが、ロードノイズが消えて風切り音が聞こえました。ある意味不快な音がしないという意味では静かでした。しかし音楽は聞けないことはないですが、風音で聞きたいと思えるような状態ではないですね。ナビの音声も聞き取りずらかったです。



で、守山PAでルーフを閉めようかと思っていたのですが、その前になぜか、安全運転の私がエキマニ⊂二二( ^ω^)二⊃ブーンブーンなMGbomberさんに追いついてしまいました。そのままずっとオープンで、MGbomberさんと一緒に鞍ヶ池公園まで行きました。帰りはおぐ。さんと一緒でした。



とてもお天気がよく快晴で、オープンカー日和の楽しいオフでした。いつもお土産やらお菓子をいただてばかりですみませんw どうもありがとございました。

やはり60km/hで走るのとは、ちょっと違いますね。でも気分によっては音楽よりも風を切って走るのも楽しいと思いますので、たまにはやってみようと思います。
Posted at 2008/03/17 08:18:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会・オハクラ | クルマ
2008年02月17日 イイね!

2008年2月オハクラ

2008年2月オハクラ今回も飽きもせずオハクラに行って来ました。今回はちょっと早めに行こうと思い、体に鞭を打ちいつもより早く起きました。(;^ω^)前日は遅かったんですが・・・。 そんな私ですが、朝から

インロック!!

をしてしまうという幸先いいスタートを切りました。
エンジンをかけて暖気し、タイヤを掃除が終わり乗り込もうとしたら、エンジンがかかったままロックされていました。_ノフ(、ン、)グニャ 仕方なくスペアキーで開けて事なきをえました。(;^ω^)キーホルリベットもマグネット式だったので、すぐ開けることが出来ました。

今日はETC取付け後、初のゲート通過でして緊張しました。鞍ヶ池PAから降りましたが、通路がグルグルで訳が分からなかったです。


お昼になりまして、豊田松平ICに程近いラーメン屋に向かうことになりました。せとか♂さんを先頭に連なって出発です。途中ナビが左を指示しているのに、なぜか右方向へ・・・

「(せとか♂兄さん、血迷ったなwww Y( ^ω^)Y フォフォフォ)」

と思っていたら別に間違ってなかった様です・・・・。(;^ω^)


到着するものの駐車場も一杯で全台はとめられそうにもなく、13時半頃なのに外には待つ人が何人か・・・。

結局先月に行った洋食屋さんに行くことになり、(;^ω^)私が先導車に。混み合った未舗装の駐車場で向きを変え、ラーメン屋を後にしようとしますが、駐車場の出口に

半身浴でも出来そうなぐらいの大きな穴凹が!!

周りに他の車があり避けて通れそうにもないし、もうどうでもいいや(;^ω^)という気になりヤケクソで通過。車高の高さとタイヤの大きさの貫禄で無事通過できました。(なぜ皆、通れたんだろうwww)


テンパリ気味で洋食屋に向かうと、左折しなければいけない交差点を、わざわざ左折ウインカーを消して直進してしまいました_ノフ(、ン、)グニャ ウインカーを出すとバックカメラになるように設定したままでしたので、ナビにバック信号が入り地図表示がズレていました(;^ω^) どーもすいませんw


リルートで洋食屋に向かいますが、場合によってはとんでもない大回りにリルートされるので、それが心配になりさらにテンパリ気味に・・・。それに追い討ちをかけるように吹雪が!!! 

台数が多いのでどうしても後続車が置いていかれます。場所も言ってあるし、前に来た人もいるから、置いていっちゃおうかな(;^ω^)wwwwwとか思いつつも、すぐ後が止まれというので停止。何とか洋食屋まで到着しました。

  店員さん  「何名様ですか?」
  ( ^ω^)俺 「多分、8人ぐらいだと思います。あれ何人だっけ?」
  洗車師匠 「んー・・・ 7人、7人!(^^)」



席につきランチを注文します。しばらくすると、どこかで見た事ある人が・・・

  「( (;^ω^)あ、tamo3NCさんが・・・・) 」

気づいてなかったのか、連絡が取れないから仕方ないのかホッタラカシでしたw 誰も言わなかったので私も気づかず、どうもすいませんです。



グダグタと綴りましたが、今日は寒さと寝不足で頭も回らず終始テンパリ気味で終わりました。またよろしくお願いします。
Posted at 2008/02/17 22:31:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会・オハクラ | クルマ
2008年01月21日 イイね!

1月オハクラ

1月オハクラ今月もオハクラに行ってきました( ^ω^)
そしてバックカメラやっと完成いたしました。

前日の私の愚痴愚痴ブログが功を奏し?!
予想外に穏やかなお天気でした。曇りでしたが、
風もなく先月よりも寒くありませんでした。

また遠方からおみえになった方もありましたが、
悪天候に見舞われるほどのこともなく、
無事帰路につかれたようで何よりです。

帰宅し皆さんのブログを拝見し、十分楽しみましたが、
何も書かずに終わらせるのも寂しいかと思い、書いてみました。


今回はたくさんの方がおみえになり、初めてお会いする方もありました。
また今後ともよろしくお願いします。


今日の記事で遭難者とか出てるのは私ですw
バックカメラのついていた車は、私のです。w


本日の更新記事
【フォトギャラリー】
オハクラ 2008年1月
バックカメラ映像 ノイズ対策後

【整備手帳】
バックカメラ取付け



最近の更新記事
【パーツレビュー】
大自工業(株) インバーター KI-150
(株)新亀製作所 ヘックスローブビットSET

【整備手帳】
BOSEアンプ撤去法
エンジンスタートSW設置法
フォグ&デイライト設置法
Posted at 2008/01/21 01:06:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会・オハクラ | クルマ

プロフィール

「トヨタ自動車2,660円で100株売却、利益4,900円。住友ゴム1,735円で200株売却、利益0円、配当予想7,000円。やりました。」
何シテル?   07/23 11:38
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation