• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎チョメ太の愛車 [マツダ ロードスター]

栗オフ2008

投稿日 : 2008年10月27日
1
今年も参加させていただきました。
栗(おこわ定食)オフです。
ありがとうございました。

満天星一休です。とても美味しかったです。
今年は栗きんとんではなく、
森の水鏡(栗きんとんの水饅頭)がついていました。
2
「栗きんとん」と「森の水鏡」のセットです。

以前に「森の水鏡」を贈答品でもらって
気に入ったので、お土産に買ってきました。
こちらは通年販売されていて通販も出来るようです。

ここの栗きんとんもとてもお気に入りです。
満天星一休の栗きんとんは、中に栗のかけらが
入っていて、練り物ばっかりよりいいです。
甘さもほど良く好きです。
3
屏風山PAでコーヒーを飲みます。
コーヒーをいれる映像が液晶画面に映る自販機でした。
4
土岐プレミアムアウトレットに着きました。
あいにくの雨で、何だかロードスターも
テンション低そうに見えます
5
入口にはハロウィーンのカボチャがお出迎え。
結局何も買わずに帰る・・・(;^ω^)
6
土岐プレミアムアウトレット内の
スープストックトーキョーのスープ。

「オマール海老のビスク」と「東京ボルシチ」
オマール海老は全く入ってない・・・・。
具はほとんどなく、タマネギのかけらぐらい。
ちょっと期待しすぎました。味は悪くないんですけどw

どちらも酸味と甘みが強く女性向けの味付けでしょうか。
7
帰宅しての夕食。
徳造丸の「金目鯛の漁師煮」伊豆稲取の金目鯛です。

調理済みで温めるだけで食べられます。
これは特にお気に入りのお取り寄せグルメです。

今日は食ってばっかりw
8
載せる所がなかったので、
ここに2008年10月19日のオハクラ画像を。

ウイニングブルーの皆さんです。
こんな貴重な光景に出会えて良かったです。
(後でさらにもう1台来ました。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平田機工1,920円で200株購入。」
何シテル?   08/20 13:37
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation