• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎チョメ太の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2008年7月11日

NEXEN N7000  

評価:
5
NEXEN ROADSTONE N7000
NEXENで日本で購入できる商品は、N3000のスポーツ、N5000のコンフォート、N6000スポーツコンフォート、N7000プレミアムコンフォートなどがあります。NEXENは柔らかいとう評価が多いですが、物足りないと思ったら空気圧を高めにすると改善しそうです。NEXENは、ビードの作りが凝っており、エアー漏れがないとの評判も聞きます。

ヨーロッパへはROADSTONEのブランドで輸出されています。NEXENが欠品している時は、ROADSTONEを購入できます。N7000は、インチアップやローダウンによる乗り心地や静粛性の悪化防止に、おすすめです。


適正な空気圧にすれば、サイドウォールもフニャフニャではありません。ハンドリングも鋭くはありませんが、素直に曲がってくれます。乗り心地は高級な感じがするコンフォートです。ロードスターが遮音性の悪い車のため恩恵は少ないですが、静かなタイヤだと思います。

グリップは、若干早い段階から鳴き滑り始めるような反応がみられます。しかし、その状態でもグリップは完全には失われていないようです。一気にブレイクしない、わかり易いタイヤと思いたいです。300~500kmは乗らないとタイヤ本来の性能にならないです。


215/45ZR17を購入しました。XL(エクストラロード)規格でロードインデックスは91Wでした。XLは、スタンダードタイヤから履き替えの場合、空気圧を高くする必要があります。M+Sもついており、一応、冬用タイヤとして使用することが可能です。


NEXEN全体についてですが、径と幅が大きくサイドウォールが引っ張らないデザインです。ツライチにしていると同じサイズを購入しても、干渉する例が見られます。径が大きいので、215/45R17の他にも215/40R17、215/35R18という選択肢もあるかもしれません。

追記、2011年1月現在、約3.4万キロ走行。特に印象変わりなし、不具合、問題はありません。


タイヤ  : 5,500円×4本
送料   : 500円×4本
組替・廃タイヤ 4本 : 6,680円
エアーバルブ  4個 : 1,050円

・インプレ・一般道
 http://minkara.carview.co.jp/userid/267023/blog/9501378/

・インプレ・高速道路
 http://minkara.carview.co.jp/userid/267023/blog/10003958/

関連情報URL:http://www.nexentire.com/international/product/product_view.asp?fcm=fo1&fcs=ft1&idx=64
購入価格31,730 円

このレビューで紹介された商品

NEXEN ROADSTONE N7000

3.98

NEXEN ROADSTONE N7000

パーツレビュー件数:93件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NEXEN / ROADSTONE N7000 235/40R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

NEXEN / ROADSTONE N7000 225/35R20

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

NEXEN / ROADSTONE N7000 245/45R17

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

NEXEN / ROADSTONE N7000 205/40R17

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

NEXEN / ROADSTONE N7000 245/40R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

NEXEN / ROADSTONE N7000 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 195/50R16 380

評価: ★★★★

DUNLOP LE MANSⅤ+

評価: ★★★

GOODTRIP GP-16 185/55R15 82v

評価: ★★★

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 195 ...

評価: ★★★★★

Altenzo sports comforter+ 195/50R15

評価: ★★★

Continental UltraContact UC7

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月1日 10:13
はじめまして!訪問ありがとうございます。
N7000、7000km走行においても不満なく、どちらかというと中途半端な国産を安く買うならネクセンがお勧めだと感じました。インプレ拝見しましたが、同様の感触だったようですね!
サーキット走行とは無縁の私は、特別な性能を持つスポーツタイヤより現実的で良いと感じました。
突然のコメント、お邪魔しました。。

コメントへの返答
2009年11月1日 10:51
( ^ω^)ノ コメントありがとうござます。同様の感触を持たれましたか。私は現在17,000kmほど乗りました。何の問題もなく、減り方も少ないようです。

ブログで拝見しましたが、おっしゃるように同じ韓国製でも、クムホやハンコックは値段が高いですね。レース等にも参加し、ブランド、付加価値の向上を目指しているようで、高く売りたいようですね。

プロフィール

「平田機工1,920円で200株購入。」
何シテル?   08/20 13:37
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation