• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7.62mmの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

ブースト・タコメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日、工作したAピラーとブースト、タコを取り付します。AUTOMAXizumiのブースト計は電気式でセンサーはもちろんバキュームホース、ホースジョイント、フィルターまで付属し、おまけにLED切り替え、ビーク機能、ミュート機能まで付いていて三千円台は(しゃっちょ~やっす~いっ💕)お買得です。
2
タコとバキュームはどちらも60パイ。
プレバンから外したオートゲージのタコメーターはスモークレンズをクリア化しています。
3
電源コネクタの部分はどちらも同じく見えます。増設ケーブルはどちらにも付属していて配線色も同じです。
 もしかして…
4
増設用電源ケーブルぴったり会いました
🎵これでナビ裏からの電源取り出しは一本で済むので楽できます。
5
ブースト圧は付属のT分ジョイントで取り出し。付属のホースは柔軟性が無いので使用しませんでした。
6
回転信号はIGコイルケーブルの水色から半だ付けで取り出し。熱と震動が少々不安。タコ裏の気筒数設定は1に合わせないと、うまく動きません!
7
Aピラー前方からの取付状態。
エイリアンの背中のパイプに見えます。
8
試走です。ブースト圧はガンバッテも0.3
ちょっとです。レーダーのブースト圧でも大体同じ位ですので合ってると思います「0.3って…ハハハ」

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換。

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

DIY上抜きオイル交換。

難易度:

カヤバローファースポーツ装着

難易度:

リアのルームランプ交換

難易度:

バッテリーチェックと空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@-○lllllll○-
はい、Gじゃないけど(X)Aテールに替えてます。」
何シテル?   12/13 14:02
7.62mmです。皆さんよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 05:00:33
ダイハツ(純正) ルームランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 04:56:11
PARC Audio DUC-T114S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:44:17

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
2011年式FF.MT.マイナーチェンジ(一部改良?)直前モデルです 皆さんよろしくお願 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに逆に乗られてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation