• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流星(ながれぼし)の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2009年4月18日

アーシングー♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
しんにいちゃんの、ご厚意にて遅ればせながら、アーシングをしました。 手配してていただいた、8mmの
アース用配線です(^O^)
 工具は、sonnyさんからお借りしましたm(_ _)m

 先ずはボディ側に接続して、最後にコネクター部分で
長さを合わせます。
2
作業ちゅう~。
3
いきなりかんせ~い。
ボディ 5箇所
エンジン左右 2箇所
レギュレーター 1箇所

 計8本です。
4
運転席側から
5
助手席側
6
レギュレーターの右サイドです。 手が入りにくいので、ここだけクワ型にしました。 gonta師匠のアドバイスでは、ボルトを外してしまうと、既存のものが落ちやすいとか・・・・。
7
コネクター付近
8
もう1台も同じ作業(^O^)

なので、画像は混合です(爆)
めでたく、2台かんせ~い♪
 3台で、試乗しましたが、トルクが強くなった気がします♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブスルー洗車

難易度:

ホイールナット緩み修理

難易度:

追加ショックレスリング

難易度:

トランクルームランプバルブをピカキュウ製日亜チップうちわ型T10に交換済み

難易度:

エアコンパネルLED打ち替え

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月18日 19:02
工具を2度も落としたのに、うなぎさんの伸びる手で、見事な救出でしたね?
(笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 19:09
 今日は色々とありがとうございました。
 やっぱり、うさぎさんじゃなくて、うなぎさんでしたね(爆)


 PS 早速、飲んでます! 2本目
 \(^o^)/
2009年4月18日 19:08
うなちゃんまた、バックで出たんですか?(爆
コメントへの返答
2009年4月18日 19:10
 いや、 覚悟して、前から出てました(笑)


 ウチのワンちゃんが寂しがってたよ~(^o^)
2009年4月18日 19:14
アーシングまだだったんすか?
意外ですねー(@@)
ウチの蒼ケーブル、若干変色してきてるのは秘密です(自爆
コメントへの返答
2009年4月18日 19:29
 あっ! しんにいちゃんにも、同じ
事言われました(^_^;)

 あの方も変色したのを機会に3台、新装しました(爆)


 んで、大将、今日はお天気良かったけど?(^o^)
2009年4月18日 20:53
土師ダムで、みなさん施工できたのかと思っていました
先輩のアドバイスがあると作業も早いでしょ?

D出入り禁止になってる、ちょっと、悪い先輩だけど・・・(爆)
コメントへの返答
2009年4月19日 10:32
ボクのはほとんど出来てたんですが(*^o^*)

かゆいところに手が届くようなサポートでした
(爆)

プロフィール

「さすがレクサス http://cvw.jp/b/267127/45124909/
何シテル?   05/20 20:25
   FRセダン最高
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紅葉と新そば祭りへ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 13:31:16

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ボディラインに一目ぼれ。  FRセダンチョイスで 久々の愛車になりました♪
トヨタ SAI トヨタ SAI
初めてのFFです。  高級車♪
トヨタ マークX トヨタ マークX
  バランスのとれたいい車でした。  
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
  嫁さんが乗ってます。 皆さんを参考に、DIYしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation