• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイシュのブログ一覧

2025年09月09日 イイね!

ブラッドムーン

ブラッドムーン日曜深夜の赤銅色の満月。
Posted at 2025/09/09 10:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月23日 イイね!

家にあるバッテリー

最近良く耳にするリチウムイオンバッテリーの発火事故。
手元にリチウムイオンバッテリー機器がどれだけあるのか調査。


・モバイルバッテリー
・スマホ系
・スマートウォッチ
・電動シェーバー
・ゲーム系
・自転車系
・カメラ系
・音楽系

■その他
・大量のエネループ(ニッケル水素)
・上がったカーバッテリー(鉛蓄電池)
・大量のボタン電池


同じガジェットで複数個持ってるのも多いのでかなりのリチウムイオンバッテリーが手元にある。

今は使っていないのも多いけど、こうしてみると充電バッテリーに依存した生活なんよね…(( ;゚д゚)) 10年以上放置の未使用モバイルバッテリーもあれば、15年以上使ってる現役バッテリーもあるし。

今まで手持ちのバッテリーで膨らんだとか発火はないけど、寿命なのか突然死して充電不能になったバッテリーはいくつか…。不要なバッテリーもそのままゴミとして捨てれないので、なかなか悩ましいですな(´・ω・`)



ちなみに先週充電器で上がったカーバッテリーを充電器した結果、ほぼ満タンまで回復してました。





Posted at 2025/08/23 15:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2025年08月16日 イイね!

バッテリーを充電してみる

バッテリーを充電してみる先日充電器をお買い上げして、一年前にバッテリー上がったカオスに充電中。バッテリーに充電したことないのでこの後どうなるか…爆発しないことを祈る(´・ω・`)
Posted at 2025/08/16 18:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2025年07月19日 イイね!

大阪・関西万博へ行ってきたんやで、写真とかパビリオンの感想とか。

大阪・関西万博へ行ってきたんやで、写真とかパビリオンの感想とか。大阪・関西万博で訪れたパビリオンの感想とかのメモ。












■トルクメニスタン














中央アジアの独裁国家と呼ばれてるけど、石油や天然ガス等の資源が豊富で、教育や医療が充実してて豊かな北朝鮮とも呼ばれる国。外観も個性的で、中の映像や展示物もとてもおもしろかったパビリオンだった。



■タイ館


建物は半分しかないけど、中央に鏡があって鏡を通して一つの建築物に見える外観がおもしろい。





中はお香や香辛料の香りがしてた。訪れて初めて知ったけど医療レベルは東南アジアの中でもトップクラスで、医療関係の展示物が結構あった。



■イタリア館


今回の万博で一番人気。ワイも見たいけど連日5時間待ちで断念(((( ;゚д゚)))。



■フランス館






行列はめちゃ長がったけど、回転率がいいので思ったほど並ばずに入れた。館内全面にルイビトンのカバン?とかおフランスの衣装とか展示してあるけど、ワイはファッションとかブランド物に興味がないのでフ~ンとしか…特に印象に残らなかったのでそそくさと退散した(´・ω・`)



■オーストラリア




館内は木が生い茂って木の匂いが。後半は映像を見せるタイプ。
まあ特に印象にはのこらなかったかな(´・ω・`)



■シンガポール




丸い外観が特徴的だけど展示物は特に印象なし(´・ω・`)



■パキスタン


世界有数の産出国だそうで。床も岩塩で敷き詰められてた。
舐めてみたらたしかにしょっぱい。コモンズ館は各国小スペースだけど、色々な国が見れるし展示物が多くて良いね。



■未来の都市








名前のとおりのパビリオン。おもしろかったけど会場の端の端なので歩いてまたお大屋根リング内に戻るのが疲れた。



■ドローンショー






めちゃよかった。スマホじゃキレイにとれんな(´・ω・`)



ドローン空飛ぶクルマ


トラブルで中止中だけど、この日は再開に向けてテストしとった



■アストンマーティン・DB12@イギリス館





訪れたパビリオンメモ

・良かった
トルクメニスタン
コモンズ館
パソナ
ルクセンブルク
未来の都市
バーレーン
日本館
ヨルダン
ペルー
ルーマニア
夜の地球


・普通
セルビア
フランス
マレーシア
サウジアラビア
カタール
スペイン
中国
タイ


・微妙
アメリカ
フランス
ポルトガル
フィリピン
アラブ首長国連邦
モナコ
空飛ぶクルマ ステーション
シンガポール

※あくまで個人の主観です
Posted at 2025/07/19 12:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年06月18日 イイね!

カモフラージュ車

カモフラージュ車先日家の近くののコンビニに買い出しに行ったとき、駐車場にカモフラージュされたクルマが止まってた。







このあたりじゃ珍しい成田ナンバーだったので、ググったら成田ナンバーのカモフラージュ車はドイツから持ち込んだBMWのテストカーの場合が多いそうで。車種は分からんけど。

中のドライバーはガツガツとメシ食ってた(^^
Posted at 2025/06/18 18:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「大変なことになってるな…@大阪万博」
何シテル?   08/13 23:22
コペン&自転車で近所を走ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイシュ@フォト蔵 
カテゴリ:photo
2010/04/24 14:03:19
 
リアルオープン 
カテゴリ:Store
2010/03/25 07:58:01
 
モデルノ2&4 
カテゴリ:Store
2008/09/25 13:49:37
 

愛車一覧

輸入車その他 自転車 ロードバイク (輸入車その他 自転車)
クロスだけじゃ飽きたらず、ロードバイクへ カーボンフレームで、がんがん走ってくれそうです ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
9月8日、納車しました!。 2007年9月1日契約。走行距離3000km。ジョーヌイエ ...
輸入車その他 その他 きゃりーみー (輸入車その他 その他)
車載、輪行のお供に欲しくてお買上げ。 見た目とは裏腹にママチャリ並に走ってくれます。
ルノー その他 ルノー その他
おフランスの折りたたみ車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation