• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

鈴鹿サーキット2023年2回目走行

鈴鹿サーキット2023年2回目走行 鈴鹿サーキット2023年2回目走行
と言っても鈴鹿サーキット人生2回目の走行でもある😅


前回8月に初走行して、今回2回目
前回は不完全燃焼というか
1周たりとも、まともに走れた周回無しで
クリアラップ全然取れなく
というか

何回かチャンスはあったけど
コースアウトしたり
コース間違えてシケインのエスケープゾーン入って行ったりして一時停止したり
まともに走れた周回無しで終了!

自分が悪いんだけどね!

いったいどのくらいのタイムで走れるのだろうか?と もやもやしながら今まで過ごしていました。

今回は、1周でもイイからまともに走るを目標に
頑張ってみる事に😅

朝、鈴鹿に来る途中高速道路でGR86が抜いて行った
知人のT氏?かなと思いつつ

サーキットに着いてみると、やっぱりT氏だった😁


今回、タイヤは
RE-71RS 前回おわらサーキットで使用して
今回、2回目使用品
F:215/45R16
R:235/40R17

一枠目
やっぱり、コースが長い事もあり、全体的な車の流れが見えない
前回はあまりコース覚えて行かなかったけど
今回はバッチリ覚えて
まぁ、一回走ってるしね😅

でも、長いコースどこかで引っかかるし、後から速い車来て、道譲らんとアカンし
クリアラップとれない😅

2枠目
何とか、2周ほど引っかからず走れた?
上手く走れたワケでもないけど
一応、スムーズにかな?
この2周ほどが2分43秒台
今の自分の力は、こんなところかな?
またまだ伸び代はあると思うけど
いやあると思いたい😅
一応今日のベスト2分43秒39
多分71RSで、このタイムは遅いのかな
と思うけど🤣

3枠目
71RS特有のウ◯コピックアップ病?で
午後からの3枠目はタイム上がらず
午後からは走行台数少なかったので、ちょっとは練習にはなったと思う




T氏は午前で帰ったけど、タイムは2分33秒8だったらしい
GR86に10秒近い差つけられてしまった
T氏とのテクニックの差もあると思うけど
GR86には敵わない🤣

とてもNAのMR2では追い付けない😭

まぁ、MR2のNAやア◯◯ッ◯ァから旧86(ZN6)/旧BRZ(ZC6)に乗りかえた人で今まで色々弄って苦労して叩き出した、MR2のNAやア◯◯ッ◯ァのベストタイムをノーマルの旧86(ZN6)/旧BRZ(ZC6)でアッサリと越えてしまって、今までの苦労は何だったんだ?と言ってた人に2人ほど会っている

GR86、新型車の進化はスゴイなぁと思う
別にMR2のNAやア◯◯ッ◯ァをバカにしてるワケではないので全国のア◯◯ッ◯ァファンの方誤解があったらゴメンナサイ

新型車と旧型車のタイム差、この力関係?
で、なかなかクリアラップとれないのか?
自分が周りをよく見れてないだけなのか?
両方か?と思いつつ
MR2で鈴鹿サーキット走るのはヒンシュクなのか?とちょっと考えてしまうこの頃😅
まぁ遅い車もいるんだけど、
速い新型車と遅い車の間で迷うMR2?
車として、ノーマルの旧86(ZN6)より遅いから仕方ないンですけど笑

GR86も今買いたくても買えないらしいし



ブログ一覧
Posted at 2023/11/23 22:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タカタサーキット分切りまでの道のり
やかんさんさん

2024・ハチロク祭 in TC2 ...
くれたさん

1009・GR Garageつくば ...
くれたさん

OKAYAMAチャレンジカップ サ ...
マサ㌧さん

最速決定戦 PRIDE17 参戦結果
2ドアハチロクさん

ディーラー間違ってるんじゃない?😅
SU☆★RU FANさん

この記事へのコメント

2023年11月24日 0:51
相変わらずの行動力!
好天にも恵まれてラッキーでしたね。
ハイパワー車には勝てませんが、己のドライビングを磨き限界を極める楽しみは同じですよね。
ハイパワー、ハイスピード車の楽しみと難しさとスリルは別物ですが。
コメントへの返答
2023年11月24日 6:10
鈴鹿はライセンスとったので行かないと損なので年2回は最低行きたいです。ハイパワー=速さと思う人多いかも知れませんけど、実際NDロードスターやMR-Sのようにローパワーでも古いハイパワー車よりサーキットのタイムは速い車ありますから、実際MR2のNAも旧86とパワー車重同じでこの差です。これも進化の差、車の差ですね!でもサーキット走るワケではないストリート派の人はアクセル踏んで味わえるスリルが魅力になるんだと思います。
知り合いのストリートMR-S乗りはカローラと同じエンジンでつまらないとか言いますから笑
サーキット走ったらスゴイのに!
シャシー性能の進化はスゴイですね!
2023年11月24日 15:03
鈴鹿サーキット、良いですね!

それにしても最新の車は凄いですね。GR86なんか特に!
NDも脚だけツメてノーマルE/Gでもかなり速いですし。
まあ、旧車でも大パワーでバカみたいに速い車もいますけど。。

だけど、それだと速いのはアタリマエなので、敢えてNAのMR2を応援したい訳です(^^)

比べるのもおこがましいですが、ワタシの車からだと充分に速い車なので、ヒンシュクとか思わずに堂々と走ってほしいです!
コメントへの返答
2023年11月24日 15:33
GR86やNDロードスターのシャシー性能の高さはサーキットで目前にすると凄過ぎますね!サーキットでのタイムは一昔前のハイパワー車よりタイム速かったりします。ハイパワーエンジンの車が速いというのは判りやすいんですけど、ほどほどのパワー感の車で速いのは現代の技術進化なんですね!
GR86やNDは、ちょっとしたS2000より速いんじゃないですかね。ほどほどのパワー感の車好きとしては、この差は驚きです。速い車で速いのは当たり前と言っては元も子もないですけど、遅い車で速い車に迫るのも楽しみだと思ってますので頑張ります。笑
2023年11月24日 16:49
始めましてm(__)m
昨日現地でお見かけしました👀
キレイなSW20が居るな〜珍しいな〜って思ってました😀
私は昨日乗り換えた車で初の鈴鹿でしたが、前は素グレードのマーチで動くパイロンしてたんで、車種なんて気にするとこないですよ💪
もしかしたら、もう維持するだけでも大変な年式になってきてるかも知れませんが、好きな車で走りましょう✨

失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2023年11月24日 18:01
コメントありがとうございます。
午後枠で走られてたんですね。旧型車で周りのペースと合ってなく皆さんのジャマになってないかと心配でした。もっと周りの状況みて上手く除けながら楽しんで走って行こうと思います。😊

プロフィール

「@けん@1002 さん
安静にですね🥺」
何シテル?   03/25 13:37
下手くそですけど、MR2でサーキット走行楽しんでいます。 普段乗り車は、カローラフィールダーハイブリッドで、ゆっくりおとなしく低燃費走行してます。 宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

水温計センサ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 16:58:06
leather Custom FIRST ステアリング ステッチ再縫製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 22:59:54

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
カローラフィールダーハイブリッド、普段乗り用に乗っています。弄るつもりもナシだったので、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2に乗っています。Ⅴ型のG-リミテッドです。2016年4月よりサーキット走行 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation