• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yodo16のブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

初遭遇

クーガに乗り換えて4ヶ月。初めて他のクーガとすれ違いました。

通勤途中、いつも通る福井クライスラー裏の道、対向してくる白いクルマが見慣れない(笑)SUVだったので目を凝らすとクーガでした。

PTクルーザーの時も遭遇する頻度は少ないもののクーガほどレアではないんで、ビックリすることはなかったのですが、さすがにクーガとすれ違うと「おおーっ!」って感じになりますね(^^)
Posted at 2016/12/23 08:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

PTCC伊勢ツーリング&冬支度

12月に入り、北陸でも週間天気予報に雪だるまマークが出るようになってきました。
そろそろ冬支度です。

その前に、先週11/27に以前乗っていたPTクルーザーの伊勢ツーリングがあったので参加してきました。
参加はPTクルーザー7台にトレイルブレイザー、クーガの9台。
さすがにPTじゃないのでおとなしく後ろからついていくだけ。見失わないように必死でした(笑)



こうやってPTと並べてみると大きく見えます。PTとの車幅の差が14センチ程ありますからね。

帰り道は案の定、亀山で渋滞にはまりました。
そんな中、ふとメーターを見ると5000キロを超えてました。キリ番狙ったんだけどなぁ...
納車から3ヶ月で5000キロ超え、まずまずのペースですね。



そして昨日、以前購入してあったスタッドレスタイヤ(WINTER MAXX SJ8 215/65R16)を装着しました。
自分で交換する訳ですが、車高があるので今まで使っていた油圧ジャッキだどもうギリギリでした。



装着し終わってみると、16インチでも見た目は悪くないかな。



センターキャップにはAliで購入したカバーを貼り付けて純正っぽくしてみました。
それにしても、16インチだとキャリパーとのギリギリ感が半端ないです。
雪が挟まったまま一晩置くと朝は固まってるかもしれませんね。要注意です。



パターンのせいかタイヤ自体はロードノイズ多めです。
ホントはBSが欲しかったけど、予算の都合でダンロップにしたので仕方ないですね。
あとは、どれぐらい効いてくれるのか、雪を待つことにします。
Posted at 2016/12/04 09:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

yodo16です。 2016年8月、長らく乗っていたクライスラー・PTクルーザーからフォード・クーガに乗り換えました。 セカンドカーは2019年4月からダイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

スピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 22:10:35
MOLL start/stop EFB 82075  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 21:48:02
バッテリー交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 21:46:41

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2016年8月27日、クーガ・トレンドが納車されました。 15年半に渡り2台乗り継いでき ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ、軽トラは一家に一台の必需品でしょ。 雪が降る前に富山の販売店で購入した走行11万 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年4月に16年落ち10.1万キロのコペンを購入しました。 2年半ぶりのオープンカ ...
クライスラー PTクルーザーカブリオ クライスラー PTクルーザーカブリオ
2005年から約11年間所有したPTクルーザーカブリオ・ツーリング。 2001年から所有 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation