• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARI32の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年6月6日

アウターベンチュリーを上げてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンとヘッドがノーマルなのでこんなもんやろ!って感じでアウターベンチュリー30でセッティングしてきたんですけど〜やっぱパワー無いよなぁ?って思うようになってきたのでアウターベンチュリーを上げてみたいと思います😁
2
アウターベンチュリーは32と34を用意してあるので〜34から試してみます。
3
写真やとわかりにくいけど〜結構大きくなります。
4
インナーベンチュリーは3.5しか持って無いのでコレは交換出来ません。
今後4.5が必要になるのかな?ちょっとわからんけど…ボーナスもらってから用意しようかな😁
でっ、ベンチュリー交換して走ってみると〜めちゃくちゃ薄くなってしまいました😭ジェットが手持ちのヤツじゃ追いつかないみたいで〜アクセルを踏んだ瞬間やパーシャルなんかもリーン表示になりまして〜ちょっと怖いので大きめのジェット類を揃えるまで34はおいときます(笑)
5
次はベンチュリーを32に変更して走ってみました。イイ感じです!30の時よりパワーアップしてます😍やっぱベンチュリーしぼり過ぎやったみたいです。
早めにジェット用意して34でセッティングしたいと思います☺️
6
セッティングはジェットが届くまでお預けになってしまったので〜ちょっと気になってたアクセルペダルの位置を調整しました。取り付けた時は丁度良い感じやと思ってたんやけど〜サーボレスにしてブレーキの踏み込み量が増えたのかな?ちょっとアクセルの位置が高いように感じます?
なんで今の状態でヒールトゥしやすい位置まで下げてキャブのスロットル全開調整などして今日はおしまいです☺️早くジェット届かんかなぁ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン始動チャレンジ

難易度:

キャブ組み立て

難易度:

WEBERジェット交換

難易度:

ガソリン漏れ修理完了😆

難易度: ★★★

ガソリンがダダ漏れ😨

難易度: ★★

キャブレター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月8日 21:47
うちのソレックス40のアウターベンチュリー、36でした(^^;
ちなみにウェーバー45の標準アウターベンチュリーは36です。

ソレックスはセッティング用のインナーベンチュリーがないので・・・
その点ウェーバーは色々とあるので羨ましい!
逆に言うと「沼」(^^;;;

セットアップ楽しんで下さい!!!
コメントへの返答
2023年6月9日 2:25
しんじさん情報ありがとうございます😊
大きめのジェットが届いたので明日アウターベンチュリー34を試してみます!34で〜ちょっと様子を見て良さそうなら36も試してみたいと思います!

プロフィール

「@しんじ@大阪さん
1人やとキツイ作業とか部品の錆取りやったり塗装前のペーパーがけなんかの簡単な作業やったら〜お手伝い出来そうな感じしますんで助手が入りそな時は連絡もらえれば手伝いに行きますよ〜(o^^o)」
何シテル?   01/04 18:15
2016年6月1日にローバーミニ1.3i購入しました!不器用ですが出来る部品交換やメンテナンスは自分でしようと思っています。バイクはモトコンポ乗ってます!どっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニスペアーズ ファイナルギア 3.44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 02:54:42
マルチスパークプラグ再購入とチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 06:12:54
ワイパー自立性 もう少し良くしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:01:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニ1.3iをキャブ化して乗ってます!ちょいちょいグズるが楽しい車です! 整備は ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
エンジン載せかえたいなぁ(;´Д` )
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
昔乗ってた車です(^ ^) いつかはポルシェも乗りたいって思っていた時!先輩がボクスター ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
なんやろ…子供頃から乗りたかった車って感じで我慢出来なくなって購入!購入後はこの子とアホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation