• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの"John cooper 1000" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2024年5月8日

ガソリンがダダ漏れ😨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今朝、いつものように暖機運転をして自宅を出発したマイミニですが、もう数kmで職場という辺りまで来たとき、何だか車内にガソリンのような臭気が・・・🤧 
最初は気のせいかなと思ったのですが、やはりガソリン臭がしています。
2
職場に到着して門扉などを開けた後、ミニのエンジン下を覗いてみると・・・ムムッ、何やら直径10cm余りの染みが出来ています😅
3
オイルかな?と思い手で触ってみると・・・サラサラしている⁈ あら〜ガソリンですね。これはヤバい😱 火災にならずに職場まで辿り着いたことに感謝しつつ、ショップさんに電話しました。
4
染みの出来ている部分の上方向にスマホのカメラを向けて写真撮影してみました。う〜ん、やはり上方向からガソリンが垂れてきていますね😨
5
ボンネットを開け、エンジンの上から見た限りでは、ガソリン漏れの場所ははっきりとは特定出来ませんでした。ミニを動かすことは危険ですので、昨秋にお世話になったT海上日動の任意保険で使えるロードサービスを活用して、ショップさんにレッカー搬送することにしました。
このロードサービス、保険屋さんが認定してくれれば、15万円以内のレッカー搬送費用、15日間のレンタカー代等が保険で支払われ、こちらが負担するのは修理費のみでOKという、大変ありがたいロードサービスです。ワタクシ、これで通算4回目の利用です😊
※ このロードサービスを利用しても、事故ではなく故障ならば翌年の保険料は上がりません。ただし保険屋さんに『車を動かすことが不可能な状態である』と認めて頂く必要があります。
6
ということで、本日午後、マイミニは自動車学校まで取りに来てくれた積載車両にて、ショップさんに搬送されて行きました・・・😭 
7
当分の間、ワタクシの足はこちらのレンタカーです。マツダのマイルドハイブリッド車😊これを最大15日間、無償で使用できるなんて、もう大変ありがたい保険です。
8
レンタカーの下にミニから滴り落ちたガソリンが乾いて染みになっておりました。
現時点ではガソリン漏れ箇所の特定や修理の見通し等は不明ですが、今はただ火災にならなかったことの幸運にひたすら感謝する次第であります😆
また、GW中に発生したり、車両火災🔥に至らなかったお利口さんのミニにも感謝したいと思います😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブレター取付

難易度:

エンジン始動チャレンジ

難易度:

WEBERジェット交換

難易度:

再びバキュームホース交換

難易度:

ガソリン漏れ修理完了😆

難易度: ★★★

キャブ組み立て

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トリコロール・カラー😆」
何シテル?   06/02 13:46
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation