• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Top※Gearの"エリちゃん" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2021年11月9日

左側走行用ヘッドライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ここ数年、車検が徐々に厳しくなっているそうで、これまでは光軸調整でOKだった右側走行用のヘッドライトでは難しいと聞いていました。
そこで、昨年11月の車検時に交換することにしました。
オリジナルは既に入手できないらしく、リビルドの社外品を使用することになりました。
2
保証付きのお品とかで、工賃含めて10万弱くらい掛かったのかな。
ネットで調べたら、アップグレードされたユニットを取り扱っている国内のお店も見つかりましたので、必要な方はご参加になさって下さい。
こうしてみると、毎回何やかやしてるから、普通に車検を受けた年って殆どないかも(´・∀・`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンス灯固定ネジチタン化

難易度:

ヘッドライトカバー クリア塗り直し

難易度:

ヘッドライトlow側LED化

難易度:

デイライト復活

難易度:

デイライトの配線

難易度:

ヘッドライトカバー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月13日 10:25
高いねえ。
私は、国産(小糸)の1/20の価格品を使ってます(笑)
コメントへの返答
2022年7月13日 11:17
あの、、もう、、
私は関東へお引っ越しした方が宜しいでしょうか、、( ;∀;)
nomuさんのお近くへ(・∀・)
2022年7月16日 20:24
今晩は、ロービームのカットラインが厳しい様です。今回、ユーザー車検で落とされました。最初からハイビームで行けば良かったです。2回目ハイビームで通りました。
コメントへの返答
2022年7月17日 1:23
こんばんは♪
コメントありがとうございます(╹◡╹)
ユーザー車検ですか!スゴイ、、。
なるほど、ハイビームなら引っかからないのですね?賢〜い🌟
私は人任せなので、仰せのままにで御座います(´・∀・`)

プロフィール

「@ヤジキン さん えふでぇです🌟今日は色んな助手席を体験しました(๑>◡<๑)」
何シテル?   06/16 20:27
珍しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プジョー206 WRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 11:38:02
serviceランプ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 07:07:20
ジュリアの選別法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 19:35:58

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
軽快に走る、良い車です。
シトロエン グランドC4ピカソ グラピ (シトロエン グランドC4ピカソ)
おフランス車を初所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation