• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SATOSHIの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2007年8月19日

レゾネカット&エアガイド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはフォグカバーを外して穴あけっ!
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
ここは男らしく一気に!!

各メーカーのエアダクトも考えましたが・・・
高すぎる¥
2
こんな感じにキレイに穴が開きました。
もちろんステッカーは剥がしてますよ。
穴の大きさはφ80です。
3
フェンダーの中からレゾネーターを外します。
E型以降は切断せずに分離できます。
4
レゾネーターボックスを外し、レゾネーターに放熱のための穴を開けます。
5
アルミテープでぐるぐる巻きにします。
φ75の蛇腹アルミダクトと繋ぎます。

レゾネーターをフェンダー内に戻します。
写真では判りませんが実は雨対策はバッチリです!
6
フォグカバーとエアファンネルを固定します。
蛇腹アルミダクトに繋ぎフォグカバーをはめ込んで完了です。
アルミダクトの中に網を入れてありますのでゴミも入りません。

もっと細かく写真撮ればよかった(^_^;)
7
エアファンネルが出てきてしまうので
付け直すついでに網も付けなおしてみました。

こんな感じで網を折り曲げて・・・
8
アルミテープで固定してアルミダクトに差し込みました。

エアファンネルから覗くとキレイに見えますよv( ̄Д ̄)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換 96,837km

難易度:

インプレッサ(GD系) ウェザーストリップ&Bピラーパネル交換その2

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

クラッチマスターシリンダ・レリーズシリンダ交換

難易度: ★★

クラッチレリーズ注油 WAKO'S SUPER SG(シリコングリース)

難易度:

ステアリングリモコンお色直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   01/04 11:53
GDB2台体制からフェアレディZ(NISMO)とMINI(JCW)になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パルコール嬬恋スキーリゾート 
カテゴリ:SNOWBOARD
2008/04/14 13:12:36
 
YouTube Turbo 
カテゴリ:車
2007/09/27 16:32:33
 
焼額山スキー場動画カメラ 
カテゴリ:SNOWBOARD
2007/07/30 19:34:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2015/12/26 納車
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
嫁さんの車。 青はサンデーカー、平日に出かけるときは白を運転してます。 それぞれ癖があ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
貰い事故より無事||・゚・☆★復活★☆・゚・||`・ω・)9シャキーン 外装ばかり先行し ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
給排気:HKSチューン BOXERサウンドと毒キノコのためブローオフ放出音は強烈! 夜中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation