• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DQN工房匠の"DQNな大気汚染カー" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2017年9月10日

DQN流純正ミラー交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2674449/album/369104/
1
つづきよ。

左は諦めてオッドアイ仕様。

枠は遊び心でブレイズレッド筆塗。


カープカラーになたよ。
2
カバー側の途中の写真ないので
いきなり完成。

下地大事よ。

物が小さいと塗りやすい。

ついにきた塗装ブースクレーム対応
するべくプラベニ仕様の塗装ブースだと
吊る場所ないのでむずかしかたよ。
3
台座の部分は成功かな。

ウレタンクリア使いまくったので
金ないっす。
4
組み立てるのにバラバラになりすぎて
わけがわからない図。

この時の為の写真よ。

組み立てるのに中々時間かかった。
5
一応完成。

あのね、台座の固定するボルト
なぜトルクスなの?

誰が奪うんだよー。

なめやすいので取り外し注意だよ。

六角にやり替えるのがベストだと
おもわれるよ。

めんどいのでそのまま使用。

気がむいたらやり替えます。
6
取り付けるのについてるの
外さないといけないけど
あんまり載ってなかったので
なんとなくで取り外し。

なんとなくでもできるので
特に注意するとこないよ。

内張りは外さないと
カプラーにアクセスできないよ。
7
とりつけ完了。

DQN感あげあげ。

ウインカーカバーなしです。

気が向いたら割れてるとこ
補修して塗装してとりつけます。

配線来てるのでポン付けできます。
カバーには穴をあけないといけません。
8
謎の統一感。

もうおそすぎるけど。

もうちょい暗めの青の方が
よかったと後悔。

まあきにしないよ。DQNだもん。

いやね、ミラーの配線左右違うから
注意よ。

純正の色と一緒だから
車両側の色確認して取り付け必須。

これまちがえて片方電格開くで
開いて、片方閉じるという
謎の現象になるので注意。

本気で焦った。

とりつけ自体は30分かからないよ。
フォトアルバムの写真
右がフィルム。 夜はやばい
左はノーフィルム。 赤い枠が粋だね。 マジック点 ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Keiワークス 半永久オイルフィルターの真実 https://minkara.carview.co.jp/userid/2674449/car/2246248/6775204/note.aspx
何シテル?   03/03 20:57
旧apegekilove. 改めDQN工房匠と申します ̄(=∵=) ̄ 車屋に拒否されるので基本DIYしてます☆ミ 大気汚染爆音DQNカー仕様めざしますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

縮み側ストロークを増やしてみます。~加工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 12:55:37
エンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 10:03:11
前置きインタークーラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 19:48:43

愛車一覧

スズキ Keiワークス DQNな大気汚染カー (スズキ Keiワークス)
走行68000Kmワンオーナーもらいました。 外装チャンガラDQN仕様w 10万突破した ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2012年に売れ残りをドンキ価格で 新車で購入。車を手にして 乗らなくなった典型的な放置 ...
スズキ アルト 老害DQNカー (スズキ アルト)
じいちゃんのアルト。 昇天したら形見レーシングとして サーキット走ります!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
社用車を無断で改造してゆく! 漢の3AT自然吸気!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation