• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@SS sideの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2018年4月30日

アイドリングストップから復帰時の電圧降下対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブルーレイプレーヤーDMP-BD85で再生中にアイドリングストップして、エンジン再始動時に再生が止まりフリーズしてしまう問題がありました。

ディスク再生中のみで、USBからmp4を再生しているときはこの現象が出ません。
恐らく、ディスク再生中の方が消費電力が多いせいもあるかもしれません。

家庭用プレーヤーということもあり電圧降下を想定していないからこのような現象が起きるのでしょうね。

ということで、電圧降下対策が無いかを調べたら、みんカラ内で同様のお悩みで電源装置を作られている方がおられました。
とても分かりやすく説明されていました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1882949/car/1556368/4178352/6/note.aspx#title
(こびわさん、勝手にマネ・・・いえ参考にさせていただきました。深く感謝致します。)
2
ということで、部材を購入します。
・2素子入ショットキーバリアダイオード  MBR3045FCT 3個入り¥300(使うのは1個だけ)
・メタルクラッド抵抗  50W5Ω 1個¥350
・電気二重層コンデンサー  ルビコン10F2.7V  6個¥1800(@300)
・カーボン抵抗(炭素皮膜抵抗) 1/4W 1kΩ  100本入り¥100
・放熱器(ヒートシンク) 15x25x11mm 1個¥30
・六角両メネジ  FB3-10 4個¥120
・ユニバーサル基板  95x72mm 1枚¥100
・プラスチックケース 135mm×75mm×49mm  1個¥250

基本的に、すべて秋月電子通商で購入しております。
これ以外に、エーモンの0.5sq配線とM3ねじを使用しました。
3
途中経過の写真がないのでいきなり完成です。

プレスチックケースの内寸が少し小さく基板が入らないので、小さくカットしました。
ニッパーでチョキチョキ切れましたので簡単です。

写真では伝わらないと思いますが、地味に大きいです(笑)。
4
クルマに設置してみました。

ACC電源→今回作った電圧降下対策装置→DC-DCコンバーター→BDプレーヤーの関係になっています。

見事にアイドリングストップ後の再始動でもBDプレーヤーはフリーズしなくなりました。
5
コンデンサーの容量ってどの程度のものなのか?がイマイチよくわかりません。
今回は参考にさせていただいたものと全く同じ10Fを使いましたが、実際どのくらいの電力があるかを試してみました。

この装置を充電させます(数秒?)。
ブルーレイを再生中に装置へ入力しているACC電源を外してみました。
結果として10秒程度はBDを再生して止まりました。

アイドリングストップからの電圧降下対策だとしたら、コンデンサーはもっと小さくても良いでしょう。

今回、材料費が\4,000程度掛かりましたがもっと安く仕上げられると思います。
6
配線図がよくわからないという要望がありましたので、概略図を作りました。
コンデンサは金色のラインが入っている方がマイナスです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

13.2インチ有機ELリヤディスプレイ取り付け

難易度:

リヤモニターとファイヤーTV

難易度:

車内オーディオについて

難易度: ★★

デモカー(ヴェルファイア)のサウンド その1

難易度: ★★★

純正ツイーター部に10cmフルレンジスピーカー

難易度:

トヨタ純正CD DVDデッキ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマとバイクが好きな人です。 あまりお金が掛からない小技を考えるのが大好きです。 でも、人の改造やチューンをマネすることも多々あったりします(汗)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール 20インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 19:00:00
パーフェクトシートヒーターの消費電力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 16:38:12

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
エスティマからの買い替えです。 もう少しエスティマに乗るつもりでしたが、走れなくなったの ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レガシィB4からの乗り換えです。 ほとんど1人で乗ってますが、長距離移動で眠くなった時に ...
スズキ ソリオ ソリオくん (スズキ ソリオ)
奥様のクルマ。 スライドドアでコンパクトな車を探していました。 軽自動車はとりあえず選定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation