• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊丸@GDの"丸目ちゃん" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年7月11日

キャタライザー比べてみました🤔

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちに転がっていたキャタライザーを比べてみました♪
上から純正、シムス、サードさんのキャタライザーになります
2
純正のキャタライザーは半分蓋がされているようでタービンのアクチュエータが開いたら排気干渉しまくりですね😅
3
純正キャタライザーの中はかなり目の細かい仕様になっていますね!!浄化能力は高いんでしょうがかなりの抵抗になりそうですね(^_^;)
4
こちらはシムスさんになりますがタービンのアクチュエータの逃げがちゃんとありますね♪
5
シムスさんのキャタライザーの中身になります純正と比べると粗いですね♪今までこちらのキャタライザーを使っていましたがかなり抜けも良くなっています👍
6
サードさんのフランジはこんなに広く口を開けてますね♪
7
サードさんのキャタライザーの中はこんな感じになっていました…中身はシムスさんと同じぐらいでしょうかね?
8
今回、たまたま比べる機会がありましたので参考程度に見てくださいw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TEIN FLEX Zに交換

難易度: ★★

サイレンサー修理

難易度:

キャリパー クリア 補修

難易度:

GDB純正マフラー自家塗装

難易度:

HKSマフラー、比較してみた。

難易度:

GC8 AVOサブフレームロックボルト取り付け 125,296km 20250 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「能代宇宙イベント 大学生らが自作ロケットの性能などを披露|NHK 秋田県のニュース https://share.google/PPQzHleO6X7enDjlw

能代でこれを見たかった😅」
何シテル?   08/18 14:24
豊丸です。よろしくお願いします! 2015年3月25日に納車しましたwww納車1か月でオルタネータ壊れる!! などなかなかのポンコツ具合を醸し出しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

期間限定らしいよ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:44:24
フロントドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:40:11
スバル(純正) リアホイールアーチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:18:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 丸目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
【年式】平成12年 【エンジン】EJ20 【グレード】GDB-B WRX STI(アプ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
娘ちゃんが免許を取得して初めての車になります♩ 多分物心つく頃からダイハツ車に乗っていた ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
中型免許取得後ずーと持っています。 元々エンジン不動でやってきたので エンジンオーバー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
写真の整理をしていたら懐かしいモンキーの画像がありましたので投稿してみます\(*⌒0⌒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation