• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

2022年後半 遠征訪問まとめ

2022年後半 遠征訪問まとめ 2022年も末となったので草ヒロでもなんでもないイベントや遠征の撮影分を紹介していきたいと思います。













7月

1日にゆるキャン△の映画を観に行く為に清水区内へ。市内にあるコンビナート施設にて訓練があったようで静岡市消防局港北消防署の大容量送水ポンプ車と化学車が。

他にも千代田消防署の化学車も訓練に参加していたようです。

11日には夏の交通安全県民運動が行われ、静岡南警察署の出発式が駿河区役所横の駐車場で行われました。

出発式では白バイ(ホンダCB1300P、VFR800P)が先導し、警らへと出発しました。

続くトヨタ100系後期型ハイエースの事故処理車。

ルーフ上には誘導標識とサーチライトを装備しています。

白バイは近くの交差点にて警戒していました。

そして別の日、所要で関東方面へ。途中目撃した警視庁の日産E26中期型キャラバン事故処理車。都費配備のハイルーフ車で、パトライト製エアロホーク(ALSシリーズ)を装備しています。

この日は知人数人と、とある展示車を観に行きました。

次の日は山梨県身延町にある本栖高校(旧 下部小学校)にてゆるキャン△ラッピングのキッチンカーが来ると言うことで車載したビーノに乗り換え、そちらへ。

以前は後部のラッピングが2期仕様でしたが、今回は劇場版公開に合わせてそちらのポスタービジュアルラッピングになっていました。

本栖高校を訪れた志摩リン仕様ビーノと桜さん仕様のラシーン。

自分はなぜか駐在所の国費配備スズキ2代目ソリオパトカーとコラボ。

とある日、交通量の多い国道で逆走爺が原因の交通事故が発生。衝突した車両は車線を跨ぎ停車。

幸いにも大怪我をするような事故ではなかったが、車両をレッカー移動するまでの間、交通規制が行われた。

所轄警察署の200系クラウンパトカーと日産E26中期型キャラバンの事故処理車が駆けつけました。

8月

上旬に、いすゞプラザに展示された元藤沢市消防局救助車を見るために藤沢市内へ。市内を走るいすゞ工場輸送用のいすゞ2代目エルガミオ。

救助車は以前取り上げていますので割愛しますが、いすゞプラザでは南極展も開催されていました。展示場所が展示場所だったので、最初素通りしてしまいました。展示されている雪上車は昨年時点では屋外の駐車場にシートを被った状態で置かれていました。

9月

諸用事で山梨県へ。富士急線沿線を走っていたら、丁度富士急行8500系が。元JR東海の371系を中古購入、転用した車両です。

17日は銀座にて声優の富田美憂公式ファンクラブ、+Youの初イベントがあったので、帝都へ。イベントまでの時間を自転車で走り回っていると、皇居外苑に多数の警察車両が。石川県警察のトヨタ210系クラウン交通用パトカーの姿も。

安倍元首相国葬に関する警備で集結していたようで、地元県警のトヨタ210系クラウン交通用パトカーの姿も。この車両の前には警護23くんが。

そして皇居前には何やら人だかりが。しばらく観ていると、皇居から警護車列が。天皇皇后両陛下が英国エリザベス女王の国葬に参列するために、羽田空港に向かう途中だったようです。

近くにはトヨタ130系マークX覆面パトカーが。

その後麹町方面を走っていると、福井県警察のトヨタ210系クラウン交通用パトカーが。

25日は浜松市内で「ミニカーゲッチュー!」が開催されたのでその足で湖西市の消防フェスタへ。所轄警察署のトヨタ210系クラウン交通パトカーとホンダVFR800P白バイも展示されていました。

10月

9日に清水区内で行われたイベントを見学後、線路沿いを歩いてると見慣れない電車が。

昼に清水区内を通過するJR285系(サンライズ瀬戸・出雲)。かなり遅延していたようです。

23日に埼玉県で行われた埼玉自動車大学校オートジャンボリーに向かう途中にコンビニ前で見かけた車載車(いすゞ5代目最終型エルフ)。埼玉県警察の日産R34前期型スカイラインGT-Rパトカーを積んでいます。

11月

12日にエコパ駐車場で緊急消防援助隊全国合同訓練の宿営訓練に入っていく消防車両を撮影していたら走ってきたトヨタ210系クラウン交通用パトカー。

同じく、トヨタ210系クラウン警ら用パトカー。

13日に静岡空港横で行なわれた緊急消防援助隊全国合同訓練を撮影後、空港を出ようとしたら目の前に誘導灯を持った警備員らが。普段はバリケードがされている場所を開放し、消防車らを流出。

目の前を警護覆面、ハイヤー、救急車、救助車、指揮車が走っていました。

19日、ツインメッセ静岡でタミヤフェアが開催されました。今回は日産RZ34型フェアレディZが展示されていました。

同イベントのネッツトヨタ神戸ブースにはGRヤリスが。

会場外では日本ミリタリーヴィークル協会が車両を展示しており、その中にトヨタHQ型トラックが展示されていました。自衛隊で3/4tトラックとして採用されていたトラックです。

12月

3日に清水区のタナカトレインさんでNゲージの貸切運転会を行いました。発売されたばかりのトミックス 天竜浜名湖鉄道のゆるキャン△ラッピング列車を走らせました。

11日に西武園ゆうえんち駐車場で開催された西武バス90周年大感謝祭に展示された西武バスの3扉車。日産ディーゼルスペースランナーをベースにした車両で、西武バスから近江鉄道へ譲渡された車両ですが、今年に入って西武バスに出戻りしたバスです。

関東バスの3扉車も展示されました。こちらも日産ディーゼルスペースランナーをベースにした車両で、つい最近まで普通に運用されていた車両です。

同イベントに展示された西武バスの三角バス。いすゞBF20をベースにしたバスで、狭いトンネルでの走行を考慮したバスです。車体上部の幅が詰められているのが特徴です。

ボディは川崎車体製で、リア部分は当時のボンネットバスと形状はあまり変わらないように感じます。こちらの車両は排ガス規制の関係で車検を取得しておらず、レッカー車で回送されているようです。

三角バスの車内。キャブオーバーに改造されているのでエンジンは運転席部に。

某日、打ち合わせの関係で都内へ。打ち合わせ終わりに何気に一度も行っていなかったあのドラマのロケ地へ。ミリタリージャケットを着た刑事さんが出勤して来そうです。

その後イオンモール座間に展示されている日産車を見学へ。この日は日産初代サファリ4WD ハードトップ 標準ルーフ ADが展示されていました。

1985年10月にマイナーチェンジ後の車両で、ヘッドライトが角型になっています。

このサファリは木村拓哉さんが出演されている日産のCM、「やっちゃえNISSAN 幕開け編」に出演している車両だそうです。

同モール3階の展示車は夏頃からマイクラC+Cでしたが、訪問日の数日前に日産フィガロに変更されたようです。

別の日、名古屋市内に用事があったのでその前に名古屋市消防局南消防署へ。この日なんと1年に1回の署長点検が行われました。

今回は以上です。秋頃からイベントが多数あったので、いつものように記事が書けなかったので来年更新していきたいですね。

メニューはこちらから
ブログ一覧 | 遠征・訪問記 | クルマ
Posted at 2022/12/30 18:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

一撃
バーバンさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブログはヤフブロから移動してきました。時雨ちゃんが好きですが、しまりんカラーのビーノに乗っている人。ヤフブロは移行せず破棄し、フォトアルバムに過去画像を追加して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特集記事 メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:09
総務省消防庁無償貸与車両まとめ(平成版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:07
朝比奈武弘のトミカ集収録 
カテゴリ:日本愛嫁華撃団関連
2023/05/12 00:33:23
 

愛車一覧

ヤマハ ビーノ うよリン号 (ヤマハ ビーノ)
ゆるキャン△の志摩リンが乗っているビーノを見て、なんとなく欲しくなり偶然にもインターネッ ...
スズキ エブリイ 490号車 (スズキ エブリイ)
スズキDA17エブリイのJOINターボ2WD5速MT車。 ビーノ積載などを考え軽バンへ ...
日産 グロリア 港304号 (日産 グロリア)
譲渡しました。
トヨタ ヴィッツ びっつ (トヨタ ヴィッツ)
こう見えてマニュアルトランスミッション車で1300cc。祖父から譲ってもらったもの。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation