• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

令和6年焼津市水防訓練

令和6年焼津市水防訓練 台風などの豪雨により水害が予想される夏を前に全国で水防訓練が行われ、焼津市では令和4年6月16日に大井川河川敷公園にて行われました。今年は訓練当日朝まで降っていた雨の影響で会場がぬかるんでおり、当方が訓練会場やイベントにて数年履いていた編上靴がお亡くなりになりました。

志太消防本部焼津消防署の日野6代目レンジャー救助車が救助訓練に参加する為に会場に。

同署隊の日野3代目プロフィア屈折梯子車。

会場がぬかるんでいることから救助訓練は中止し、2台とも帰隊していきました。

会場隅に停められていた焼津市建設部日産T30後期型エクストレイル水防車。

同じく焼津市防災部三菱デリカD:5防災指揮2。

焼津市防災部いすゞ6代目前期型エルフ防災輸送車。

会場内に展示されていた航空自衛隊第11飛行教育団(静浜基地)基地業務群施設隊のUDトラックスクオンCFをベースにした4×4ダンプカー。こちらの車両は一昨年の訓練ではホイールローダーと共に訓練に参加していましたが、今年の訓練では参加していませんでした。

同じく陸上自衛隊第34普通科連隊(板妻駐屯地)第1普通科中隊の3 1/2t半トラック。後ろには野外炊具を牽引しています。

同隊の軽装甲機動車。これらの他に静浜基地のホイールローダーが訓練参加以外の間は会場内に展示されていました。

志太消防本部トヨタ200系後期型ハイエース人員輸送2号車。

展示とは別の駐車場に置かれていた陸上自衛隊第34普通科連隊第1普通科中隊の高機動車。

土嚢に入れる為の土を運ぶ際に使用された航空自衛隊第11飛行教育団基地業務群施設隊TCM L13ホイールローダー。訓練の様子は動画でも撮影しています

会場を後にする志太消防本部トヨタ200系後期型ハイエース調査2号車。

志太消防本部焼津消防署大井川分署トヨタ4代目タウンエースバン広報車。

訓練に参加する国土交通省中部地方整備局静岡河川事務所の照明車と焼津市の排水ポンプ車。

排水ポンプ車からは実際に排水ポンプが下され、堤防下におろして水害に対応する訓練が行われました。

水防訓練が終了し、会場を後にする焼津市消防団第13分団いすゞ6代目中期型エルフポンプ車。

航空自衛隊トヨタクラウンセダン業務車。

焼津市消防団第16分団スズキ6代目エブリイバン可搬ポンプ積載車。

帰隊する航空自衛隊第11飛行教育団基地業務群施設隊のホイールローダー。

焼津市消防団第18分団スズキ6代目エブリイバン可搬ポンプ積載車。

同分団日野6代目レンジャー水槽付きポンプ車。

焼津市消防団第14分団いすゞ6代目前期型エルフポンプ車。

焼津市消防団第4分団いすゞ6代目中期型エルフポンプ車。

焼津市消防団第15分団トヨタ8代目ダイナポンプ車。

焼津市消防団第17分団いすゞ6代目前期型エルフポンプ車。消防団車両ではありますが、CAFS搭載車両となっています。

焼津市消防団第2分団いすゞ6代目前期型エルフポンプ車。

焼津市消防団第3分団いすゞ6代目中期型エルフポンプ車。

焼津市消防団第17分団スズキ6代目エブリイバン可搬ポンプ積載車。

焼津市消防団第18分団いすゞ6代目中期型エルフポンプ車。

焼津市消防団第1分団いすゞ6代目中期型エルフポンプ車。

焼津市消防団第5分団いすゞ6代目中期型エルフポンプ車。

焼津市消防団第17分団いすゞ6代目前期型エルフポンプ車。

焼津市消防団第9分団いすゞ6代目前期型エルフポンプ車。

焼津市消防団第16分団いすゞ6代目前期型エルフポンプ車。

志太消防本部焼津消防署大井川分署日野レンジャープロ水槽付きポンプ車。

焼津市消防団第16分団日野6代目レンジャー水槽付きポンプ車。

焼津市消防団第8分団いすゞ6代目前期型エルフポンプ車。総務省消防庁無償貸与の車両です。

焼津市消防団第11分団いすゞ6代目中期型エルフポンプ車。

焼津市消防団第12分団いすゞ6代目前期型エルフポンプ車。

志太消防本部トヨタ200系後期型ハイエース指令車。

焼津市消防団第10分団いすゞ6代目前期型エルフポンプ車。

焼津市消防団第6分団いすゞ6代目前期型エルフポンプ車。

国土交通省中部地方整備局静岡河川事務所ダイハツビーゴ河川パトカー。以前も別の水防訓練で撮影した車両です。

焼津市建設部河川課三菱ふそう2代目中期型ファイター排水ポンプ車。

国土交通省中部地方整備局静岡河川事務所いすゞ6代目前期型エルフ照明車。

撤収の様子は動画でも撮影しております。

訓練終了後に訓練参加車両らは洗車をして、泥を綺麗に落としていました。


今回は以上です。

メニューはこちらから
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2024/06/29 02:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年静岡県内の消防出初式(前 ...
朝比奈武弘(Pix_eos)さん

2025年静岡県内の消防出初式( ...
朝比奈武弘(Pix_eos)さん

令和7年浜松市消防出初式
朝比奈武弘(Pix_eos)さん

清水マリンフェスタ2025&第76 ...
朝比奈武弘(Pix_eos)さん

令和7年警視庁機動隊観閲式
朝比奈武弘(Pix_eos)さん

令和6年度緊急消防援助隊関東ブロッ ...
朝比奈武弘(Pix_eos)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「清水マリンフェスタ2025&第76回清水みなと祭り http://cvw.jp/b/2675104/48606165/
何シテル?   08/17 23:16
ブログはヤフブロから移動してきました。時雨ちゃんが好きですが、しまりんカラーのビーノに乗っている人。ヤフブロは移行せず破棄し、フォトアルバムに過去画像を追加して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特集記事 メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:09
総務省消防庁無償貸与車両まとめ(平成版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:07
朝比奈武弘のトミカ集収録 
カテゴリ:日本愛嫁華撃団関連
2023/05/12 00:33:23
 

愛車一覧

ヤマハ ビーノ うよリン号 (ヤマハ ビーノ)
ゆるキャン△の志摩リンが乗っているビーノを見て、なんとなく欲しくなり偶然にもインターネッ ...
スズキ エブリイ 490号車 (スズキ エブリイ)
スズキDA17エブリイのJOINターボ2WD5速MT車。 ビーノ積載などを考え軽バンへ ...
日産 グロリア 港304号 (日産 グロリア)
譲渡しました。
トヨタ ヴィッツ びっつ (トヨタ ヴィッツ)
こう見えてマニュアルトランスミッション車で1300cc。祖父から譲ってもらったもの。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation