• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈武弘(Pix_eos)のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

航空自衛隊浜松基地 地上部隊車両装備展示


先月、エアパーク浜松で行われたイベントです。画像は空自の救急車。

トヨタ200系前期型ハイエースベースの救急車。

サイレンアンプはパトライト製SAP-500。

救難消防車Ⅱ型。

艤装は帝国繊維が行っています。

ホースリールがかっこいいです。

車両先端に取り付けられた放水銃。

車両上部に取り付けられた放水銃。

近未来的なコックピット。

リアもごついです。

サイレンアンプは大阪サイレン製MARK-11です。まぁ、確かに基地内で「消防車が通ります進路を譲って下さい」って合成音声は使いませんしね。

スピーカーのせいでなんか台無し感。

航空自衛隊軽装甲機動車。

銃座。

銃座に実際に隊員が待機していました。

民間で言うところの「階段タラップ車」(日産3代目コンドル)。

ハイリフトローダー。

トーイングトラクター。

航空機用ホイール・ブレーキ交換車。

ミニAWACS。

ランウェイスイーパ。いすゞ5代目前期型増トンフォワードベース。

民間で言うところのロードスイーパですが、これは滑走路用。

車内の操作盤。

野外炊具1号。

業務用トラック(いすゞ5代目前期型増トンフォワード)。

以上です。
Posted at 2018/04/15 15:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年03月12日 イイね!

そうだ京都行こう


グロリアを見に行くため京都へ。道中見つけた三菱デリカD:5道路パトカー。

京都府警察トヨタ200系クラウン。赤色灯の上には証拠採取用のカメラが取りつけられています。

京都駅からほど近い場所にある交番。どこが交番なのかパッと見わからないです。

トヨタJPNタクシー。

晴明神社。学生時代の修学旅行でも訪れた場所です。

京都市消防局梅津救急隊(トヨタ200系後期型ハイエース)。

京都市消防局岡崎救助隊(日野レンジャープロ)。

南禅寺水路閣。

アニメ『けいおん!(第1期)』のOP映像の1シーンにも使われた場所です。

JPNタクシーリア。

京都府警察日産E25後期型キャラバン事故処理車。

京都府警察三菱トッポBJパトカー。

日産R34型スカイライン。ワンオーナーと思われます。

京都市消防局駅西救急隊(トヨタ200系後期型ハイエース)。

京都市民防災センターに展示されているミニ消防車。

元京都市消防局航空隊消防ヘリコプターひえい。

機内に乗ってフライトシミュレーションを楽しめます。

ミニ救急車。

赤色灯はパトライト製ですが、サイレンアンプは大阪サイレン製です。

京都市交通局の三菱ふそうエアロミディ。

京都市立病院ドクターカー(病院救急車)。近くに救急出張所がありますが使用するんでしょうか?

あまり見かけない形のバス。BYD製。

陸上自衛隊第36普通科連隊高機動車。

京都第一赤十字病院のドクターカー(トヨタ200系前期型ハイエース)。横にはトヨタヴェルファイアドクターカーも。

トヨタ50系ハイエース。ホイールはエンケイを履いています。西部警察の特車サファリのものに似ています。

トヨタクラッシック。トヨタ5代目ハイラックスをベースにした復刻車です。

甲賀消防土山分署水槽付きポンプ車(日野レンジャープロ)。

この後は静岡へ帰還。今回は鈴島さんのスバル4代目フォレスター(6速MT車)で行きました。
Posted at 2018/03/12 15:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征・訪問記 | クルマ
2018年02月26日 イイね!

2018年2月撮影分

エコパサンデーランの記事から一ヶ月近く経ってしまうのか…何もしてないな今年w

三菱ふそうエアロミディ日本平動物園バス。ラグビー寄付金ナンバーを装着しています。

エコパサンデーランの帰りに見た三菱ふそうMP38系エアロスター遠鉄バス。

県内某所で盗撮(嘘)していました。このローアンはエロい。

静岡市内を走行しているとサインカー(トヨタ200系ハイエース)が展開していました。

道路には出動服を着ている機動隊員の姿が。

大型輸送車で一車線を封鎖していました。

いすゞ初代エルガミオ大型輸送車。

日産E26前期型キャラバン遊撃車。

トヨタ100系後期型ランドクルーザー現場指揮官車。珍しいホイールを履いています。

トヨタハイエースサインカー。

白バイに乗って登場するレジェンド。

日産E25後期型キャラバン遊撃車。

3月で廃止となる湾岸消防署。某踊るの警察署のような名前です。

そして、3月から使われる港北消防署。個人的には港消防署の方が良かったです(某あぶねぇ刑事ドラマみたいなので)。

以上です。
Posted at 2018/02/26 02:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征・訪問記 | クルマ
2018年02月05日 イイね!

2018年2月度エコパサンデーラン


トヨタコンフォート。

水曜どうでしょうやガルパンのステッカーもあります。

日産初代テラノ。

スズキキャラ。

トヨタ2代目ソアラ。

三菱エメロード。

リア。

スバル6代目中期型赤帽サンバーバン。

日産R31前期型スカイラインワゴン。

いすゞエルフハイルーフ。

いすゞビギン。

日産F31後期型レパードアルティマターボ。

以上です。
Posted at 2018/02/05 22:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年01月31日 イイね!

1月撮影分


またも四日市方面に行ってきました。

三重県警察日産初代ティーダラティオパトカー。

三重県警察トヨタ180系クラウン。

あいち航空ミュージアムにも行ってきました。

航空自衛隊のYS-11。

零式艦上戦闘機五二型甲。

名古屋市防災センターに展示されている。名古屋市消防局消防ヘリ「なごや2」。

南極観測船ふじ。

自衛隊南極観測ヘリペンギン。

雪上車。

港警察署(横浜じゃないよ)。

愛知県警察トヨタ200系クラウンパトカー。

こちらもトヨタ200系クラウンパトカー。どちらも、ホイールに違和感w。

静岡県警察自動車警ら隊日産L33型ティアナパトカー。
Posted at 2018/02/02 14:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征・訪問記 | クルマ

プロフィール

ブログはヤフブロから移動してきました。時雨ちゃんが好きですが、しまりんカラーのビーノに乗っている人。ヤフブロは移行せず破棄し、フォトアルバムに過去画像を追加して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

特集記事 メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:09
総務省消防庁無償貸与車両まとめ(平成版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:07
朝比奈武弘のトミカ集収録 
カテゴリ:日本愛嫁華撃団関連
2023/05/12 00:33:23
 

愛車一覧

ヤマハ ビーノ うよリン号 (ヤマハ ビーノ)
ゆるキャン△の志摩リンが乗っているビーノを見て、なんとなく欲しくなり偶然にもインターネッ ...
スズキ エブリイ 490号車 (スズキ エブリイ)
スズキDA17エブリイのJOINターボ2WD5速MT車。 ビーノ積載などを考え軽バンへ ...
日産 グロリア 港304号 (日産 グロリア)
譲渡しました。
トヨタ ヴィッツ びっつ (トヨタ ヴィッツ)
こう見えてマニュアルトランスミッション車で1300cc。祖父から譲ってもらったもの。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation