• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈武弘(Pix_eos)のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

ニューフェイスとレジェンド


そろそろ納車されたかなと思い高速隊へ。

トヨタ210系クラウンアスリートの交通取り締まり用パトカー。静岡県費で納車された車両。
前面赤色灯はグリル内に埋め込まれています。グリルの一部は旭章設置の為埋められています。
運転席です。静岡県費の為、パトサインは非装備です。
サイレンアンプはパトライト社製のSAP-520。

そして、210系クラウンアスリートの交通取り締まり用覆面パトカー。

前面赤色灯は白黒同様、グリル内蔵。

赤色灯が出る部分の蓋のゴムは2個。

撮影中、沼津分駐のトヨタ200系クラウン覆面パトカーが来ました。

静岡県費で入れたトヨタ200系中期型ハイエースのサインカー。

こちらは浜松分駐に入っていたトヨタダイナのサインカー。浜松分駐にも現在200系後期型ハイエースのサインカーが入っています。

そして駐車場にいた日産Y31セドリック交通取締用覆面パトカー。

トランク上にはアンテナの跡が。
赤色灯の出る部分の蓋のゴムは1個。

前面赤色灯はグリル内に透明レンズに赤色の電球のタイプ。

窓は手回しハンドルでその下には警棒を留める金具。

V6エンジン。

運転席です。5速MTです。

これが赤色灯の入ってる部分です。

今では珍しい、Panasonic製のサイレンアンプです。

ストップメーターです。

メタルコンセント(探照灯の電源)。

気づいたら、新車のクラウンよりもセドリックの方が撮影枚数増えていました。今回は以上です。
Posted at 2016/11/27 21:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 緊急車両 | クルマ

プロフィール

ブログはヤフブロから移動してきました。時雨ちゃんが好きですが、しまりんカラーのビーノに乗っている人。ヤフブロは移行せず破棄し、フォトアルバムに過去画像を追加して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

特集記事 メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:09
総務省消防庁無償貸与車両まとめ(平成版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:07
朝比奈武弘のトミカ集収録 
カテゴリ:日本愛嫁華撃団関連
2023/05/12 00:33:23
 

愛車一覧

ヤマハ ビーノ うよリン号 (ヤマハ ビーノ)
ゆるキャン△の志摩リンが乗っているビーノを見て、なんとなく欲しくなり偶然にもインターネッ ...
スズキ エブリイ 490号車 (スズキ エブリイ)
スズキDA17エブリイのJOINターボ2WD5速MT車。 ビーノ積載などを考え軽バンへ ...
日産 グロリア 港304号 (日産 グロリア)
譲渡しました。
トヨタ ヴィッツ びっつ (トヨタ ヴィッツ)
こう見えてマニュアルトランスミッション車で1300cc。祖父から譲ってもらったもの。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation