
近畿ブロック訓練が三重県松坂市の工業団地で行われました。

京都府隊指揮車(舞鶴市消防本部)。トヨタ200系中期型ハイエースをベースに総務省消防庁が無償貸与。

桑名市消防本部救助車(日野スペースレンジャー)。

三重県隊の四日市消防本部指揮車(トヨタ200系中期型ハイエース)。

堺市消防局指揮車(日産3代目シビリアン)。

和歌山市消防局津波風水害対策車(日野レンジャープロ)。総務省消防庁無償貸与車。

陸上自衛隊第33普通科連隊高機動車。

各府県隊指揮隊。

志摩広域消防組合志摩消防署広報車。

日産C27前期型セレナがベース。

伊賀市消防本部救急車。

トヨタ2代目ハイメディック。

徳島市消防局津波風水害対策車。日野レンジャープロベース。

なぜ低床ベースにしたのだろうか。

板野東部消防組合消防本部全地形対応車運搬車(いすゞ5代目中期型フォワード)。

花見台自動車のローダーのようです。

明石市消防局広報車?(日産E25前期型キャラバン)。

神戸市消防局津波風水害対策車(日野レンジャープロ)。

西はりま消防組合宍粟救助工作車(日野6代目レンジャー)。

神戸市消防局指揮車(日産E26中期型キャラバン)。

徳島県消防防災ヘリ「うずしお」(川崎BK117C-2)。

板野東部消防組合全地形対応車。

三重県災害対策課(?)の日産T31後期型エクストレイル。

福井県防災航空隊(川崎BK117)。

松坂地区消防組合松坂中消防署救助車(日野6代目レンジャー)。

同組合人員輸送車(三菱デリカD:5)。

奈良市消防局指揮支援車(トヨタ200系レジアスエース)。

トヨタ初代アルファード。所属不明ですが、防災車かなにかでしょうか?

徳島中央組合消防本部燃料補給車(三菱ふそう8代目キャンター)。

海上保安庁「かみたか」(アグスタAW139)。

福知山市消防本部資機材輸送車(三菱ふそう8代目キャンター)。総務省消防庁無償貸与車。

宇治市消防本部資機材輸送車(三菱ふそう6代目後期型キャンター)。

相楽中部消防組合消防本部資機材輸送車(いすゞ5代目後期型エルフ)。

乙訓消防組合消防本部広報車(日産C27後期型セレナ)。

中日本航空ドクターヘリ(EC135)。

姫路市消防局無線中継車(トヨタ200系中期型ハイエース)。

京都88ナンバーのトヨタ130系クラウン(指令車?)。

奈良市消防局水槽付きポンプ車(日野6代目レンジャー)。

生駒市消防本部ポンプ車(いすゞ6代目中期型エルフ)。

三重県警察災害活動車(三菱4代目パジェロ)。

遊撃車Ⅲ型(日産E26前期型キャラバン)。

レスキュー車Ⅰ型(日野レンジャープロ)。

国費配備車のシングルキャブ車です。

延焼防止訓練に参加するミキサー車。

済生会のドクターカー(トヨタ200系中期型ハイエース)。

松坂市民病院ドクターカー(トヨタ200系後期型ハイエース)。

延焼防止訓練。

総務省消防庁指揮車(トヨタ初代アルファード)。

リアにはサーチライトを装備しています。

松坂市消防団(日産F24型アトラス)。

松坂市消防団(ダイハツ10代目ハイゼットトラック)。

松坂地区消防組合消防本部松坂中消防署(トヨタ200系後期型ハイエース)。ハイメディックベースです。

名古屋市消防局指揮車(トヨタ3代目ランドクルーザープラド)。

四日市市消防本部ドラゴンハイパーコマンドユニット放水砲車(いすゞ5代目前期型増トンフォワード)。

四日市市消防本部ドラゴンハイパーコマンドユニットホース延長車(日野プロフィア)。

和歌山県防災課(?)の防災車(日産T32前期型エクストレイル)。

徳島市消防局広報車(ホンダ2代目ステップワゴン)。

四日市市消防本部指揮車(トヨタ4代目ランドクルーザープラド)。

防災車?(三菱デリカD:5)。

京都市消防局燃料補給車(いすゞ6代目前期型エルフ)。

田辺市消防本部指揮車(日産E25後期型キャラバン)。

松坂市消防団(日産3代目NV100クリッパー)。

京都市消防局警防車(トヨタ200系後期型ハイエース)。

ソフトバンク移動基地局車(いすゞ6代目前期型エルフ)。

堺市消防局ドラゴンハイパーコマンドユニットホース延長車(日野3代目プロフィア)。

堺市消防局ドラゴンハイパーコマンドユニット放水砲車(いすゞ5代目中期型増トンフォワード)。

松坂広域消防組合救急車(トヨタ2代目ハイメディック)。

奈良県消防組合消防本部香芝消防署資機材輸送車(日野2代目デュトロ)。

同消防署救助車(日野6代目レンジャー)。

見慣れないテールランプです。

田辺市消防本部バス型救助車(日野6代目レンジャー)。

那賀消防組合消防本部支援車(日野2代目プロフィア)総務省消防庁無償貸与車。

西宮市消防局指揮車(日産E52前期型エルグランド)。

同消防局支援車(いすゞ5代目前期型フォワード)。

京都市消防局調査鑑識車(日産E26前期型キャラバン)。

同消防局Ⅳ型救助車(日野2代目デュトロ)。

2台セットで総務省消防庁無償貸与車。

精華町消防本部ポンプ車(日野初代後期型デュトロ)。

乙訓消防組合消防本部バス型救助車(日野レンジャープロ)。

京都市消防局支援車(いすゞ初代ギガ)。総務省消防庁無償貸与車。
以上で紹介を終わります。この訓練の撮影だけで1300枚以上ありました。