• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈武弘(Pix_eos)のブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

消防自動車博物館 訪問

消防自動車博物館 訪問今回は千葉県にある消防自動車博物館へ行ってきました。撮影した写真の中には立ち入り禁止エリアにて撮影したものもありますが、撮影時に館長が立ち会っています。
入館料は大人一人五百円です。

ペルー馬引き蒸気消防ポンプ車。1860年にイギリスで製造された車両です。元々はペルーの消防で使われていました。

1993年に財団法人日本消防協会に寄贈されました。館内にある消防車の中で最も古い消防車両です。

三輪消防ポンプ自動車。日本造機が手掛けたポンプ車です。エンジンは日産製の6気筒エンジンを搭載しています。ボディは長野県の鉄工所が手掛けた一点ものです。

長いバータイプハンドルが特徴的です。ポンプが車体前方にあります。

消防自動車博物館に入って右側には4台の消防車が展示されています。

トヨタランドクルーザー消防ポンプ自動車(FJ55/56)。

こちらがFJ55ランドクルーザーのポンプ車。

FJ55のボンネットは平らで、凸になっていません。

エンジン。

艤装はモリタです。

こちらがFJ56ランドクルーザーのポンプ車。

FJ56型のボンネットは少し凸があります。

56型のエンジン。

ドアなしのダブルキャブ車です。

落下防止の紐がついていました。

こちらも艤装はモリタです。

いすゞTXD消防ポンプ自動車。

赤色灯は大阪サイレン製のレッドガード。

艤装はモリタです。

トミカなどにもなり、有名な消防車です。

トヨタFQ型消防ポンプ自動車。FQ型はBQのエンジンをF型直列6気筒水冷ガソリンエンジンに変更したものだそうです。

運転席。FQ型はトミカにもなった自衛隊トラック(3/4tトラック)のベースである「HQ15」のエンジンが違うものです。

トヨタのエンブレム。

こちらも艤装はモリタです。

日産キャリヤー(4W70)消防ポンプ自動車。先ほどのトヨタFQ型のニッサン民生版として登場しました。

艤装はモリタです。

運転席。

サイレンアンプ。アローサイレンです。

スパイクタイヤを履いています。

奥の展示館にも沢山の車両が展示されています。

T型フォード消防ポンプ自動車。

フォードV8消防ポンプ自動車。

横浜にあったフォードの工場で右ハンドルに改造されています。

エンブレム。

トヨタKB型消防ポンプ自動車。

東京消防庁麹町消防署で使われた後、茨城県の消防団で使われた。

昔のトヨタのエンブレム。

日産FS680消防ポンプ自動車。

艤装はモリタです。

運転席。

いすゞTXG化学消防車。

館長のコレクション第一号です。

運転席。

耐熱防護衣を着たマネキンがいます。

トヨタFC100消防ポンプ自動車。

こちらは静岡から運んできたそうです。

トヨタメトロポリタン救急車(FS45V)。

国内に二台しか残っていません。

クラリオン製のスピーカーを装備しています。

赤色灯。

日産FH60ファイヤーパトロール消防ポンプ自動車。

ファイヤーパトロールの最終型です。

日産ファイヤーパトロール消防ポンプ自動車。

宮城県内の公園で遊具として使われていたようです。

大阪サイレン製の赤色灯。

日産FG160型サファリ消防ポンプ自動車。

いすゞTD70E改24m級梯子消防車。

梯子操作部。

小糸製作所製の赤色灯。

艤装はモリタです。

いすゞTX消防ポンプ自動車。

元静岡市消防団第五分団の車両のようです。



YouTube、保存車に会いに行こうシリーズで紹介しています
Posted at 2020/08/20 21:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 緊急車両 | クルマ

プロフィール

ブログはヤフブロから移動してきました。時雨ちゃんが好きですが、しまりんカラーのビーノに乗っている人。ヤフブロは移行せず破棄し、フォトアルバムに過去画像を追加して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

特集記事 メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:09
総務省消防庁無償貸与車両まとめ(平成版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:07
朝比奈武弘のトミカ集収録 
カテゴリ:日本愛嫁華撃団関連
2023/05/12 00:33:23
 

愛車一覧

ヤマハ ビーノ うよリン号 (ヤマハ ビーノ)
ゆるキャン△の志摩リンが乗っているビーノを見て、なんとなく欲しくなり偶然にもインターネッ ...
スズキ エブリイ 490号車 (スズキ エブリイ)
スズキDA17エブリイのJOINターボ2WD5速MT車。 ビーノ積載などを考え軽バンへ ...
日産 グロリア 港304号 (日産 グロリア)
譲渡しました。
トヨタ ヴィッツ びっつ (トヨタ ヴィッツ)
こう見えてマニュアルトランスミッション車で1300cc。祖父から譲ってもらったもの。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation