• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈武弘(Pix_eos)のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

静岡県内でのバス活Vol.1

静岡県内でのバス活Vol.1今回は静岡県内各地で撮影した路線、観光、自家用バスなどのまとめです。撮影は全て2020年内に行ったものです。


大鉄アドバンスの日野リエッセ(501号車)。大鉄アドバンスの所有するバスで小型車はあまりいないイメージがあります。

大鉄アドバンスの三菱ふそうエアロミディ(378号車)。

噂ではこのエアロミディは復刻カラーらしいのですが、廃バス村にあった日野RB10Pのカラーリングを再現しているのでしょうか?

大鉄アドバンスの三菱ふそうエアロスター(343号車)。エアロバス顔のエアロスターです。

冷房車ステッカーがリアガラスに貼られています。

川根本町営バスのせせらぎ号(日野2代目ポンチョ)。

ロングがベースのようです。サンプルカーだったのでしょうか?

しずてつジャストラインの日野レインボーHR。島田市コミニティバスのマグネットシートが貼られていました。

牧之原市が所有する三菱ふそう4代目ローザ。2019年8月のマイナーチェンジ後の車両のようで、令和2年4月7日から運行開始された鬼女・菅山線の自主運行バスとして使われています。

矢崎計器が所有する日野ブルーリボン。社員の輸送などに使っているのでしょうか。

東海バスのいすゞキュービック。折角なら綺麗に撮りたかった…。

偶然にもららぽーと沼津前で回送中の富士急シティバスのららぽーと沼津×ラブライブサンシャインラッピングバス(いすゞ初代エルガミオ)に遭遇しました。

しずてつジャストライン999号車の三菱ふそうエアロエース。シートを薄型軽量型にして1列追加した64人乗り車です。

今まで入り口の行先電光掲示板は車体に付いていましたが、最近のはドアに取り付けられているんですね。

しずてつジャストライン844号車(三菱ふそうMP38系エアロスター)。復刻カラー車です。

しずてつジャストライン917号車(日野ブルーリボン)。

補助ブレーキランプ(ハイマウントランプ)が追加装備されています。

こちらの銀バス時代を再現した復刻ラッピングです。

しずてつジャストライン(965号車)のいすゞ2代目エルガ。こちらも復刻ラッピング車です。ずっと撮りたかったラッピングバスですが、ずっと逃げられ続けていましたが、やっと撮影できました。

リアの画像は撮影失敗したので別の車両のを。この車両も補助ブレーキランプが追加装備されています。

今回は以上です。
メニューはこちらから
Posted at 2020/09/13 19:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「ピポピポ救急車ミーティング&はたらくくるまミーティング開催告知 http://cvw.jp/b/2675104/48544567/
何シテル?   07/15 21:52
ブログはヤフブロから移動してきました。時雨ちゃんが好きですが、しまりんカラーのビーノに乗っている人。ヤフブロは移行せず破棄し、フォトアルバムに過去画像を追加して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
6789101112
13 1415161718 19
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

特集記事 メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:09
総務省消防庁無償貸与車両まとめ(平成版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:07
朝比奈武弘のトミカ集収録 
カテゴリ:日本愛嫁華撃団関連
2023/05/12 00:33:23
 

愛車一覧

ヤマハ ビーノ うよリン号 (ヤマハ ビーノ)
ゆるキャン△の志摩リンが乗っているビーノを見て、なんとなく欲しくなり偶然にもインターネッ ...
スズキ エブリイ 490号車 (スズキ エブリイ)
スズキDA17エブリイのJOINターボ2WD5速MT車。 ビーノ積載などを考え軽バンへ ...
日産 グロリア 港304号 (日産 グロリア)
譲渡しました。
トヨタ ヴィッツ びっつ (トヨタ ヴィッツ)
こう見えてマニュアルトランスミッション車で1300cc。祖父から譲ってもらったもの。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation