• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈武弘(Pix_eos)のブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

少し古い警察車両 Vol.1

少し古い警察車両 Vol.1今回は少し古い警察車両特集です。撮影は特筆した物を除き、2020年に行いました。

愛知県警察のトヨタ150系クラウンパトカー。所轄署の交番に配備されています。

静岡県警察ダイハツ後期型テリオスパトカー。どこに配備されていたかはわかりませんが、撮影時は既に廃車置き場に移動し、赤色灯やナンバーは外されて県警表記は消されていました。

静岡県警察スバルBE型後期型レガシィパトカー。県費で配備された車両で、所轄警察署交通課で運用されている様です。

数年前に撮影した静岡県警察所轄警察署交通課の日産Y31型セドリックパトカー

同じ署にもう一台あります。

2台とも元高速隊で使われていた車両です。ボンネット上にはバグガードの跡が残っています。

こちらは別の警察署に配備されている日産Y31型セドリックパトカー。

撮影時はスタッドレスタイヤ装着時期だったので、アルミホイールを履いていました。

サイレンアンプは本来であればパナソニック製のアンプか、パトライト製SAP-500が取り付けられていますが、こちらの車両は最新型のパトライトSAP-520を取り付けています。

静岡県警察交通機動隊に配備されている日産Y31型セドリックのレーダーパトカー。

屋根上のレーダー装置。レーダー装置は三菱電機製です。

この4台撮影で県内に残っている白黒セドリックは全て撮影したことになります。まだ一台いるようです。

数年前に撮影した愛知県警察Y31型セドリックのレーダーパトカー。

こちらも三菱電機製のレーダー装置です。

富山県警察の日産Y31型セドリックパトカー。隣には150系クラウンのパトカーもいます。

富山県警察スバルBL型レガシィパトカー。

元高速隊の車両なのか、バグガードを装着しています。県費配備車と思われます。

日本自動車博物館に展示されているトヨタ初代前期型センチュリー警護車(防弾車)。

公用車のみでは不便との理由から佐藤元首相の私費で総理専用車と全く同じ仕様を発注したそうです。総理専用車と全く同じ仕様のため、防弾ガラスやフロントグリル外の青灯などが装備されました。

佐藤元首相が死去した後の1975年11月に総合警備保障(ALSOK)に譲渡。その後、2020年6月に日本自動車博物館に寄贈され、現在は館内に展示されています。警察車両ではありませんが、今回はこちらに記載します。

某県警察某部隊所属の日産Y31型セドリック。普段はカバーが掛けられています。


メインメニューはこちらから
Posted at 2020/09/19 05:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 緊急車両 | クルマ

プロフィール

「ピポピポ救急車ミーティング&はたらくくるまミーティング http://cvw.jp/b/2675104/48664465/
何シテル?   09/19 22:09
ブログはヤフブロから移動してきました。時雨ちゃんが好きですが、しまりんカラーのビーノに乗っている人。ヤフブロは移行せず破棄し、フォトアルバムに過去画像を追加して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
6789101112
13 1415161718 19
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

特集記事 メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:09
総務省消防庁無償貸与車両まとめ(平成版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:07
朝比奈武弘のトミカ集収録 
カテゴリ:日本愛嫁華撃団関連
2023/05/12 00:33:23
 

愛車一覧

ヤマハ ビーノ うよリン号 (ヤマハ ビーノ)
ゆるキャン△の志摩リンが乗っているビーノを見て、なんとなく欲しくなり偶然にもインターネッ ...
スズキ エブリイ 490号車 (スズキ エブリイ)
スズキDA17エブリイのJOINターボ2WD5速MT車。 ビーノ積載などを考え軽バンへ ...
日産 グロリア 港304号 (日産 グロリア)
譲渡しました。
トヨタ ヴィッツ びっつ (トヨタ ヴィッツ)
こう見えてマニュアルトランスミッション車で1300cc。祖父から譲ってもらったもの。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation