• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝比奈武弘(Pix_eos)のブログ一覧

2019年07月30日 イイね!

千葉県松戸市 昭和の杜博物館訪問


千葉県松戸市にある以前から気になっている博物館…「昭和の杜博物館」にGWに日本愛嫁華撃団連中と行ってきました。「令和元年に平成生まれが昭和の杜博物館へ」とメンバーと言ってました(意味不)。

門の外から見えた富士FA-200。

元自衛隊所属と思わしきトヨタ救急車(グランビア)。

2B型救急車です。

大阪サイレン製のスピーカーと単円形型赤色灯を装備しています。

YS-11用のロールスロイス社製エンジン。

ガソリンスタンド?

オート三輪。マツダ製かと思いきやダイハツ製。

日産2代目パトロールの消防車。

元はかつらぎ町消防団の車両だったのでしょうか?ボンネットには「かつらぎ消防団」の表記がありました…。

運転席。

ポンプの計器盤。森田ポンプ(現モリタ)艤装のようです。

赤色灯は大阪サイレン製です。

スピーカーも大阪サイレン製。よく見ると「洗車注意(スピーカ)内部に放水せぬように。」と書かれています。

スバル3代目前期型サンバー消防車。

元三和町消防団所属車と思われます。可搬ポンプ積載車といった感じです。

標識灯、赤色灯、モーターサイレン。

「逮捕しちゃうぞ」のミニパト(ホンダ初代前期型トゥディ)。

同車リア。黒く長いアンテナはトラック用の無線アンテナだとか。ちなみにこの車両はバンダイビジュアルが製作したキャンペーンカーではなく、個人が別件で製作していただいたものを昭和の杜博物館に寄贈したようです。

赤色灯はパトライト製のエアロソニック。サイレンアンプもパトライト製SAP-500を装備しています。

元銚子電鉄デハ1001。銚子電鉄移籍前は営団地下鉄の車両だったようです。

車内。桃太郎電鉄の座席です。

運転台。

流鉄クモハ2006なの花。

三菱4代目後期型ミニキャブバン。

同車のリア。

ケー100。ベースはArgoあたりと思われます。

日立電鉄モハ1003カットボディ。

車内。

シボレーM6トラック。

レッカー車みたいな架装ですが、米軍の弾薬搭載車として活躍したようです。

M101 105mm榴弾砲。

米陸軍などで使用された榴弾砲だそうです。

謎のスペースシャトル。

富士FA-200。

バイパーPA-28。

ヨ13721(車掌車)。

車内。

以前旧車天国にも来ていたトヨタ100系ハイエースベースの幼稚園バス。

フロントはほとんどハイエースの面影がないですが、リアには結構あります。

日産KPGC10型スカイラインGT-R。

2ドアハードトップでオーバーフェンダーを装着したいわゆる「ハコスカ」。

日野コンテッサクーペ。

ホンダT360。

三菱ソーラーカー。

いすゞベレット。

ポルシェ356Bクーペ。

三菱ふそうMT-90Xの模型?実車は東京モーターショー出品車両だったのでその車両の制作時のものでしょうか?

三菱初代デボネア。

ランチア・ミザール。世界に一台の車だそうです。

館内です。ALWAYS三丁目の夕日の出演車たち。

ダイハツミゼットMP。劇中の鈴木オートで使われていた車両。

ダットサン個人タクシー。

少し離れた場所には千葉都市モノレールも展示されています。

入場料は300円です。300円でこの内容なら安すぎるくらいですね…。
動画でも紹介しています
Posted at 2019/07/31 01:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征・訪問記 | クルマ
2019年07月27日 イイね!

7月撮影分(前半)


ホンダクラリティのタクシー。個人タクシーではなく、法人のタクシーかと。

神奈川県警察高速道路高速隊のトヨタ210系クラウンアスリート交通取り締まり覆面パトカー。

愛知県警察トヨタ210系クラウンパトカー。

中古車屋に置いてあるいすゞエルフUT。

バイパスを走行中、多数の消防車の姿が…。

写ってはいませんが消防車の向こうには燃えているゴミ収集車が…。

県東部で見つけたホテルに展示されているアメ車。ホテルの外観もアメリカを意識していました。

バイパスを走行中の陸上自衛隊部隊訓練評価隊の小型トラック。操縦訓練中の札を掲げています。

大阪市消防局の日野初代デュトロポンプ車。所属標識はテープで隠されています。

その後ろを走行する日産E25型キャラバンの広報車。ポンプ車には「演習中」の旗が掲げられていましたが、訓練にでも向かっているのでしょうか?

病院所属のトヨタ2代目ハイメディック救急車。病院所属で青帯は初めてみました。

スズキキザシ。説明不要。

大阪府警察マツダ4代目ボンゴ事故処理車。

奈良県警察高速道路交通警察隊トヨタ210系クラウンアスリート交通取り締まりパトカー。

中古車屋にいたフェラーリF430?

大井川鐵道16000系。車内からだと撮影難しい。

消火栓点検中の志太広域消防本部の消防車(日野レンジャープロ)。いつの間にか南分署から藤枝消防署へ配置転換したようです。

神奈川県警察所轄警察署トヨタ200系クラウンパトカー。

警視庁いすゞ初代エルガミオ大型人員輸送車。所属表記がないので警察署の所有車だろうか?

赤帽6代目サンバーバン。なんかレアらしい。クソブレててすみません。

お台場に仕事に行ったら赤色灯を光らせ停止中のトヨタ200系クラウン。

所轄警察署の所属車でした。

その後ろにはトヨタ2代目後期型アリオンの覆面パトカーが。赤色灯の向きが逆です。

神奈川県警察日産E26中期型キャラバン事故処理車。

大阪府警察日野メルファ大型人員輸送車。このメルファが待機している場所にはアメリカ大使館の分室があります。

大阪市消防局日野2代目デュトロポンプ車。

大阪市消防局と大阪府警察が臨場した現場。レスキュー車も駆けつけています。

ちょっとレトロな自動車整備工場の看板。

日産2代目ラフェスタ日本赤十字社血液輸送車。

エネオスのスタンドに残るJOMOの看板。

日本機械工業艤装の耐圧試験車。

仕事の合間葛西臨海公園へ。そこにいたトヨタアーバンサポーター。

警視庁航空隊おおとり3号?(アグスタAW139)。

園内周遊バス。トレーラータイプです。

先頭車両のベースは日産F24型アトラスです。

先代はこういう形状だったようです。

愛知県警察トヨタ150系クラウンパトカー。

コノハ警部の信号の押しボタン。

中古車屋にいたアメパト風の車。K-9表記があるので警察犬ユニットでしょうか笑。

愛知県警察所轄警察署自ら隊のトヨタ210系クラウンパトカー。

三菱ふそうエアロキング。

後半へ続く。
Posted at 2019/07/27 21:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征・訪問記 | クルマ
2019年07月13日 イイね!

エコパサンデーラン2019年7月


日産R31型スカイライン。

スズキ3代目アルトハッスル。

日産フェアレディZ31。

ダッヂバイパー。

フォードクラウンヴィクトリア。

旧車天国などでNYPD仕様などの警邏用(?)パトカー仕様は見たことありますが覆面仕様は初めてです。

ライトバーなどの操作パネルでしょうか?

トヨタ3代目スターレット。

今回も登場した静岡県警察所轄警察署自動車警ら隊所属のスバルBM後期型レガシィB4。

レガシィ登場から時間をおいて登場した所轄警察署交通課のトヨタ200系クラウンパトカー。

結局何か取締まるといったわけでもありませんでした。

200系クラウンで採用されている小糸製作所製赤色灯のドライバユニットはユニペックスなんですね。

風来坊さんのニューマシン。新風来坊号。

フェンダーミラーの日産Y31型セドリックです。

フェンダーミラー車にオートカバーは存在しないのでグリル内蔵型…とか。
素晴らしいです。

梅雨の中の開催でしたが、雨も降らずよかったです。
Posted at 2019/07/13 18:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年07月06日 イイね!

6月撮影分(後半)


神奈川県内の国道を走行中、設置式レーダーの取り締まりに遭遇。

レーダー係が私服(?)を着ていますが、一般人はそんなところに座らないだろうよ…笑。

市川共同防災組織の日産ディーゼル後期型ビッグサム屈折放水塔車。

警視庁日産E26型キャラバン事故処理車。

神奈川県警察日産E25後期型キャラバン交通鑑識車。

現場には白バイも。

横浜市消防局の日野レンジャープロポンプ車。回送中との表記がありますが予備車なんでしょうか?

ネットでの偽装が施された陸上自衛隊73式中型トラック。上の筒はテント設営とかのもの?よくわからん笑。

第10特科連隊の特大型トラック。ユニックを装備。

82式指揮通信車。

トレーラーを牽引した大型トラック。

日産E25前期型キャラバン誘導標識車。愛知県警察高速隊所属だろうか。

航空自衛隊KC-767(空中給油機)。小牧基地所属機だろうか。

バイパス本線上で活動中の水槽つきポンプ車(いすゞ5代目フォワード)。

バイパス反対車線上で交通事故発生、片側車線が交通規制に。交番カブが本線上で止まっているのがなんとも違和感…。

愛知県警察交通機動隊からホンダCB1300P白バイも駆けつけました。

愛知県警察日産Y12型ウイングロードパトカー。

日野スーパードルフィンプロフィアレッカー車。

大阪市消防局南港出張所のポンプ車(日野2代目デュトロ)。

仕事で南港方面へ…G20開催一週間前ということもあり大規模な検問が行われていました。

この道路の警備を担当していたのは我らの地元静岡県警察(中部管区機動隊?)。

静岡県警察トヨタ200系クラウン交通取り締まりパトカー。

日産E25後期型キャラバン。

アコーディオンを縦に使っていました。

山形県警察の大型人員輸送車(いすゞ初代エルガミオ)。東北管区機動隊。

大阪府警察トヨタ210系クラウン交通取り締まりパトカー。

警視庁車列。手前のパトカーは第四交通機動隊所属車。

警視庁第一機動隊トヨタ200系後期型ランドクルーザー現場指揮官車。

警視庁第八機動隊トヨタ200系クラウンパトカー。

新しい伸縮柵でしょうか?反射材と思われるものも。

鹿児島県警察九州管区機動隊いすゞ初代エルガミオ大型人員輸送車。

広島県警察中国管区機動隊いすゞ初代エルガミオ大型人員輸送車。

鹿児島県警察九州管区機動隊日産E25後期型キャラバン遊撃車。覆面車と同じ位置にドライバユニットが付いています。

南港ATC付近を警備する警視庁機動隊。

宮城県警察トヨタ200系クラウン警護覆面パトカー。

長崎県警察九州管区機動隊トヨタ4代目ランドクルーザープラド災害活動車。

長崎県警察による検問。

静岡県警察による検問。周辺倉庫はG20開催時は臨時休業となりました。

大阪から地元へ帰ってきました。スズキ3代目スイフトパトカー。

EF66 127。

35普通科連隊73式中型トラック救急車。

軽装甲機動車。

特大型トラック重レッカ。

掛川市消防本部スズキキザシ指令車。

国土交通省日産T32後期型エクストレイル道路パトカー。

袖師埠頭にある鈴与の倉庫。踊る大捜査線finalで青島たちが入っていった倉庫として登場した場所です。隣の倉庫はもっとあぶない刑事で出た埠頭じゃないかと思われます(捜査中)。

いすゞウィザード。

トヨタ180系クラウン交通取り締まりパトカー。なぜかフォグランプを点灯させています。

はいなん自動車学校の教習用いすゞ初代エルガ。一人乗車なので点検か何かでしょうか?

大阪府警察交通機動隊白バイ隊。

間に挟まれてる白いトラックがなんだか…汗。

日野ブルーリボン検診車。

事故現場に臨場した大阪府警察所轄署自動車警ら隊(トヨタ210系クラウン)。

交番の目の前で発生した正面衝突事故…通過時には既に日産E26キャラバン事故処理車が到着していましたが、ほんの数分前は交番の警察官が誘導していたと思われます。

トヨタ2B型救急車(病院所属救急車)。この車両は前面赤色灯を装備していません。

スバルBM後期型レガシィB4パトカー。CSが「三方面」とあるので大阪府警察自動車警ら隊所属でしょうか?

日野2代目デュトロ自走標識車。前側に回転灯を装備していません。

高速道路を走行中事故現場に遭遇。奈良県警察高速隊所属のトヨタ180系クラウン交通取り締まりパトカー。

同隊所属のトヨタ180系クラウン交通取り締まり用覆面パトカー。シャークタイプアンテナに変更されていますが、まだ第一線で活躍しているのでしょうか?

NEXCO西日本の道路パトカー(三菱デリカD:5)も駆けつけていました。

奈良県警察高速隊トヨタ210系クラウンアスリート交通取り締まりパトカー。現場では6キロ以上の渋滞が発生していました。

交通違反でしょうか?高速道路のインターチェンジ手前で所轄自動車警ら隊(スバルBM型レガシィB4)が何かしておりました。

静岡県警察の交通鑑識が使用していると思われる日産E25後期型キャラバンステレオカメラ車。旭日章や赤色灯には白いカバーが被せられています。

自衛隊第10通信大隊所属車両。

通信隊の車両は詳しくわかりません…。

演習帰りと思われる第10特科連隊。

155ミリ榴弾砲(FH70)を牽引している特大型トラック。

後ろから。

FH70をまともに撮るのは初めてな気がします。

とあるUD修理工場にいた大型人員輸送車。修理でしょうか?

愛知県警察所轄自動車警ら隊トヨタ210系クラウンパトカー。

その横で給油していた人員輸送車(日産E25後期型キャラバン)。

愛知県警察所轄自動車警ら隊トヨタ200系クラウンパトカー。

静岡県警察所轄自動車警ら隊トヨタ210系クラウンパトカー。

国道を愛知方面に牽引されているトヨタ製バス(ソラ?)。カタログ車か何かでしょうか?

今月は以上です。
Posted at 2019/07/06 14:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征・訪問記 | 日記

プロフィール

ブログはヤフブロから移動してきました。時雨ちゃんが好きですが、しまりんカラーのビーノに乗っている人。ヤフブロは移行せず破棄し、フォトアルバムに過去画像を追加して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

特集記事 メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:09
総務省消防庁無償貸与車両まとめ(平成版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:21:07
朝比奈武弘のトミカ集収録 
カテゴリ:日本愛嫁華撃団関連
2023/05/12 00:33:23
 

愛車一覧

ヤマハ ビーノ うよリン号 (ヤマハ ビーノ)
ゆるキャン△の志摩リンが乗っているビーノを見て、なんとなく欲しくなり偶然にもインターネッ ...
スズキ エブリイ 490号車 (スズキ エブリイ)
スズキDA17エブリイのJOINターボ2WD5速MT車。 ビーノ積載などを考え軽バンへ ...
日産 グロリア 港304号 (日産 グロリア)
譲渡しました。
トヨタ ヴィッツ びっつ (トヨタ ヴィッツ)
こう見えてマニュアルトランスミッション車で1300cc。祖父から譲ってもらったもの。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation