
神奈川県内の国道を走行中、設置式レーダーの取り締まりに遭遇。

レーダー係が私服(?)を着ていますが、一般人はそんなところに座らないだろうよ…笑。

市川共同防災組織の日産ディーゼル後期型ビッグサム屈折放水塔車。

警視庁日産E26型キャラバン事故処理車。

神奈川県警察日産E25後期型キャラバン交通鑑識車。

現場には白バイも。

横浜市消防局の日野レンジャープロポンプ車。回送中との表記がありますが予備車なんでしょうか?

ネットでの偽装が施された陸上自衛隊73式中型トラック。上の筒はテント設営とかのもの?よくわからん笑。

第10特科連隊の特大型トラック。ユニックを装備。

82式指揮通信車。

トレーラーを牽引した大型トラック。

日産E25前期型キャラバン誘導標識車。愛知県警察高速隊所属だろうか。

航空自衛隊KC-767(空中給油機)。小牧基地所属機だろうか。

バイパス本線上で活動中の水槽つきポンプ車(いすゞ5代目フォワード)。

バイパス反対車線上で交通事故発生、片側車線が交通規制に。交番カブが本線上で止まっているのがなんとも違和感…。

愛知県警察交通機動隊からホンダCB1300P白バイも駆けつけました。

愛知県警察日産Y12型ウイングロードパトカー。

日野スーパードルフィンプロフィアレッカー車。

大阪市消防局南港出張所のポンプ車(日野2代目デュトロ)。

仕事で南港方面へ…G20開催一週間前ということもあり大規模な検問が行われていました。

この道路の警備を担当していたのは我らの地元静岡県警察(中部管区機動隊?)。

静岡県警察トヨタ200系クラウン交通取り締まりパトカー。

日産E25後期型キャラバン。

アコーディオンを縦に使っていました。

山形県警察の大型人員輸送車(いすゞ初代エルガミオ)。東北管区機動隊。

大阪府警察トヨタ210系クラウン交通取り締まりパトカー。

警視庁車列。手前のパトカーは第四交通機動隊所属車。

警視庁第一機動隊トヨタ200系後期型ランドクルーザー現場指揮官車。

警視庁第八機動隊トヨタ200系クラウンパトカー。

新しい伸縮柵でしょうか?反射材と思われるものも。

鹿児島県警察九州管区機動隊いすゞ初代エルガミオ大型人員輸送車。

広島県警察中国管区機動隊いすゞ初代エルガミオ大型人員輸送車。

鹿児島県警察九州管区機動隊日産E25後期型キャラバン遊撃車。覆面車と同じ位置にドライバユニットが付いています。

南港ATC付近を警備する警視庁機動隊。

宮城県警察トヨタ200系クラウン警護覆面パトカー。

長崎県警察九州管区機動隊トヨタ4代目ランドクルーザープラド災害活動車。

長崎県警察による検問。

静岡県警察による検問。周辺倉庫はG20開催時は臨時休業となりました。

大阪から地元へ帰ってきました。スズキ3代目スイフトパトカー。

EF66 127。

35普通科連隊73式中型トラック救急車。

軽装甲機動車。

特大型トラック重レッカ。

掛川市消防本部スズキキザシ指令車。

国土交通省日産T32後期型エクストレイル道路パトカー。

袖師埠頭にある鈴与の倉庫。踊る大捜査線finalで青島たちが入っていった倉庫として登場した場所です。隣の倉庫はもっとあぶない刑事で出た埠頭じゃないかと思われます(捜査中)。

いすゞウィザード。

トヨタ180系クラウン交通取り締まりパトカー。なぜかフォグランプを点灯させています。

はいなん自動車学校の教習用いすゞ初代エルガ。一人乗車なので点検か何かでしょうか?

大阪府警察交通機動隊白バイ隊。

間に挟まれてる白いトラックがなんだか…汗。

日野ブルーリボン検診車。

事故現場に臨場した大阪府警察所轄署自動車警ら隊(トヨタ210系クラウン)。

交番の目の前で発生した正面衝突事故…通過時には既に日産E26キャラバン事故処理車が到着していましたが、ほんの数分前は交番の警察官が誘導していたと思われます。

トヨタ2B型救急車(病院所属救急車)。この車両は前面赤色灯を装備していません。

スバルBM後期型レガシィB4パトカー。CSが「三方面」とあるので大阪府警察自動車警ら隊所属でしょうか?

日野2代目デュトロ自走標識車。前側に回転灯を装備していません。

高速道路を走行中事故現場に遭遇。奈良県警察高速隊所属のトヨタ180系クラウン交通取り締まりパトカー。

同隊所属のトヨタ180系クラウン交通取り締まり用覆面パトカー。シャークタイプアンテナに変更されていますが、まだ第一線で活躍しているのでしょうか?

NEXCO西日本の道路パトカー(三菱デリカD:5)も駆けつけていました。

奈良県警察高速隊トヨタ210系クラウンアスリート交通取り締まりパトカー。現場では6キロ以上の渋滞が発生していました。

交通違反でしょうか?高速道路のインターチェンジ手前で所轄自動車警ら隊(スバルBM型レガシィB4)が何かしておりました。

静岡県警察の交通鑑識が使用していると思われる日産E25後期型キャラバンステレオカメラ車。旭日章や赤色灯には白いカバーが被せられています。

自衛隊第10通信大隊所属車両。

通信隊の車両は詳しくわかりません…。

演習帰りと思われる第10特科連隊。

155ミリ榴弾砲(FH70)を牽引している特大型トラック。

後ろから。

FH70をまともに撮るのは初めてな気がします。

とあるUD修理工場にいた大型人員輸送車。修理でしょうか?

愛知県警察所轄自動車警ら隊トヨタ210系クラウンパトカー。

その横で給油していた人員輸送車(日産E25後期型キャラバン)。

愛知県警察所轄自動車警ら隊トヨタ200系クラウンパトカー。

静岡県警察所轄自動車警ら隊トヨタ210系クラウンパトカー。

国道を愛知方面に牽引されているトヨタ製バス(ソラ?)。カタログ車か何かでしょうか?
今月は以上です。