• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daihikoの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2008年1月27日

ESP警告灯点灯、後席パワーウィンドウ動作不可、CDチェンジャー動作不可

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2007年の年末からESP警告灯が点灯するようになってしまいました。しばらくディーラーに預けて調べてもらったところ、ストップランプスイッチの不具合だそうです。1万円かからないで治るそうです。

後席パワーウインドウ動作不可については、運転席についているロックスイッチの不具合だそうで、これも交換。

CDチェンジャー (「CDを確認してください」という警告が出て一切再生できない) はメーカー送りになり、ピックアップの不具合ということで2万円弱の修理費が必要です (これはまだメーカーから戻ってきていません)。

修理費用はCDチェンジャー到着後に請求されるとのことで、また後日報告します。よく壊れるね、A3って。

追記 (2008年2月3日)
昨日、CDチェンジャーの修理が完了しました。かかった費用は以下の通り。

ESP警告灯修理 8,400円
後席パワーウインドウ動作不可修理 16,170円
CDチェンジャーピックアップ修理 18,900円
合計 43,470円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

BMW 130i M Sports (E87) と A4 1.8T quattro (B6) にノッています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
A4のかわり。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
S4の後継で購入。初年度登録2006年、走行距離18,600kmでとてもきれいでした。購 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2008年5月、A3の代わりに購入しました。2004年モデルのB6 A4 1.8T qu ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
主にアメリカ向けに作られたでかいFFセダンです。後席にはチャイルドシートも内蔵されていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation