• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

獏@しゅらGT-Aのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

総力でしたね!お疲れ様でした(笑

総力でしたね!お疲れ様でした(笑TOP画像はスマホの当日画像!
何だかんだと月日は過ぎ

画像編集は先延ばしし
先ずはPCに画像アップしスマホで撮影(汗

カメラの機種変更は編集にも影響と...

グリッド入りし
マシンチェックも問題無し
数分の時間があっという間に退場コールとなり
撮影もソコソコに離れる

そしてシグナルが灯りブラックアウト!
16列目だとスタートが判らなかったと聞き...

そんな中
始まったレースは順調にタイムを刻み
同クラスの前のタイムとはさほど変わらずに経過!!!



やがてタイム差が開き出し耐久から脱落した気配...
順調にラップを刻み
サインボードの数値も...



そんなレース経過30分後に他のチームは2号車へチェンジ!
その間隙を計算通りにラップを刻み
クラストップに立つとそのまま引き離し
2号車へのバトンタッチも抜群なチームワークで♪



気付くと2周差まで開き
このマシンのドライバーも耐久縛りに黙々と...
予定通りの周回をクリアし
ラストドライバーへ繋ぐ...


そんな耐久レースですが
今朝ヒョンなタイミングでGSでお会いした方は
トップバッターで走行!
7グリットからスタートとの事!
お見事なサウンドでホームストレートを咆哮(笑





また、このレースの後の1時間耐久に参加された
某お方も激写(笑


そしてR35チームでは4台のNISMOを確認!
流石に弄ってはいないでしょうけどオ~ラが有りますね♪
撮影許可を頂いた方の画像!

全て走行シーンですが流し撮りまでのスキルも無く(汗
序にPCアップからのスマホ画像で...滝汗







そんな本日の午前中は
25度で湿度88%



こんな環境なので耐久には好都合!
SCも登場し2周程度はクーリングラップに...

第2ドライバーがタイムを狙いたいと言っていたが
残り時間から交代は...無理かなぁ~と(独り言)

気付くと総合順位も鰻登りに高位へ!



見事にゴールではクラス優勝!
総合順位も5位フィニッシュ(笑

監督の辣腕、プロデューサーの采配とコーディネートか!
&ドライバースキルの賜物です♪(笑

まだまだエボも健在だなぁ~と♪

因みに昨年の忘年会でこの話題って有ったかな!?
昨年は夏のレースを敬遠されていたような...
でも
それでも
企画し参戦した3名の方々に感謝!!!
応援やサポートした皆さんもご苦労様でした!
皆さん、お疲れ様でした!

















Posted at 2014/08/31 19:01:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボライフ! | 日記
2014年08月25日 イイね!

くらす ゆうしょう です!

くらす ゆうしょう です!過去の結果はクラス3位!

バケモノカーがクラス変更となり
今年は2台で参戦と聞きつけ
応援&サポートで朝から!(笑

新たなカメラに200mmレンズを装着...
日々鍛錬と撮りに撮りまくり
気付くと400枚近い...汗

画像編集はどうなってしまうのかと一抹どころか百抹の...


そんな昨日
画像をPCに転送すると
何と1枚当たりが20Mサイズ...汗

カメラ設定を弄らずでチャレンジしたが
こりゃ~これからが...滝汗

まぁ~ブログではこの画像を使わず
スマホ撮りしているので良いのですが(笑

某氏の笑顔アップが自画自賛♪
後日CDに焼いて渡すかなと...

さてと本文となりますが
画像編集は覚束ない状況で右往左往(汗
なので時差ブログは徐に本領発揮...

先ずはガッツリと


港PAでのモーニング!
豚汁定食520円
奴と味付け海苔と生卵ですがご飯も旨いですね♪
流石トラックPA(笑

道中にGSへ寄ると
某所関連の方とバッタリ(笑

前夜祭でも体調を維持されたとか(笑

早めに現地に到着すると
Team EVOは既に参加車両が準備モード!(笑
気合いが入っています♪

ご挨拶をソコソコに
敵状視察と言うか徘徊や鍛錬に...

お天気に関しては
何方かの運か雨は無いようでどんよりとした曇り空!
午前中は適度の風が有り過ごし易かったなぁ~と♪

そんな中、午前中の走行でテストラップとばかりに
マシンチェックを!
そして長いドライバーズブリーフィングが終え
グリッド確認!


安全に配慮されスーパークラスが前列の構成で
ラジアルターボクラスは中段に構え
32番グリッド!
見事に16列目でコントロールセンターの真ん前(汗

Team EVOのサポートスタッフも
この頃には揃い
万全な仕上がりで本番前の最終ブリーフィング♪





独り言となりますが
やっと車ネタのアップだなぁ~~~~と(笑








Posted at 2014/08/25 07:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボライフ! | 日記
2014年08月14日 イイね!

旅路の華はやっぱり食べログか...

旅路の華はやっぱり食べログか...宿への移動中
レーダーからステルスキャッチの音が炸裂!!!

速度メーターは40㎞前後
まぁ~こんな農道な処でと思いつつ
お暑い中
公務ご苦労な方々が居られ...

ナビが一つ先のICを目指す事となり
そのまま走る結果のこの出来事!

まぁ~ドッキリ感も無かった訳ですが...

順風満帆な旅路は無事お宿へ到着
早々に某通信している頃

もう一つの通信が...

荷物を降ろし女将さんタクシーを待つ間に
サクッとウエルカムドリンク2杯(笑

イザ宴!!!

乾杯!!!
も束の間

某ファミリーが登場の連絡(笑



鰹の刺身でウヒョヒョ~~~!
そして
目の前の笊にデカい松茸♪
早速に注文で
秋の味覚を先取り(笑



そんな翌日は雨天(汗

先ずはモーニングを食べにアーケード街に向かう!
っが、重機が動き怪しい気配に(汗
アーケード全体が改装な気配でお店もお休み...

帰路を先行となるがやはり腹が減りトラックドライバーPAで空腹を満たす!
饂飩と心に誓い
気付くとカツカレーを食べている自分(汗
然も弩定番なお味に...

まぁ~昼がメインと思い...

営業時間を気にしながら豪雨のニュースケルトンをGOイースト♪

何とかランチタイムの真っ盛りに到着!
然も30分待ち(汗

メニューも限りが有る中、何とか注文も完了!!!



ミネラル・カルシウム満点のハーフ丼(笑
漁港飯なので懐にも優しい価格で味噌汁も旨い♪

専用醤油をかけ
一気にグチャグチャにしてMIXし口の中へ頬張る(笑
旨いワナァ~~~!
此の世の幸せ~~~って感じで(笑
熱い味噌汁が口の中の色々な味を芳醇に溶け込み
胃に染み渡る~~~♪

待ち時間に購入したJA100円緑茶490ccも美味い!

此処は時間の都合がつけばまた食べたいですな♪

飯田の焼肉屋さんのビフテキ丼も惹かれましたが
今回はこっちをチョイス(笑

ちょいドラ喰い捲りツアーはその後の関所も無く無事終了!
ご安全に!でした(笑






Posted at 2014/08/14 19:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボライフ! | 日記
2014年08月13日 イイね!

お出掛けはハ~ロン君に振り回され...

お出掛けはハ~ロン君に振り回され...昨年のリベンジとしてお伊勢参りを検討するが

念願のフェリ~もハーロン君で期待薄(汗
そればかりか7月29日生まれのハ~ロン君は
まさかの長寿で日程まで順延と阻まれ...

ならばと1日シフトで再計画ですが
某所はまさかのお休みとか(汗

一時企画中止までとなったが
週末にお江戸土産買出しに行った手前
無下にもなぁ~~~と...

まぁ~それでも週明けに出発!

当初の予定から右往左往が有ったが
それでも開通した圏央道デビューを果たし

お昼はトップ画像の場所へ何とか到着!
関所が有ったのでちょい時間オーバー
&カメラを出す気力も無く封印...汗

先ずは昼飯と


丼から食み出る鰻を期待していたが
今時に嘘画像が実在するとはと...
なので


オネ~チャン達がしっかりと焼いてくれた鰻は
弾力がしっかりしていて旨かった(笑
次回も有りな一品でした♪

そんな満腹の後は
一っ風呂浴びに(笑

私は何時もの烏の行水!(笑

まだまだ運転が有るので長湯は睡魔がやって来る訳で...汗

スマホで鍛錬をと外の絶景なロケーションを









チョイな鍛錬も終わりにしてお宿へ向かう!

お宿に到着し早速ウェルカムドリンク2杯(笑


パクリ画像ですが(汗

女将さんタクシー登場で宴に!

早速の乾杯時に
謎の生通信が!!!(汗

それが全ての始まりか...謎



目の前のこれがやっぱり(笑

Posted at 2014/08/13 17:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボライフ! | 日記
2014年07月27日 イイね!

食品偽装?どうなのかなぁ~~~

坊ブログで時にネタの食材!

ツナ缶!

デビュー当時は本当にツナのみが原料だった
然し今はワールドワイドな戦略の果て
原料供給のためか
ボニートの原材料が多い!

昔のお味は旨味が多く感じたが
今はあっさりと言うかお味が物足りない気がする...

まぁ~こんな原材料への変遷は
キャットフード等での需要等から多種多様なお魚加工から
ボニートが代用となり
コストカットの時代で主役になったように思う...

初期の原材料は
ビンナガとキハダの合わせ技だったと記憶!
ビンナガが全身トロのような脂ギッシュと
脂の乗りが少ないキハダのブレンドだった様な...

そもそもその2種はマグロ漁での外道扱いで値が安い為
其処からの加工食品であったと記憶...

今は
そのビンナガも寿司ネタ(ビントロ)で需要がコスト高!

なのでツナ缶もビンナガ材料は高級品の様子(汗

コンビニでもスーパーでも
ツナ缶のお安いのはボニート(汗
チョイ高いのがキハダ(笑

ツナ=ボニート???

自称釣り師としては食品偽装と思っている
味も違うしねぇ~~~

昔のツナ缶の味が忘れられないが
今のツナ缶の味は切ないなぁ~~~と

味の記憶はやっぱり永遠だなぁ~~~と(笑
Posted at 2014/07/27 12:38:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になります! | 日記

プロフィール

「カレー屋さんは? (;^_^A  @n_taka@206 」
何シテル?   10/01 15:57
笑いながら夢を現実に求めすぎてダークサイドに落ちました... HELP ME! だって 踏むだけェ~ ですから... マイカーについて  ATワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

可変サイレンサー比較 by Racing Shop Qoo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 07:22:26
空燃比と排気ガス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 16:34:42
可変サイレンサーに関する特許調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 16:34:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
営業中です 暫定仕様は終了(汗) 本命仕様完成! 納車引渡し 平成17年 9月22日 ...
その他 その他 その他 その他
現在セカンドカーとして! 代車でした(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation