• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

7ML奥多摩ツーリング

地元同級生の友達からline入電
「naoya知ってる?俺達今年からシニアなんだぜ」
「どゆこつ?」
って聞いたところ


映画館安くなるみたいです

こんばんは、今日からシニアのnaoyaです
そいやこないだ白髪はえたし👨‍🦳



AM6:00 シニアの朝は早い
毎年恒例の7MLツーリングですが、今回はckさんプランにちょっと乗っかり、有馬から合流を謀ります

確実に早すぎるのだけど、前日ロードバイクで120近く走ってたので2度寝すると起きられそうもありません
先回りして、休んでます



8時ちょいに到着 
椅子を後ろに引いて、こたつがけにくるまって仮眠
最近ちょっと太ったのでコクピットが狭め
ハイキング客「なにあれへんなくるま」「ちょっ だれかのってるわよ」
そんな声にも動じない、アイアンハートの持ち主です
そのうち小川さんDax到着 Youtube活動や近況など興味深く拝聴



なーんてやってるうちにckさん本隊合流
いやに遠回りしてると思ったら山伏廻ってたのね〜



お元気で何より、私のこと覚えていてくれて嬉しいです☺️




9台ほどで青梅畠中へ移動
現地で増車し、20台前後になった模様


目の覚めるようなライムパールが美しい
ちなみに私もf1エンブレムでした
しばし休憩のち大麦代へ移動



走り出したものの流石にGW渋滞は否めない
本体を離れ、脇道から先行しようとするck小隊



さらにその裏をかき、最前線に躍り出るnaoya🤣
静かに仕掛ける謎のバトル
最後に笑うのはオレだ!



と思ったけど、しばらくぶりの奥多摩湖を見ようとルート変えたら結局負けた
ガードレールで見えないし😇



大麦代にて、去年よりちょっと少ないかな?



なんかいい匂いがすると思ってたら… 最近はクロワッサンがマイブームの模様🥐





時間があったので、しろべぇさんR200を試乗させて貰いました
基本同じsigmaエンジンモデルのオプション違い、なはずなんだけど明らかに違うフィーリング
吸排気共に抜けが良く、応答性が1ランク速い気がします
6MTなのも強いですね 
5MTだと「2速か3速どっちだよ?」みたいなシーンも多いので、ギア比の選択肢が多いのが凄く使いやすい!
バランスの良い車です、いい経験しました、ありがとうございます
次は誰か、デュラテック系乗らせてください♪



駐車場にぽつんと置いてあったケータハムに、なぜかTigerRacingのヘッドバッジ
Tiger6には貼って無いのに…🤣




解散後、数名で近所の「のんきやさん」で食事
眺めの良いお店です




もう一息走るつもりのckさん達と成木街道を走破
きっと、「キッ キッ」と言う異音の原因が掴めないのでしょう…
私の車の「シャッ シャッ」もいまだに原因不明です🤔
ここでckさんも帰投



さらにJDWさんBDRを追走して本日のゴール
有馬ダムに日が沈む



最後は1台で帰宅ルート
山伏を駆け上がり



ショートカットしようとして奥武蔵の峠で迷子気味になり逆に時間を食い😑




東松山でジャンスカ降られて帰宅☔️


先日修理した気でいた左後輪ブレーキから再び異音
見逃せないので明日明後日は再整備と清掃してGWは終わりになる予定
地元で試走とかして過ごします

ではみなさん、良い連休を😉



おしまい
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/05/04 22:12:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

7MLのミーティングで奥多摩に行き ...
JDW1700DLWさん

お盆の〆は・・・朝の会(笑)
のび~さん

GW第二弾👍奥多摩からのTKZ
T46さん

GT北海道ツーリング
GVさん

嬬恋パノラマラインを楽しむ
こばぴ~さん

同僚と嬬恋ツーリング✨
クマオーさん

この記事へのコメント

2025年5月4日 22:45
お疲れ様でした!

最後の有間までありがとうございました(^^)

自分ももうちょっと走って来ようかな?とか思ってたんですが、結構いい時間だったので無理しなかったのですが、なんだったら一緒に山伏峠方面に行けば良かった、、、と、ちょっとブログ拝見して後悔してます、、、
もうちょっと走りたかったなあ、、、(^^)
コメントへの返答
2025年5月5日 3:00
最近は滅多に現れないレアモンスター状態ですから、出た時くらいは良いんじゃ無いでしょうか😝

どうにか奥武蔵を抜けられないかと思って踏み込んだ結果、時間食って降られました、とほほ
2025年5月5日 0:58
「よくあんなくるまで寝れるわね、イカれてるわ」
「みて。さっきの変なくるまが増殖してるわ、ますますイカれてるわよ」
「あれあのくるま雨に振られてるわよ、信じられないわ!」等々!、、
と行く先々で話題を掻っ攫っていたこととおもいますー🤤💕🫣。

行きたかったー🥹
コメントへの返答
2025年5月5日 3:09
大体耳をそば立ててると
「みて、へんなんがはしってる」
と言った趣旨の内容に集約されるようです

私もそう思います🥳

2025年5月5日 2:47
お疲れ様でした。

だから遅くなるほど降るって言ってたのに・・・
しかし、プラスで走りたいとか試乗とか随分乗りたい気持ちが強くなったね~
山道だけなら頑張って行くんだけどな~(^-^;
コメントへの返答
2025年5月5日 3:14
なにか新しい帰り道がないかとルート開拓しはじめたのが命取りでした

奥武蔵の連山を横断できればグッと早く帰れるかと思ったものの、かえって時間かかりましたね〜

早くお腹いっぱいあそんだので、後は自宅でゆっくりメンテして過ごします
😊🛠️
2025年5月5日 10:16
お疲れさまでした。
最後は降られたんですね~

青梅の7-11から大麦代Pまでのバトルは良かったですね~
最後にTOPを譲ってくれたんですねぇw

キッキッと言う音はブレーキのとは違うんですよ。
サスペンションのどこかかなぁ・・・と。
コメントへの返答
2025年5月5日 11:06
どうも埼玉中部あたりに雨雲が集中してたみたいですね
久々にグッショリやられました☔️

今年はなかなか遠出がしづらかったこで良い気分転換でした🙆‍♂️
あとは寝て曜日です
2025年5月5日 11:06
お疲れ様でした。最近は死んだふりしてましたが、実は全然元気です😁naoyaさんの事はずっと前から覚えてますよ。ナベスタさんも一緒に走りに行ったじゃないですか✌️ではまたどこかで🤗
コメントへの返答
2025年5月5日 11:14
お久しぶりです
心のどこかには引っ掛かっていたのですが、お元気そうで何よりです
セブンライフも10年経ち私事を取り巻く事情も大きく変わりましたが、こんな感じ時々は現れてます
また宜しくです😊
2025年5月6日 10:06
奥多摩オフお疲れ様でした〜
埼玉周り参加は第三集合場所からか、、、って思ったら帰り沢山走られたんですね😊👍
しかも仕上げは天然シャワー🤣磨き上がったボディについた水滴がキレイ😍ですね
またご一緒宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2025年5月6日 11:39
お疲れ様でした!

前日のイベントで疲れ気味だったので有馬に先回りして寝て待ってました🛌
新しい帰宅ルートを開拓しようとしてたら逆に時間を食って降られましたね〜☔️
一度走ると宿題も見つかるもので、今日もなんかしら弄ってます(不調修理ですが)🛠️

またそのうち現れます😉
2025年5月7日 0:07
先日の奥多摩お疲れさまでした&ありがとうございました。今日から映画料金が...のくだりでアカウントと車が一致しました!

こちらイベント参加もみんカラ更新も不定期ですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2025年5月7日 0:13
そうなんです、映画料金が下がるんです!
でもこないだチューナレスTV買っちゃったから、映画は家で見るかな…っていうオチはまだ言ってなかったですね🤣

最近は活動不活性気味ですが、適当に絡んでやってください

プロフィール

「@crossworth え、これ下とかワキのやつ、全部ボンド?」
何シテル?   05/07 12:38
自転車のblogはこちら https://nyzw.hatenablog.com/?_ga=2.19868081.802649668.1681465776-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Taiger6 色々といじる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:06:13
プラグをコンロで焼くと調子が良くなるよっていう話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 13:42:15
スパークプラグの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 13:30:48

愛車一覧

ホンダ N-VAN ばばんばばんばんえぬばんばん (ホンダ N-VAN)
とぼけたかおしてばばんばん あいつにゃとってもかなわない ばんばんばばばばばばばばん
スズキ アルト ドクロベー (スズキ アルト)
お仕置きだべ〜
トヨタ ダイナトラック 働くおじさん (トヨタ ダイナトラック)
お仕事ですよ
ケータハム ロードスポーツ へんなくるま (ケータハム ロードスポーツ)
ケータハム セブン ロードスポーツ200 平成26年式 所有期間 平成27年12月ー 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation