• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoyaのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

狭山丘陵〜荒幡富士〜八国緑地

こんばんは、naoyaです
今日はMTB車載で狭山丘陵の方に出かけます



軽トラ買い替えを結構前から考えてまして、ハイゼットジャンボも候補に上がってたのですが、ここへ来てジャンボの荷台だとMTBが積めないことが発覚
やはり軽バンか〜



早朝から集まったのはckさん&okuさん
チーム半袖半ズボン! まだ結構日差し強くなるのに元気!
6時発で出動です




さいたま森の博物館 からスタート
写真撮ってもらったのでたまには出演 



狭山湖&多摩湖 ここまではいつものコース








荒幡富士 
3メートル毎にちょいちょい置かれるマイルストーンに期待を高めるも、頂上低っ!
🤣



東京の公園だけあって、短いインターバルでどこも水道やトイレなどが充実しているのがありがたい限りです
行く先々でちょっとずつ汗を流して身体を冷やしたりしてました




八国山緑地 へ移動
狭山丘陵周囲に5つ程、こうした未舗装の公園があるみたいです
前に行った六道山が一番大きいみたいだけど、ここも中々走りでがありそうですよ
みんな来るのは初めてなのだとか



無料配布のパンフレットの地図を片手にオジサン探検隊出発








広場がいくつもあったり池があったり、アドベンチャー感満載

あくまで公園として整備されてるので路面は良く、私の安物MTBでもあんまり困らないのが有難い限り

大きな障害物は、丸太階段を昇り降りする位でしょうか



八国を一周まわってから元ルートを往復して帰還

AM6:00〜11:00
総時間5時間で、2時間が実走時間
かなり休憩刻んでるのに、なぜかめっちゃ疲れました

ファットタイヤは走破性はあるけど、オンロードの路面抵抗で体力削られる…
なんか弄るなら、もちょっと良いタイヤかな〜


帰りはコンビニで少し仮眠取って帰りました


Posted at 2022/08/21 00:24:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「古墳の曼珠沙華もピーク」
何シテル?   10/02 11:49
自転車のblogはこちら https://nyzw.hatenablog.com/?_ga=2.19868081.802649668.1681465776-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/8 >>

 123456
7 8 910111213
1415 16171819 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

R-designグリル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:25:26
ミッションマウント交換・ビシッと感 復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 12:04:24
何時も満タンの燃料計の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:21:02

愛車一覧

ホンダ N-VAN ばばんばばんばんえぬばんばん (ホンダ N-VAN)
とぼけたかおしてばばんばん あいつにゃとってもかなわない ばんばんばばばばばばばばん
スズキ アルト ドクロベー (スズキ アルト)
お仕置きだべ〜
トヨタ ダイナトラック 働くおじさん (トヨタ ダイナトラック)
お仕事ですよ
ケータハム ロードスポーツ へんなくるま (ケータハム ロードスポーツ)
ケータハム セブン ロードスポーツ200 平成26年式 所有期間 平成27年12月ー 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation