• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)の"小豆ちゃん" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2018年9月29日

純正ミラーの内部パーツ交換と腐食防止処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ミラーを分解して内部のボルト、スプリングを新しいものに交換し、水が溜まりやすい内部構造を修正します。

ミラーを取り外し、黒いフチとシェルの間にカッターを差し込み、いちばんスキマが広い部分に井上工業のコーキングヘラを差し込んでスライドさせると開きます。
ミラーの組み立て接着の度合いによって、簡単に外れるものとなかなか外れないものがあります。
2
シェルのミラーの首の部分。
この形なのでワッシャやバネの周囲にリング状に水が溜まります。内部に入った水はずっとここに溜まります。これが錆びやすい原因でしょう。
3
レジンを流して水が溜まる部分を埋めました。
このように水が溜まりいつまでも乾かないのです。
シリコンコーキングを塗って盛り上げるのもよいです。
水が溜まらなくしてしまいます。

純正はボルトとワッシャに回らない仕掛けがあり台座の底からナットを回して固さを調整できます。ボルトが回らないようにボルトの頭、平ワッシャ、スプリング、角ワッシャまで接着剤を塗って組み立てます。

接着剤が乾けば底からナットを回してもボルトは回らず締め込むことができました。
4
【用意するもの】
50ミリの新しい鉄M5ボルト(トラスビスでも可)
スプリング(ケーエス産業株式会社の#4065)ネットで小売りで買えます。
鉄製の角ワッシャ、丸ワッシャ(ホームセンターで普通に売っているもの)
シリコンコーキング少量(耐水性があり充填できるもの)
金属用接着剤(用途が金属とコンクリートのボンド)ボルト固定用
樹脂用接着剤(クリアーボンド)枠の接着用、
(私は再度分解できるようゴム系接着剤を使いました。)
固定用テープ(引っ張れるクリアテープなどが扱いやすい)

【交換しなくてもよいがせっかくなので新しくすると良いかも】クッション用の5ミリの発泡ウレタン(両面テープ付き)
フランジナット 9994-00-503(テールライトを固定しているナットと同じもの)

【再利用するもの】
ミラー(ガラスの鏡)
シェル(いわゆるおわん)
ベース(アルミダイキャスト製のベース)
ベースのカバー(ボディ色の台座カバー)
半球形の樹脂パーツ(ベースの裏からボルトを通してナットで締める部分)
交換しない場合は取り外したM5フランジナット

工具類
⊕3ドライバー(ミラーの台座)
ソケットレンチ(ドライバー型が使いやすい)
5
バネの強さ、サイズが純正に近い物を探しました。
全く同一ではありませんが問題なく使えました。

ケーエス産業株式会社の#4065
オンラインショップ
https://www.kssc.co.jp/?mc=1&mo=1&ut=4
6
私はベースを焼付塗装業者にて施工してもらいました。
7
純正で使われている物と同じ5ミリ厚の発泡スポンジをカットしてシェルに貼ります。
新しく弾力があるのでミラーのフチを接着する時に浮かないようにしっかりテープで仮留めします。
8
ミラーの各パーツは単品では出ませんが汎用品で代用できます。
またサビを考えてステンレスを使うなら全ての部品をステンレスで統一しないと電位差腐食でたちまち錆びます。
ベースを固定するビスも然りです。

社外品ミラーでステンレスビスでドアに取り付ける製品がありますが、ビスのねじ山にスレッドペースト等を塗って組み付けると何もしないより防サビになると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー修理

難易度: ★★

タイヤ 三枚おろし

難易度: ★★

サイドミラー交換

難易度:

ラナバウトM2ミラー破損

難易度:

反対側切開!

難易度: ★★★

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニッタ@標準車 私は仁侠映画にハマってます、今の日本に必要なのは仁侠だと思います。テレビはオールK国みたいになってきましたね。」
何シテル?   05/17 17:02
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation