• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HideOjisanのブログ一覧

2018年03月21日 イイね!

ネタ切れ (´▽`)

3月内の仕事が無茶苦茶になりそうで怖いひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ




完全ネタ切れの為写真無しです(;´Д`)



先週あたりだったかな・・・アパート備え付けのエアコンが壊れまして・・・

不動産屋に頼んで交換してもらおうと思っているのですが、ひで家は散らかり放題(汗

このままじゃ交換作業をお願いできないという事で先週末から掃除と整理整頓を行っております。

先週末はそれなり頑張ったのですが、仕事上の大問題が頭の隅っこにこびりついていて思い切った事が出来ず(´・ω・`)

休日出勤で会社行ったついでに入庫仕様にしようと思ったのですがなんか乗り気になれず(;´Д`)



で、今日入庫仕様にしようと思ったらこんな天気・・・(;´Д`)
(千葉はずっと雨でしたが)

点検予定を変更して今度の週末、夜撮が終わったら入庫仕様にする予定。


天気が天気だったので、嫁さんと近所のKsに行き、掃除機を吟味w



4諭吉ほどの非ダイソンの掃除機を連れ帰り、クルマの中で最初に見たCM

しかもジャパネットww

嫌な予感・・・・


ダイソンがにまんはっせんはっぴゃくえん!



夫婦揃って


マジっすか (;´∀`)











24日の夜撮参加予定です。

宜しくお願いします<(_ _)>

2018年03月11日 イイね!

クルマイジイジ&夜撮オフ♪

クルマイジイジ&夜撮オフ♪会社で頂いた旅行券を換金してしまったひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ



そこそこ良い額の旅行券を頂いて、ちゃんと旅行で使おうかと思っていたのですが・・・


旅行会社の店に行かないと使えないことが判明(;´Д`)

メンドクセェ・・・(;´Д`)

という事で換金してしまいましたww


JADEのパーツ代として一瞬で消えぬ様努力いたしますww


昨日は・・・

昼間  クルマイジイジ

夜    夜撮オフ


でした♪



昼間のイジイジは整備手帳ご参照って事で


作業中・・・こんなのを見つけてしまい・・・・






見なかった事にしました(;´Д`)


作業終了し、セルフスタンドの洗車機に突っ込み洗車。


一番時間掛かったの・・・ホイール(;´Д`)

汚れ方尋常じゃなくなってきた・・・



自宅に帰り、嫁さん拾っていざ川崎へ!


近いっすね~
高速使えば1時間以内♪  なのですが・・・


アクアライン大渋滞(;´Д`)

木更津金田まで下道で行った事もあり、倍の時間が掛かりました・・・


集合から食事挟んでYjさんおススメの撮影ポイントへ5台で移動。

あーでもない・・・こーでもない・・・・とやりながら順調?wに撮影。


一通り撮影が完了したところで次のポイントへ移動。


ワイワイと撮影し・・・寒空の真夜中に駄弁り大会勃発ww


夜のお昼過ぎた所で解散となりました。

写真は後ほどフォトギャラリーにアップさせて頂きます^^


参加された皆様、お疲れ様でした<(_ _*)>
次回もまた宜しくお願い致します(*^^)v


次回は入庫仕様の日になりそうですが、また参加しちゃおっかなぁ~www



最後に


あの日から7年経ちました。

自分の行動範囲で見える景色では震災が殆ど消えてしまっています。

忘れそうになるけど、絶対に忘れない。


東日本大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
2018年03月03日 イイね!

菜の花につられ南下・・・(房総ドライブ)

菜の花につられ南下・・・(房総ドライブ)明日はポチったブツの回収や休日出勤や社用車の整備で忙しいひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ



今日の房総半島は非常に暖かく、菜の花もいい感じになってきたのではないかと思い南房総までドライブしてきました^^


あっと・・・・その前に



昨晩、笑うしかない状況に遭遇しましたので・・・まずはそちらからw






昨日の夜、嫁さんと「なんか寒いから暖かいもの食べたいねぇ・・・」と意見が一致し、有名ファミレスのしゃぶしゃぶ食べ放題に行ってまいりました。



席に付きオーダー、鍋とコンロが運ばれてきました。



店員さんがコンロ点火!










火が着かない (´・ω・`)




ボンベ交換して再度点火!



無事着火♪



数分後・・・・ ブクブクいってこないので火を見ると・・・鎮火 (;´Д`)



店員さんを呼び、見てもらったら「コンロ替えます」との事。



コンロ替えて点火!


無事着火♪



嫁さんは塩白湯

自分はすきやき風



特に問題なく食べ、スープが減ってきたので補充を依頼。



補充が完了し、食事再開♪


肉と豆腐を投入し、火が通ったら食す。







なんか酸っぱい(;´Д`)



どーいうわけか酸っぱい(;´Д`)



でも「腐ってる」様な酸っぱさではない気がする・・・



というかこの味知ってると思う・・・(´・ω・`)






なんだっけ・・・


なんだっけ・・・


なんだっけ・・・









嫁さんが使っているポン酢を見て・・・・









ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ  これポン酢だ(滝汗








嫁さん確認、多分ポン酢(;´Д`)







店員さんを呼び







これ酸っぱい、すきやき風スープじゃなくて濃度100%のポン酢追加してない?








と聞く。


店員味見、これはまずいという顔をしたのを見逃さなかったww



すぐに鍋交換。

いや、ポン酢大好きな人なら全然問題ないと思いますが、酢の物は美味しく2・3口食べれればお腹いっぱいな私には耐えられませんでした(;´Д`)




鍋交換したところで味見、問題なし^^

ポン酢で煮た具材(サルベージしときました)を投入し、すきやき味付けに戻し・・・

次の肉・・・










あれ?火が消えてる(汗



店員呼んでボンベ3本目wwwww




夫婦揃ってもう笑うしかない状態でした(;´Д`)



会計終わるまで店員さん謝罪しっぱなしでした(;´・ω・)





さてと・・・本日の話題をw



10時頃出発し、まずは給油と洗車。



洗車機通して拭き上げた時・・・・


今後のホイール掃除は大変だな・・・と実感しました (;´Д`)


今までの汚れ方の3倍以上黒くなってました(;´Д`)


シビック乗ってた時と同じ様に「ホイールの汚れは攻めれる車の勲章」と訳の分からない言い訳を自分にするしかなさそうですww



館山道を南下して終点まで行き、そこからフラワーラインを目指します。


所々「菜の花」が咲いてて「春近し」と実感。



フラワーラインにある道の駅へ・・・




先日の暴風雨で菜の花も残念な事に(;´Д`)



それでも頑張って咲いておりました^^

駐車場で1枚パチリw



フラワーラインを西へ向かい・・・


以前夕日撮影しようとしてダイヤモンド富士狙いのカメラマンに押し出されてしまった漁港近辺へ。


海岸まで降りてみました^^





ここの道路がなんとなくお気に入りw





帰りは内房沿いの下道を帰ってきました。


明日は・・・・


社用車 ウォーターポンプ交換

休日出勤で色んな書類作成

チョットした金属加工(汗



車高上げるとこまで出来たらいいな・・・(;´Д`)
Posted at 2018/03/03 22:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年02月26日 イイね!

今後のイジイジの方向性

手にメジャーを当てて何かをポチったひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ




昨日のブレーキパッド交換で主要部分の弄りはひと段落付いたかなと思っています。


スタートダッシュは異常でしたが・・・(;´Д`)


残っているのはミラーと純正イルミの一部くらいですかね。

あ、グリル・・・ww



JADEもようやくマイナーチェンジ。

となると・・・



マイナー後の流用イジリ



と、続いていくのか・・・(;´Д`)



3万キロも超え、維持の方も考えなきゃ(汗





という事で



ブレーキ弄りの時に気が付いてしまった「タイヤ内減り」。



内側のショルダー近くが溝消えかけてます(;´Д`)



内外入替?とも思いましたが、dBは内外指定・・・


6ヶ月点検の時車高上げるので、点検後はリアちょい上げで当分凌いで、夏の棒でタイヤ交換考えてます。


次は何にするか


ADVAN Sports を調べてみると・・・サイズ無し(´・ω・`)


ADVAN FLEVA これいいじゃないか!・・・・サイズ無し(;´Д`)


ADVAN NEOVA  高いしすぐ無くなる・・・(;´Д`)


ADVAN dB   同じ道を歩むしやっぱ高い(;´Д`)


ADVANブランド全滅 (ノД`)・゜・。









という事で 次期タイヤは S.drive になりそうな予感・・・

一応スポーツタイヤだしローテーション方向が決まっているだけで内外関係ないので、片減りしたら組替えで延命できそうだしw








昔のグランプリシリーズに近い感じかなぁ・・・






あああああああ

ヨコハマ党 メンドクセェ (;´Д`)
Posted at 2018/02/26 02:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 脳内作戦会議 | 日記
2018年02月24日 イイね!

ようやく完成か? & 成田ドライブ♪

ようやく完成か? & 成田ドライブ♪平日は全く余裕が無くなっているひでおじさんですこんばんわ(=゚ω゚)ノ


新人教育がなかなか大変です(;´Д`)

早く仕事を覚えてもらいたいので作業させたいのですが、時間の制約もあり中々難しい・・・

とは言っても、休日出勤は減ったので少しは楽になったのかな?w



本日はやっと届いたブレーキパッドの交換を♪

木曜日の夜間作業後、AM3:00過ぎに運送屋へ受け取りに行ってゲットしてきたんだっけな・・・


サクッと交換してホイール洗ってと行おうと思ったら・・・



上司出勤(;´Д`)



まぁ・・・予告してたので問題ありませんでしたが、パッド交換のみとなりました(;´Д`)


詳細は整備手帳参照って事で



交換後、当たり出るまでは当然甘々なのですが、当たり始めると・・・




昔・・・スポーツパッドに替えた時の感動が蘇りました(´▽`)



軽い踏力でよく効くので、車重が軽くなった様な錯覚に陥りますw

鳴きも殆ど無いし、これで箱根の下りをガチ攻め出来る♪

群サイも問題ないでしょう。



という事で


足回り関係はこれで目標達成って感じです。

タイヤの片減りがちと気になりますが(;´Д`)


「暇な方~」の声掛けに反応しそうになりますが、嫁さんに「どっか行く?」と声掛けた後だったので自宅へ帰還、昼めし食って成田方面へ。



JADE買う前は「クルマは足」という思考になっていて、PC用飛行機ゲームで遊んでおりました。



それ以来ですかねぇ・・・じっくり飛行機見に行ったの。


まずは最近出来たビュースポットへ



離陸方向だったのでまともな写真撮れず(;´Д`)


仕方ないので・・・



悔しくて場所移動



1機降りたところで着陸方向変更(;´Д`)

まぁ・・・着陸機が間近まで来るので適当にw



アメリカン航空の787ですかねぇ



日本航空の777かな



適当に撮ったのにコックピットまでくっきり撮れましたw



他にも適当に撮ってみましたが割愛(;´Д`)

久しぶりにきれいな夕日を見た気がする・・・・・



自宅近郊まで戻り、JAF優待クーポンで15%オフとなっている食べ放題で夕食ww



明日はちょいとした事情で社用車再入庫。

天気良かったらその後クルマ洗うかなぁ・・・

プロフィール

「復活模索中・・・ http://cvw.jp/b/2677228/48565278/
何シテル?   07/26 22:38
ひでおじさんです。 40代後半のおっさんです。 HONDA好き発症は高校生の頃。 バイクの中型免許取得後、解体屋でVF400Fに出会ったのがきっかけ。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近はネタが無い・・・(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 19:31:01
ホンダ(純正) ボンネットガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 04:19:50
無限ハイドロフィリックLEDミラーの取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 22:55:33

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
会社のクルマ、写真無し。センターコンソールとルームライトを使いやすく変更。 他の社員の ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最後に乗ったシビック。 手放したくなかった・・・・
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2017年(平成28年)9月10日納車 (*´▽`*) ボーイズレーサーwっぽく仕上げ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9月10日にJADE RSに乗り換えました。 こんなに長く(16年)乗った車は初めてで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation